
- 1 : 2025/04/10(木) 18:58:47.48 ID:kiA/Xd280
- 2 : 2025/04/10(木) 18:59:02.53 ID:kiA/Xd280
-
奈良市の校庭で倒れた複数の子ども発見
雷に打たれた可能性も - 170 : 2025/04/10(木) 19:13:42.42 ID:Y2J9MlAGM
-
>>2
ざまあ
全員4ね - 178 : 2025/04/10(木) 19:15:47.79 ID:O/3nJL6a0
-
>>170
精神と携帯と回線が貧しすぎる - 187 : 2025/04/10(木) 19:17:09.17 ID:2MwsG1vdM
-
>>178
自分の子孫以外のガキとか死んでほしい - 199 : 2025/04/10(木) 19:18:11.22 ID:151ZCpiFM
-
>>170
貧しい環境だとやっぱり駄目なんだな - 205 : 2025/04/10(木) 19:19:05.79 ID:YvTCOaaVM
-
>>199
金持ちでーす
ドコモAUとこれと3回線持ち高校生でーす✌😁
学校の友達とか死んだらおもろい - 223 : 2025/04/10(木) 19:21:46.46 ID:9USRd5BE0
-
>>205
言い訳はいいから - 251 : 2025/04/10(木) 19:26:41.47 ID:L1aoY7KAM
-
>>205
金持ち高校生が嫌儲やるわけないだろ
とっとと現実見ろ無職引きこもりおじさん - 50 : 2025/04/10(木) 18:59:27.00 ID:fH4qfvWz0
-
雷だと助からないかもな・・
- 51 : 2025/04/10(木) 18:59:40.05 ID:kiA/Xd280
-
中学生とみられる複数の子ども 雷に打たれたか 奈良
04月10日 18時44分
奈良県警察本部によりますと、10日午後6時前、奈良市学園中1丁目にある帝塚山学園のグラウンドで、中学生とみられる複数の子どもが雷に打たれたとみられ 倒れているということです。警察が詳しい状況を調べています。
- 52 : 2025/04/10(木) 18:59:53.24 ID:pMSdsQP70
-
ありがとう自民党
- 53 : 2025/04/10(木) 18:59:54.56 ID:MoY1k7eZ0
-
どんな不運だよ🌚
- 54 : 2025/04/10(木) 18:59:55.25 ID:Q35fO3g00
-
安倍晋三に連れて行かれたか
- 55 : 2025/04/10(木) 19:00:00.47 ID:fH4qfvWz0
-
サッカーしてたなら22人か?
- 56 : 2025/04/10(木) 19:00:01.56 ID:XT5xkbsL0
-
奈良で撃たれた?
- 57 : 2025/04/10(木) 19:00:22.36 ID:0dUQDxFH0
-
帝塚山って大阪でないの
- 73 : 2025/04/10(木) 19:02:01.52 ID:Tmv3gUAHd
-
>>57
近鉄で直行できるから大阪のベッドタウンだ - 59 : 2025/04/10(木) 19:00:38.25 ID:pMLimW1R0
-
やべーな
何人かは死んだか - 61 : 2025/04/10(木) 19:00:48.61 ID:pKtdvWwq0
-
鹿は無事なん?
- 62 : 2025/04/10(木) 19:01:02.28 ID:ix0omTzx0
-
教師の責任者、学校の責任
- 63 : 2025/04/10(木) 19:01:11.78 ID:gy9Rhbfid
-
木属性か?
- 64 : 2025/04/10(木) 19:01:12.87 ID:uBy2MKHQ0
-
TBSだと1人は心肺停止か
- 65 : 2025/04/10(木) 19:01:15.76 ID:pWtTycl10
-
これは随分雷だ
- 66 : 2025/04/10(木) 19:01:17.17 ID:1hXQ0I3j0
-
え、ギガデイン打っていいんですか?
うちますよ? - 67 : 2025/04/10(木) 19:01:23.16 ID:zggUc2Vu0
-
安倍晋三の呪いだな
安倍晋三に連れて行かれたか - 78 : 2025/04/10(木) 19:02:41.00 ID:8c5kT6S4d
-
>>67
安倍さんを菅原道真みたいにいうのはやめろ
道真に失礼だろうが - 168 : 2025/04/10(木) 19:13:06.83 ID:QbBBC/KgM
-
>>67
私だけが死ぬ訳がない - 68 : 2025/04/10(木) 19:01:26.61 ID:rFQH60jj0
-
ざまあああ
- 69 : 2025/04/10(木) 19:01:30.79 ID:vLT6BDz70
-
え?しんでんの?
