- 1 : 2025/04/10(木) 19:04:28.76 ID:LOuPfyxb0
-
2000円ラーメンが「マジで美味い」
気鋭の実業家が絶賛こめおは化学調味料の使用を巡って、
堀江氏とバチバチのバトルを繰り広げるほど、
無化調へのこだわりを貫いている。そんな中でこめおが現在、
注力しているのが蟹ラーメンだ。
1周年記念では3日間限定2000円で提供していた。(堀江貴文)
まだ化学調味料使わないとか言ってイキってるの?苦笑 - 2 : 2025/04/10(木) 19:04:44.15 ID:LOuPfyxb0
-
ワラタw
- 3 : 2025/04/10(木) 19:06:24.32 ID:hmYqSue10
-
ラーメンなんて化学調味料いっぱい入れれば
バカが美味い美味い言って集まってくる - 4 : 2025/04/10(木) 19:06:31.31 ID:EKpWtgE40
-
2000円したらそりゃそうだろ
- 5 : 2025/04/10(木) 19:06:31.90 ID:MtOxuWTn0
-
ホリエモンとリュウジはこめおさんに謝罪しろよ
- 6 : 2025/04/10(木) 19:06:55.97 ID:+aMrzF2k0
-
そこら辺のラーメン屋さんより美味しいってまた微妙な評価だなw
- 7 : 2025/04/10(木) 19:06:58.50 ID:rLu0e2sm0
-
一蘭も一応そうなんだよね
- 8 : 2025/04/10(木) 19:07:42.62 ID:suJUgIH10
-
こっそりと材料減らして中抜きしても分からんと思うよ(笑)
- 9 : 2025/04/10(木) 19:08:18.51 ID:5SMDvjEa0
-
金かけていいなら肉野菜タップリ煮込めば美味いスープ作れるよ
価格を抑えて美味いものつくるなら化学調味料使うのが合理的ってだけで - 10 : 2025/04/10(木) 19:08:52.32 ID:C4oT1m150
-
野菜を食え
- 11 : 2025/04/10(木) 19:10:20.10 ID:aN2jIQPZ0
-
あのリュウジだって昆布使ったレシピ出してるがな
それくらいコイツ個人の考えが異常 - 12 : 2025/04/10(木) 19:12:34.02 ID:RBTFb+6U0
-
使う使わないは自由だろw
何で強要すんだよ - 13 : 2025/04/10(木) 19:13:02.25 ID:wjiEGet50
-
そんなに自信があるならほりえもんが化学調味料入れたラーメン屋作って大儲けすればいい
それが市場原理ってもんや - 14 : 2025/04/10(木) 19:15:01.11 ID:B9hvLJpX0
-
一流料亭の板長だって天然素材で出汁を引くと素材の状況によって味にムラがでるから、ケミカル使って調整してるって言ってるぐらいだからな
本当に天然素材だけで出汁を引いて何も加えてないのならスゲーわ
使ってる醤油にアミノ酸たっぷりとか塩が味塩とか、味の素水に蟹の身を漬け込んだとか裏技使って無ければ - 15 : 2025/04/10(木) 19:16:15.62 ID:rLu0e2sm0
-
味の素ってアクリロニトリルから作ってた頃もあったんだな
発想が凄いw - 16 : 2025/04/10(木) 19:16:34.53 ID:Ka6WpIzs0
-
化学調味料使うなって意味不明に突っかかってくるキチゲェと逆の立場で同じ事してる堀江も半分キチゲェになりかかってると思う
- 17 : 2025/04/10(木) 19:17:12.08 ID:HnpHJeMy0
-
塩元帥の無化調ラーメン旨かった
- 20 : 2025/04/10(木) 19:18:05.03 ID:5+mMI6RP0
-
>>17
塩元帥は関東に出てきて欲しいな。 - 18 : 2025/04/10(木) 19:17:21.79 ID:5+mMI6RP0
-
甲殻類のラーメンで美味しいと思ったことがないなあ。
パスタは甲殻類でも美味しいと思うけど、なぜかラーメンはエグくて合わない。 - 23 : 2025/04/10(木) 19:18:53.97 ID:5SMDvjEa0
-
>>18
そう?海老ラーメンめちゃ美味いじゃん - 24 : 2025/04/10(木) 19:19:17.59 ID:uHbOin6I0
-
>>18
わかる
エビやカニはラーメンと合わない - 19 : 2025/04/10(木) 19:17:49.43 ID:2Wm12GIW0
-
変化球についていけない年齢になって来たんだよな
- 21 : 2025/04/10(木) 19:18:09.69 ID:MtOxuWTn0
-
リュウジもホリエモンに便乗してこめおさんに上から目線で講釈垂れてたぞ
- 22 : 2025/04/10(木) 19:18:28.94 ID:uHbOin6I0
-
完全メスって売れてないでしょ?
- 25 : 2025/04/10(木) 19:20:09.63 ID:VG6EHqIy0
-
堀江なんて典型的なバカ舌だろ
味覚は幼少期に形成される - 26 : 2025/04/10(木) 19:23:58.92 ID:zaLvKDeD0
-
リュウジのバズレシピは、その通りに作っても不味いしな
何気に外れ無しなのは川越シェフのレシピだったりする - 27 : 2025/04/10(木) 19:25:02.14 ID:hRbLHkFU0
-
2000円もするなら美味くて当たり前だろ
- 28 : 2025/04/10(木) 19:27:21.20 ID:lnTM4JGj0
-
二郎が美味い
- 29 : 2025/04/10(木) 19:27:25.34 ID:MtOxuWTn0
-
今の時代に2000円は高くないだろ
例えば数日前に炎上してたとよ二郎は有料の水を含めたら1650円だぞ - 30 : 2025/04/10(木) 19:28:50.48 ID:qrbO56TG0
-
料理人なら金かけりゃ誰だって出来るだろ
- 31 : 2025/04/10(木) 19:33:56.14 ID:aN6K0V0V0
-
まあ昔は化学調味料なんて存在しなかったんだから言うほど立派というわけでもない
- 32 : 2025/04/10(木) 19:34:17.14 ID:5JPz902R0
-
🥺使わないのは本人の自由やん
- 33 : 2025/04/10(木) 19:36:10.31 ID:UQ2JWVAw0
-
落ちたのまた立てたのか
出汁の香りが要らなかったりグルタミン酸系の旨味が足りないならうま味調味料使ってもいい
昆布だしに足したり使いすぎは他の調味料と同じくそりゃだめになる
堀江貴文が化学調味料を使えと言った無科調ラーメン屋が 美味いと人気に😲

コメント