- 70 : 2025/04/10(木) 19:01:35.47 ID:c4V86fi60
-
体内を流れなければ何とかなるだろ
- 71 : 2025/04/10(木) 19:01:35.84 ID:tVEaVuzM0
-
へずまだったらよかったのに
- 75 : 2025/04/10(木) 19:02:12.56 ID:OIrtr1sg0
-
1人心肺停止って言ってたけど何人かやばいのか
- 76 : 2025/04/10(木) 19:02:16.29 ID:zaVXZ1nW0
-
オメガがいたんだろ
- 79 : 2025/04/10(木) 19:02:58.79 ID:8WYfPxy00
-
MARVELヒーロー入り
- 80 : 2025/04/10(木) 19:02:59.73 ID:iaU+UN8+M
-
これはかわいそう…代わりにケンモメンが撃たれればよかったのに
- 81 : 2025/04/10(木) 19:03:00.74 ID:dgGTqvgu0
-
紛らわしい
「帝塚山」という名称のルーツは高級住宅街としても有名な大阪市住吉区帝塚山にある。
同地には、帝塚山学院大学、女子校の帝塚山学院中学校・高等学校等を経営する学校法人帝塚山学院がある。本稿で記述する帝塚山学園とは別法人であり、現在は交流もないが、設立の経緯等から姉妹校ともいえる存在である。 - 82 : 2025/04/10(木) 19:03:00.94 ID:gFVIzHF20
-
ひえ
- 84 : 2025/04/10(木) 19:03:04.38 ID:aluVMZc/0
-
雷に打たれると助からないよな?
すげぇ威力だろあれ
電線の事故レベル - 109 : 2025/04/10(木) 19:05:24.94 ID:FdCERuBT0
-
>>84
雷は電流が低いから地面が土だったりとアースの役割のある物が近くにあって落ちた後にそっちに流れればワンチャン - 127 : 2025/04/10(木) 19:07:40.54 ID:rg2+dXf30
-
>>84
ピアスしてると助かる確率がグンと跳ね上がるらしい
ただし乳首やクリトリスにつけてる場合はその限りではない - 129 : 2025/04/10(木) 19:07:58.41 ID:rFQH60jj0
-
>>127
なんで?🤔 - 150 : 2025/04/10(木) 19:09:53.41 ID:rg2+dXf30
-
>>129
雷がピアス等のアクセサリーを伝って逃げていくから - 160 : 2025/04/10(木) 19:10:45.15 ID:rFQH60jj0
-
>>150
ほへー - 155 : 2025/04/10(木) 19:10:15.29 ID:e1Ic26Ex0
-
>>84
人生で7回雷に打たれてギネス記録になった人がいる
本人は8回と主張していたけどその1回は証明できなかった
最期は失恋して拳銃自殺 - 238 : 2025/04/10(木) 19:25:23.95 ID:rIuWQ/NJ0
-
>>84
結構助かるけど当然ダメージあるんで色んな後遺症が残る
雷撃傷でぐぐると結構面白いぞ - 85 : 2025/04/10(木) 19:03:05.77 ID:I6qwsNSq0
-
祓い給え浄め給え
- 86 : 2025/04/10(木) 19:03:11.97 ID:Atq+O1Et0
-
大屋根リングは雷大丈夫なのか?
- 100 : 2025/04/10(木) 19:04:49.77 ID:N90Cksug0
-
>>86
万博会場は大屋根リングが避雷針になっているので
ゴロゴロいいだしたらリングに居る客の緊急避難が開始されるようになってるんだと - 124 : 2025/04/10(木) 19:07:15.98 ID:Atq+O1Et0
-
>>100
あれか「アベー!」と叫んで撃つことを想定してるんだな - 87 : 2025/04/10(木) 19:03:24.13 ID:WaN9Y/WC0
-
奈良県知事はつよいよ
- 88 : 2025/04/10(木) 19:03:26.99 ID:8ZhO2WUS0
-
まだ間にあう?
- 89 : 2025/04/10(木) 19:03:31.12 ID:WxVfWchj0
-
無事を祈ります
- 90 : 2025/04/10(木) 19:03:33.91 ID:V3Bvz/mq0
-
やばいだろ顔とか焼け爛れてたら人生地獄
- 91 : 2025/04/10(木) 19:03:41.57 ID:lQG4/Mrs0
-
稲妻が輝く瞬間に居合わせなければならない
- 92 : 2025/04/10(木) 19:03:51.56 ID:Ca8ApkX80
-
やはり外に出ないのが一番安全だな
- 93 : 2025/04/10(木) 19:04:14.38 ID:8ZhO2WUS0
-
なんだ男かじゃあええわ
- 94 : 2025/04/10(木) 19:04:22.18 ID:B5eOqXVN0
-
骨見えたか
- 95 : 2025/04/10(木) 19:04:22.91 ID:QK06HK7f0
-
鹿でしたwww
というオチを期待してたら、人間かよ・・・
- 96 : 2025/04/10(木) 19:04:33.70 ID:eUn2CC/p0
-
サッカー協会が落雷事故を防ごうとガイドライン出してるんだがなあ
- 97 : 2025/04/10(木) 19:04:36.15 ID:RCDwz/pj0
-
>サッカー部の部活中の男子中学生ら6人が雷に打たれ搬送 うち1人が心肺停止
ご冥福をお祈りいたします
- 106 : 2025/04/10(木) 19:05:19.79 ID:rFQH60jj0
-
>>97
陽キャざまあ - 111 : 2025/04/10(木) 19:05:33.65 ID:fH4qfvWz0
-
>>97
これ助かっても大体失明とかしてるんだよな…
アメリカでこの前落雷で助かった人も両目失明してた - 98 : 2025/04/10(木) 19:04:43.19 ID:iVcwK6zn0
-
安倍の祟りじゃ
- 99 : 2025/04/10(木) 19:04:45.06 ID:YctZy4uh0
-
珍しい事件だな
初めて聞いたわ - 114 : 2025/04/10(木) 19:05:52.20 ID:eUn2CC/p0
-
>>99
珍しくないよ
だからガイドラインまであるんだからプロの試合でもちょっと雷鳴り出したらソッコーで試合中断するし
- 101 : 2025/04/10(木) 19:04:51.93 ID:9WyU/btJd
-
これは急いで持ち帰ろう
- 102 : 2025/04/10(木) 19:04:52.91 ID:t8iRPe8B0
-
生オナホを大量生産出来るんか?
- 103 : 2025/04/10(木) 19:05:09.86 ID:y1TkxWGA0
-
晋さん…!!!
- 104 : 2025/04/10(木) 19:05:13.42 ID:d47ChTyj0
-
俺は今日も生きても歌。。
やるよこの無様な命。。 - 105 : 2025/04/10(木) 19:05:19.31 ID:cteccsSa0
-
安倍晋三の呪い
- 107 : 2025/04/10(木) 19:05:20.85 ID:iVcwK6zn0
-
去年宮崎でもサッカーの事故あったよな
- 108 : 2025/04/10(木) 19:05:23.26 ID:EQ1eM8wL0
-
こんなんで亡くなったらつれーな
- 110 : 2025/04/10(木) 19:05:28.62 ID:eN/SZX4K0
-
こんな悪天候の中でスポーツをやらせる体育会至上主義の日本社会が招いた悲劇
- 112 : 2025/04/10(木) 19:05:50.54 ID:e1Ic26Ex0
-
超能力に目覚めたな
- 113 : 2025/04/10(木) 19:05:51.03 ID:7HrsnIwH0
-
死んでるだろ
行きててもすげぇダメージ残るらしい - 115 : 2025/04/10(木) 19:06:22.51 ID:p9TuK/3g0
-
人に落ちるって大木とかなかったのかよ
- 116 : 2025/04/10(木) 19:06:35.73 ID:RCDwz/pj0
-
>1人は意識はあるがやり取りができない状態
もうひとりやばそう
- 117 : 2025/04/10(木) 19:06:36.00 ID:qknqPUrJ0
-
安倍晋三の子どもたち
- 118 : 2025/04/10(木) 19:06:54.88 ID:piO/4uAK0
-
1人心肺停止だから死亡かな
- 119 : 2025/04/10(木) 19:06:57.61 ID:yfy3vecy0
-
いやいや 雷のせいにすんなよ
- 121 : 2025/04/10(木) 19:07:09.52 ID:rFQH60jj0
-
くだらない人生で終わっちゃったね(笑)
- 123 : 2025/04/10(木) 19:07:14.14 ID:xOzh1mNDM
-
18時前の雷って雷鳴が鳴り出して最初の奴だろ。雨もまだパラパラ振りだったし
運が悪いとしか言えんな - 125 : 2025/04/10(木) 19:07:16.95 ID:/6lZ3TQMa
-
フランクリンバッヂを装備していなかったのか
- 126 : 2025/04/10(木) 19:07:26.08 ID:QbMRjDxa0
-
普通は近くの建物に落ちるけどグラウンドはな
雷が鳴ってる時は平らな所に居るなって事だな - 128 : 2025/04/10(木) 19:07:58.00 ID:d/OMPG8G0
-
雷くらいで練習をやめるなんて認めん!!😤
って言われたのかな🥹 - 131 : 2025/04/10(木) 19:08:15.26 ID:8ZhO2WUS0
-
去年も似たような事あって心肺停止だから死んだかと思ってたら結局生き残ったよな
- 132 : 2025/04/10(木) 19:08:19.51 ID:y0/f/P5c0
-
雷注意報出てたよ
これ絶対乳揉めるやつだわ - 133 : 2025/04/10(木) 19:08:37.43 ID:eS0kMcr90
-
なんのスポーツか知らんが雨降りだした時点で中止しろよ
安全管理だろ - 135 : 2025/04/10(木) 19:08:56.53 ID:14Hrlwbw0
-
紫雲から放たれたジゴスパーク⚡
- 136 : 2025/04/10(木) 19:08:56.67 ID:ENl/lKmC0
-
怨霊か?山神様に退治してもらわなければ
- 137 : 2025/04/10(木) 19:09:02.67 ID:7uXfVgeU0
-
三角コーンの呪い
- 138 : 2025/04/10(木) 19:09:03.24 ID:pqy9/RqdM
-
雷電グリオーク
- 139 : 2025/04/10(木) 19:09:12.00 ID:Dufb/66+0
-
聖帝の祟り
- 140 : 2025/04/10(木) 19:09:12.49 ID:XrK/DxvS0
-
部活中か
雷鳴ってるのに避難させなかったとかで責任問題に発展するやつだな - 141 : 2025/04/10(木) 19:09:17.39 ID:asepyiK2d
-
地面に落ちて感電するものなん?
- 265 : 2025/04/10(木) 19:29:21.99 ID:CFYzCZ9v0
-
>>141
両足の間に電位差があると地面から体を伝って流れるんだよ
雷が鳴ってたら姿勢を低くするだけじゃなくて足を閉じとけ - 142 : 2025/04/10(木) 19:09:26.01 ID:piO/4uAK0
-
1967年(昭和42年)8月1日13時40分頃、長野・岐阜県境の北アルプス西穂高岳から下山中の松本深志高校の生徒や教員合わせて46人が落雷に遭い、11人が死亡、13人が負傷した。
- 153 : 2025/04/10(木) 19:10:08.61 ID:YY2Ep/xv0
-
>>142
一発だけかなこれ - 184 : 2025/04/10(木) 19:16:48.10 ID:wk/FDHlr0
-
>>142
え~! - 143 : 2025/04/10(木) 19:09:27.11 ID:d/OMPG8G0
-
リアル鶴子の雷
- 144 : 2025/04/10(木) 19:09:35.43 ID:YY2Ep/xv0
-
youtubeで海外の落雷動画見始めると止まらない
- 145 : 2025/04/10(木) 19:09:37.14 ID:9aeJE8BM0
-
ひサンダーな
- 146 : 2025/04/10(木) 19:09:37.59 ID:V4M70W070
-
今の学校には避雷針はないのか?
- 147 : 2025/04/10(木) 19:09:41.43 ID:yO/qMmLD0
-
鹿の角が避雷針にならないのか
- 148 : 2025/04/10(木) 19:09:47.47 ID:TmfoH7Rm0
-
へずまりゅうは鹿なんかじゃなくこういうときに活躍しろよ
なんの役にも立ってないじゃないか - 149 : 2025/04/10(木) 19:09:50.91 ID:SYynTSzD0
-
天は制御できない
- 151 : 2025/04/10(木) 19:09:58.51 ID:zT3w/W+Sd
-
あの辺比較的いい住宅街だよな
- 152 : 2025/04/10(木) 19:10:06.75 ID:fH4qfvWz0
-
つーか運動場って何で屋根つけんのかね?
- 156 : 2025/04/10(木) 19:10:16.36 ID:b91UqyM80
-
帝塚くん、見損なったぞ
- 157 : 2025/04/10(木) 19:10:21.16 ID:eSKhI5El0
-
男ならかわいそう
ま●こなら4ね
- 162 : 2025/04/10(木) 19:11:12.96 ID:rFQH60jj0
-
>>157
男でも陽キャは死ぬべきだろう😄 - 158 : 2025/04/10(木) 19:10:24.75 ID:d/OMPG8G0
-
死ななくても手足がその後壊死するからな
もうスポーツはできないかパラリン枠か… - 159 : 2025/04/10(木) 19:10:44.06 ID:UGDok0A+0
-
サッカーってなんで雷おちるんだろうな
- 161 : 2025/04/10(木) 19:11:11.91 ID:iVcwK6zn0
-
>>159
だだっ広いから - 163 : 2025/04/10(木) 19:11:24.11 ID:Q35fO3g00
-
最近の電撃系だと釣竿ジャンプのやつが鮮烈だった
- 164 : 2025/04/10(木) 19:11:32.48 ID:R3BlCagB0
-
雷とかいう運ゲー
- 165 : 2025/04/10(木) 19:11:42.51 ID:eevww+go0
-
学校って避雷針つけるの普通じゃなかったっけ
- 166 : 2025/04/10(木) 19:12:08.10 ID:XAOXVA2x0
-
学校に避雷針ないの?
- 167 : 2025/04/10(木) 19:12:08.12 ID:Coid/b9s0
-
サンダラ使いがいたのか
- 169 : 2025/04/10(木) 19:13:21.16 ID:kRmAPWdZ0
-
大仏は無事か?
- 171 : 2025/04/10(木) 19:14:14.90 ID:LkOoJUQA0
-
FF10を履修していなかったなw
- 172 : 2025/04/10(木) 19:14:42.51 ID:qiWFtVDm0
-
のぶみ予言当たった
- 173 : 2025/04/10(木) 19:14:45.35 ID:gmthIEDG0
-
雷神のせい
- 174 : 2025/04/10(木) 19:15:01.07 ID:pqy9/RqdM
-
結局他人事なので中途半端に助かるよりはって思っちゃう
- 176 : 2025/04/10(木) 19:15:14.73 ID:+Lquo+Ngd
-
安倍晋三は晋三マッサージを受けた際に雷属性を手に入れつつ特級呪霊と成り果てたのだった
- 177 : 2025/04/10(木) 19:15:19.62 ID:fTi5rfqO0
-
バラン
ギガブレイクでこい - 180 : 2025/04/10(木) 19:16:23.21 ID:tjrDPEKE0
-
広末もこれにやられたんだよな
👏晋三南無阿弥陀仏 - 181 : 2025/04/10(木) 19:16:30.81 ID:KoAWVB950
-
夕方雷やばかったな何回も落ちてる感じで地響きしてたし
- 182 : 2025/04/10(木) 19:16:40.41 ID:SC1hLGtv0
-
内蔵焼けちゃってるんじゃないの?
- 183 : 2025/04/10(木) 19:16:46.16 ID:ACwcrQ5sM
-
子なしにマウントしてた親御さん
これからどーすんの😁 - 188 : 2025/04/10(木) 19:17:10.83 ID:bsXbaCvj0
-
>>183
子供部屋未使用おばさんw - 185 : 2025/04/10(木) 19:17:03.72 ID:LQ7MIeMh0
-
いくら俺達が底辺で不幸だといっても、
こういう子たちより圧倒的にマシだよな - 186 : 2025/04/10(木) 19:17:08.57 ID:gVwv5Kljd
-
学園前駅の正面にあるから周りに何もないとかの田舎やないけど…
- 189 : 2025/04/10(木) 19:17:23.19 ID:vHCWeMsy0
-
校舎とか木とか高いもの近くにありそうだけど、校庭に落ちるのかな。ゴールポストとか?
- 191 : 2025/04/10(木) 19:17:27.00 ID:GSNHaG1J0
-
雷に打たれる瞬間にジャンプすると?
- 192 : 2025/04/10(木) 19:17:35.93 ID:SC1hLGtv0
-
Anotherで見た
- 195 : 2025/04/10(木) 19:17:57.05 ID:oN5cLGIH0
-
宝くじ1等当たるより運あるぞこいつら
- 197 : 2025/04/10(木) 19:18:06.68 ID:TP0nA7WS0
-
2025聖安倍晋三の雷撃
- 198 : 2025/04/10(木) 19:18:10.44 ID:q0Ztskf40
-
その時私は雷に打たれたのです
- 203 : 2025/04/10(木) 19:18:45.91 ID:SC1hLGtv0
-
お外は危険
- 204 : 2025/04/10(木) 19:19:00.11 ID:axOlDgdJ0
-
帝塚山とか懐かしい
よく受験の練習で使われてたな - 206 : 2025/04/10(木) 19:19:12.22 ID:DPqSIBBt0
-
起き上がったら雷系能力者になれるな
- 207 : 2025/04/10(木) 19:19:47.40 ID:6hvS/qDhd
-
なんでか知らんけどグラウンドでスポーツしてると雷にやられやすいよな
- 237 : 2025/04/10(木) 19:25:22.48 ID:L7iy++sM0
-
>>207
平原にポツンと背の高いものがあるとそこに落ちやすい - 208 : 2025/04/10(木) 19:19:50.98 ID:/7tdr1Yx0
-
こどもの したいだ‥‥
- 209 : 2025/04/10(木) 19:19:52.83 ID:mIVBDqBX0
-
蟲の仕業ですね
- 210 : 2025/04/10(木) 19:20:05.71 ID:ATjVadfer
-
宝くじ当たっちゃったね
- 211 : 2025/04/10(木) 19:20:07.37 ID:kX9f8TFzM
-
雷は動くものに落ちる
- 212 : 2025/04/10(木) 19:20:07.92 ID:pDcByxRn0
-
そんな天候のときに部活なんでやめない?
- 215 : 2025/04/10(木) 19:20:35.41 ID:wosoC9m40
-
こんな時期に雷?
- 216 : 2025/04/10(木) 19:20:39.25 ID:Vq2szvXj0
-
なんでサッカーのフィールドで多いのか謎すぎる
避雷針でも建てとけばいいのに - 217 : 2025/04/10(木) 19:20:45.30 ID:dBfTTRzs0
-
いきなりの1発でやられたの?
- 218 : 2025/04/10(木) 19:20:53.35 ID:Z8JVP4/j0
-
半分安倍晋三のせい
- 219 : 2025/04/10(木) 19:20:54.05 ID:XTYo++qX0
-
XファイルにD.P.O.っていうエピソードあったなあ
- 220 : 2025/04/10(木) 19:21:22.78 ID:wosoC9m40
-
気の毒すぎる
- 221 : 2025/04/10(木) 19:21:35.65 ID:Sn+/O64N0
-
雷属性に目覚めたか
- 249 : 2025/04/10(木) 19:26:16.89 ID:1GFsQ73j0
-
>>221
中学生だけにピカチュウってか - 222 : 2025/04/10(木) 19:21:36.18 ID:MEXk86PO0
-
近年では最悪の落雷事故じゃないのかねこれは
ひとりでも多く助かるといいのだが - 224 : 2025/04/10(木) 19:21:48.37 ID:GSNHaG1J0
-
地面濡れてるな
こりゃあ・・・ - 225 : 2025/04/10(木) 19:21:50.47 ID:gk8JbEv80
-
鹿の反乱か
- 226 : 2025/04/10(木) 19:21:53.65 ID:iZbyAJbT0
-
そこそこ上級の子供だったりするのだろうか
- 227 : 2025/04/10(木) 19:23:00.30 ID:0HZhYG0J0
-
雷注意報が出てるのに外で練習させてたのか?
- 250 : 2025/04/10(木) 19:26:37.34 ID:SC1hLGtv0
-
>>227
完全に部活の顧問の業務上過失致死やな - 257 : 2025/04/10(木) 19:27:25.69 ID:gSAm6pBIr
-
>>250
だよなぁ
てかみんな雷舐めすぎなんだよ - 260 : 2025/04/10(木) 19:28:21.07 ID:SC1hLGtv0
-
>>257
俺も雷近いと建物とか車内に隠れるし - 316 : 2025/04/10(木) 19:40:57.06 ID:0HZhYG0J0
-
>>250
学校側の責任は免れないよなぁ
雷鳴が聞こえたら屋根の下に避難するなんて基本中の基本なのに - 228 : 2025/04/10(木) 19:23:09.16 ID:tNYzsq++0
-
グラウンドみたいな広いとこだと避雷針なんて意味がないぞ
- 229 : 2025/04/10(木) 19:23:17.18 ID:f+HSJ+Zo0
-
まず音が大きくて怖い
- 230 : 2025/04/10(木) 19:23:43.72 ID:5B6mVVVV0
-
これもう奈良で死んだ怨霊の仕業やろ
- 231 : 2025/04/10(木) 19:23:45.50 ID:QvSifNVEd
-
雷鳴ってるのになんで外練させてんだ、顧問のゴミは
徹底的に吊し上げろ
- 232 : 2025/04/10(木) 19:24:14.71 ID:/GDMgkdi0
-
雷が鳴ってても時間勿体なくて移動しちゃってるけどやっぱり危ないよな
- 233 : 2025/04/10(木) 19:24:38.44 ID:3yc0GfYW0
-
貴重な子どもが…
- 235 : 2025/04/10(木) 19:24:58.28 ID:6W8NQQlS0
-
1人心肺停止じゃねーか
大事故だ - 236 : 2025/04/10(木) 19:25:11.58 ID:/g3/fjFW0
-
回復したらきちんと学校を訴えろよ
- 239 : 2025/04/10(木) 19:25:25.15 ID:8ZhO2WUS0
-
俺中学のとき、部活中に雷に打たれたことあるよw
って言ってみたいけど、実際どうなんだ?
障害や後遺症残るのか?
あのかっこいい傷跡が腕にちょっとだけ残るくらいだったらいいな - 240 : 2025/04/10(木) 19:25:31.43 ID:X5hlQ9Gh0
-
サッカーと雷の相性良いよね
- 241 : 2025/04/10(木) 19:25:34.39 ID:dBfTTRzs0
-
避雷針に落ちないもんなんだな
複数ってことは団子サッカーなの?
広範囲にやられたのか - 242 : 2025/04/10(木) 19:25:34.61 ID:eI0x55yS0
-
怖いわ
- 243 : 2025/04/10(木) 19:25:45.50 ID:Bi4IztiW0
-
大阪だけどさっき一瞬で強風吹いて大雨降って去っていったな
- 244 : 2025/04/10(木) 19:25:45.46 ID:XHsNqm6C0
-
全ては因果
- 245 : 2025/04/10(木) 19:25:58.43 ID:tNYzsq++0
-
移動するときも木や柱などを避けるように匍匐前進で行くんだぞ
- 246 : 2025/04/10(木) 19:26:08.98 ID:I/MBF3hi0
-
突然の雨で顧問に片付けとかさせられてたんやろなw
- 247 : 2025/04/10(木) 19:26:10.01 ID:Sp/RWl9s0
-
死後深まる念
- 248 : 2025/04/10(木) 19:26:15.78 ID:MpNdp75Yr
-
これ顧問の責任問題?
- 252 : 2025/04/10(木) 19:26:45.20 ID:B9NVkyK30
-
学校の責任になるな
- 253 : 2025/04/10(木) 19:26:48.04 ID:1Vh0/wv+0
-
ごろごろって鳴ってなくても
いきなり落ちるからな - 254 : 2025/04/10(木) 19:26:53.77 ID:mXocLzq20
-
これ生還したらハリーポッターみたいな傷全身に残る奴やろ
それはそれで大変よな - 255 : 2025/04/10(木) 19:27:10.13 ID:dBfTTRzs0
-
人に落ちた場合どれだけ離れてないとだめなんだろ
寝っ転がってても道連れ? - 256 : 2025/04/10(木) 19:27:14.90 ID:tjrDPEKE0
-
俺たち運が良かったな あっそういえば雨での外遊び禁止だったわ
破って遊んだらめちゃくちゃげんこつ食らった思い出🤜😢
僕達を守るためだったんだね先生😭 - 258 : 2025/04/10(木) 19:27:25.83 ID:ws95Rh4cd
-
海辺のカフカを思い出した(´・ω・`)
- 259 : 2025/04/10(木) 19:28:17.18 ID:pQBo28tu0
-
雷に打たれる確率は100万分の1
地球上で隕石に衝突する確率は160万分の1 - 264 : 2025/04/10(木) 19:29:05.71 ID:1Vh0/wv+0
-
>>259
宝くじより良心的なのヤバいな - 261 : 2025/04/10(木) 19:28:29.34 ID:+qnGuUnmM
-
上級のゴミチー牛ならええけど
- 262 : 2025/04/10(木) 19:28:52.81 ID:Vq2szvXj0
-
昔の日本の映画で千原せいじが雷に打たれて丸焦げになってたけどあんなふうになるのかね
- 263 : 2025/04/10(木) 19:29:04.99 ID:fQYy0Lw70
-
中学生の時一個上が雷に打たれたけどイヤホンしてて無事だった
- 266 : 2025/04/10(木) 19:29:29.95 ID:OyismYvc0
-
雷なんか滅多に落ちないのに一々警戒して練習やめるほうが馬鹿でしょ
そんなことしてたら周りから馬鹿にされるだけ
そんで実際に落ちたら顧問が悪い!ってなるの可哀想 - 268 : 2025/04/10(木) 19:30:39.96 ID:1Vh0/wv+0
-
学校の責任(市の責任)になるだろうな
過失しか無いもの - 269 : 2025/04/10(木) 19:30:42.60 ID:MTgO4NaoM
-
帝塚山学園は奈良市の近鉄 学園前駅の南側にキャンパスがある 幼稚園から大学までそろった総合学園で、搬送された子どもたちは校舎のあるエリアから500メートルほど西に離れた第2グラウンドにいたということです。
金持ちの全エスカレーター校じゃん
可哀想に
上級の息子殺した教師は許すなよ - 270 : 2025/04/10(木) 19:30:51.34 ID:dBfTTRzs0
-
姿勢を低く地面との設置部分減らすって難易度高い
匍匐前進だと接地面積多いじゃないか
近くの人落ちたら道連れか
足のつま先と肘だけで匍匐前進するのか? - 272 : 2025/04/10(木) 19:31:01.88 ID:zggUc2Vu0
-
広末も4日に奈良で映画の撮影をしていたからな
安倍晋三に心を殺られた可能性が高い - 273 : 2025/04/10(木) 19:31:15.72 ID:bl4oQRQU0
-
前もあったしほんと外歩いてる時に雷鳴ったら恐怖しかない
- 274 : 2025/04/10(木) 19:31:21.66 ID:9tgd4jQi0
-
オレも年に1回は打たれるけど普通に45まで行きてるぞ
根性足りないんゃないか - 275 : 2025/04/10(木) 19:31:36.01 ID:GiC3Q3jQ0
-
関西E交で有名になったとこか
- 276 : 2025/04/10(木) 19:31:42.10 ID:9pAUsGQq0
-
ロリ歓喜
- 277 : 2025/04/10(木) 19:32:01.56 ID:XB0Q+FUy0
-
ヤフレーダーには映ってない 子供を守れない欠陥レーダー
- 278 : 2025/04/10(木) 19:32:04.99 ID:KspdoGbR0
-
うわぁあああああああああああああああ
- 279 : 2025/04/10(木) 19:32:24.35 ID:SC1hLGtv0
-
雨降ってて近くに落ちて靴のソールゴムだと感電する?
- 280 : 2025/04/10(木) 19:32:32.99 ID:nEzgAqor0
-
男子中学生なんてうるさいだけだからな
- 281 : 2025/04/10(木) 19:32:34.51 ID:qZ+L7QiQ0
-
そんなことある?
- 284 : 2025/04/10(木) 19:32:54.92 ID:nUSEGpB60
-
五体満足で意思疎通可能なだけよかったじゃん
- 285 : 2025/04/10(木) 19:33:01.24 ID:KspdoGbR0
-
雷を舐めちゃいけないのよ
- 286 : 2025/04/10(木) 19:33:03.76 ID:u0f4/rHz0
-
帝塚山って聞いた事はあるけど大阪じゃなかった?
- 293 : 2025/04/10(木) 19:34:21.66 ID:hxi9wM0h0
-
>>286
大阪のとは違って奈良の方
偏差値は高校でも65ぐらいある - 303 : 2025/04/10(木) 19:36:47.26 ID:tjrDPEKE0
-
>>286
俺も最初そっちだと思った😍 - 287 : 2025/04/10(木) 19:33:18.51 ID:hxi9wM0h0
-
帝塚山と離れてはいるがドカンと凄い音がしてびびったけどやっぱ凄い落雷あったか
お嬢様学校なんだよなここ - 288 : 2025/04/10(木) 19:33:25.84 ID:QvItuN/QM
-
若い夫婦なのに上級の学校入れられる夫婦って
- 289 : 2025/04/10(木) 19:33:27.07 ID:t674n9Qkd
-
こういう学校の事故って続報出にくいよな
去年くらいにあったグランドで生徒が運転する車が横転して1人亡くなった事故とかその後どうなったんだろ - 290 : 2025/04/10(木) 19:33:54.42 ID:D05/2/Zn0
-
日本の未来を担う上級のご子息になんてことを
- 291 : 2025/04/10(木) 19:33:57.49 ID:h9VgnYcN0
-
よくRPGで金属鎧を着てる敵は雷に弱いってあるけど実際には鎧が避雷針の代わりをして中身はノーダメージなんじゃないかと思ってる
- 292 : 2025/04/10(木) 19:34:13.88 ID:nUSEGpB60
-
スレ間違ってた
ごめん - 295 : 2025/04/10(木) 19:34:46.46 ID:c4V86fi60
-
CPAかぁ、ちっと厳しいな
- 296 : 2025/04/10(木) 19:35:06.67 ID:SQ9xdIH40
-
前も雷撃たれて意識不明になったサッカー部いたよな?
それで教育委員会かなんかが注意報出たらサッカーやめますって言ってたのにこの体たらくか - 298 : 2025/04/10(木) 19:35:38.34 ID:z4mjhK5VM
-
ああ、貧乏な県立私立中学校の生徒じゃなくてよかった
ふんだり蹴ったりになるもんな
女でもなくてよかった
男が減っただけや - 299 : 2025/04/10(木) 19:36:04.01 ID:9tgd4jQi0
-
ボンボン高校なん?
なんか可哀想って思えなくなったわ - 309 : 2025/04/10(木) 19:38:10.58 ID:nUm5EroKM
-
>>299
幼稚舎からずっと続く超お金持ち学校だって
なんでそんななのに子供守らないで雷の中やらせたんだよな - 312 : 2025/04/10(木) 19:38:31.42 ID:urZI4NAE0
-
>>309
これが富の再分配かw - 315 : 2025/04/10(木) 19:40:40.66 ID:hxi9wM0h0
-
>>309
多分雨がそれほど強くないから大丈夫だって思ってやらせたんじゃないかな
自分も不意打ちみたいなドカンとする音にびびったし - 300 : 2025/04/10(木) 19:36:07.18 ID:zWgE++yS0
-
宮崎でもサッカー中に高校生が雷に打たれたな
まだ意識不明だったっけ
かわいそうにな - 311 : 2025/04/10(木) 19:38:31.22 ID:0Q0hONVVM
-
>>300
うーんでも九州の男だからいいや - 301 : 2025/04/10(木) 19:36:33.64 ID:b5c8+dAm0
-
俺の世界ランクが上がるのか?
- 302 : 2025/04/10(木) 19:36:34.46 ID:vUW8xd4B0
-
雷舐めすぎだろ
- 304 : 2025/04/10(木) 19:36:55.63 ID:aBftQo3d0
-
6時ごろ一瞬すげー天候悪かったけどこんなことあったのかよ
- 305 : 2025/04/10(木) 19:37:08.75 ID:N1gf+W6q0
-
タケミカヅチが目覚めたか
- 306 : 2025/04/10(木) 19:37:19.10 ID:IezlVkoe0
-
帝塚山なら上級の子供やろうな
- 307 : 2025/04/10(木) 19:37:36.40 ID:uRWHoO6w0
-
俺の母校でもサッカー部員が雷に打たれてたな
- 308 : 2025/04/10(木) 19:37:41.37 ID:hcpQs0st0
-
ゼルダのブレワイやってて雷に打たれまくったな
金属装備がいかんとな気が付かんかった - 310 : 2025/04/10(木) 19:38:17.85 ID:iqkFP/Nf0
-
部活中だったらしいから責任問題は確実だな
- 313 : 2025/04/10(木) 19:39:00.40 ID:DExbGaVe0
-
雷は極悪人にしか落ちない
ソースはゴルフ中の落雷でタヒんだうちの専務
- 314 : 2025/04/10(木) 19:39:05.20 ID:gh6ld/8iM
-
これが金持ち受験競争社会の結果です
上級男はただの女と受験戦争と富を巡る敵なのです - 318 : 2025/04/10(木) 19:41:29.82 ID:ur0MX4lm0
-
これ地面はったんだろうけどジャンプしてたら助かるもんなの?
コメント