
- 1 : 2024/11/29(金) 10:07:04.54 ID:GED6mo4t0
-
僧侶が別の寺で「住職」になりすまし お布施もらって法要営む 約1億円の損害賠償求め寺が提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a6e841a60a98ccaa4d9a123c0d9c2b899c7efc「数年前から住職に法要をしてもらっている」と聞いた東大阪市の僧侶。しかし、その住職は「なりすましの住職」でした。
■【動画で見る】僧侶が僧侶を問い詰める『住職なりすまし』「門徒さんだましたらダメです
関西テレビでは、僧侶が、なりすました男性を問い詰める動画を入手しました。
■「『住職』と名乗り葬儀や法要をしていた」“なりすまし被害”の寺
被害を訴える西方寺 井尻雄二郎さん【西方寺 責任役員・僧侶 井尻雄二郎さん】「『自分が住職だ』あるいは『西方寺の関係者だ』と名乗り、葬儀や法要をしていた」
こう話すのは、“住職のなりすまし”被害を受けたと訴える東大阪市にある「西方寺」僧侶。井尻雄二郎さん(62)。
ことの発端は去年11月、井尻さんが門徒から聞いた話でした。
【西方寺 責任役員・僧侶 井尻雄二郎さん】「(門徒が)『数年前から法要をしていただいている』ということ。『西方寺の住職だと言っておられたから私たちは信じた』と」
井尻さんが門徒に「その方は住職ではない」と伝えたところ、後日「その人が通夜の読経をするから立ち会ってほしい」と依頼が。
当日、井尻さんが目にしたのは法衣を着て現れた男性。あたかも「西方寺の住職」として読経しようとしていたのです。
- 3 : 2024/11/29(金) 10:08:42.23 ID:0PhrDfiV0
-
お経あげてるなら詐欺にならんし、賢いな
- 4 : 2024/11/29(金) 10:09:20.52 ID:uBKtzweh0
-
>>1
落語のこんなのあった気がす - 5 : 2024/11/29(金) 10:10:27.14 ID:SupQPPLS0
-
そもそも肉食殺生やってる坊主なんて何の価値もない
実は宗教の中で肉食殺生を戒めてるのは仏教だけなんで(ジャイナ教は仏教派生)
それ外したらもう仏教である意味はない - 27 : 2024/11/29(金) 10:58:28.62 ID:OSotmr2I0
-
>>5
ジャイナ教は仏教の派生ではないし仏教でも三種の浄肉であれば食べてもよいとされている - 31 : 2024/11/29(金) 12:50:38.80 ID:9dmSPLWC0
-
>>5
悪人こそ救われるんだぞたゃんと勉強しろよ、馬鹿ネトウヨ
- 6 : 2024/11/29(金) 10:13:14.09 ID:kGyRuk+n0
-
ヤッたもん勝ちだもんな
- 7 : 2024/11/29(金) 10:13:24.33 ID:+XWEmfu80
-
たぬき の仕業じゃぁー
- 8 : 2024/11/29(金) 10:13:27.93 ID:HRkdV4hR0
-
フリーランスの僧侶やな
- 25 : 2024/11/29(金) 10:50:30.64 ID:0xylrkva0
-
>>8
090住職かな。今だったら070住職ってところか。 - 11 : 2024/11/29(金) 10:15:11.05 ID:3MiHkkT00
-
辻法要か
- 12 : 2024/11/29(金) 10:16:57.78 ID:YsboTluY0
-
宗派に則った正しい作法であればよい
- 13 : 2024/11/29(金) 10:22:01.21 ID:GjvhHOeB0
-
ラーメン屋でよくある元祖と本家の争いみたいなものだろ
実際金額に見合った仕事してたなら詐欺とは言えないんじゃね? - 15 : 2024/11/29(金) 10:23:22.46 ID:2fyogV5+0
-
カウンタックに乗ってる住職が居たらしい
- 16 : 2024/11/29(金) 10:25:10.31 ID:LF6WJzOz0
-
檀家なのに住職の顔すら知らんのか
そっちのほうが驚きだわ - 18 : 2024/11/29(金) 10:27:05.04 ID:5F1fEMht0
-
消費者からすると何も変わらん
- 20 : 2024/11/29(金) 10:29:44.69 ID:z46eIe6K0
-
ハゲの犯罪率は異常
- 21 : 2024/11/29(金) 10:30:42.11 ID:zWDpTGGH0
-
もうかりまっか
- 22 : 2024/11/29(金) 10:34:44.85 ID:Cc3eVBUE0
-
儲かりまくって逆に無頓着になって包まれたお布施を居間のテーブルに置きっぱとかザラなんで、親戚のおっちゃんからただのご近所さんまでふらっと現れてはすぐ消えるムーブを繰り返してるけど気にもとめてないって寺の息子が嘆いてた
- 28 : 2024/11/29(金) 11:49:03.33 ID:OY4GP6Bf0
-
>>22
喜捨の概念を実践してるんでちゃんとした住職ともいえる
むしろ執着と見なせば生臭ともなる、宗派によるがね - 24 : 2024/11/29(金) 10:44:27.51 ID:yDwEKlP50
-
戒名はAIにつけてもおう!
- 26 : 2024/11/29(金) 10:55:21.52 ID:6N7Wr0lk0
-
糞坊主とはまさにコイツのこと
- 29 : 2024/11/29(金) 12:04:28.35 ID:4lqWUgVW0
-
そもそも法事なんて寺に依頼するのになんで関係ない坊主が出来てんのやろ?
葬儀屋となんかやってんのかな? - 30 : 2024/11/29(金) 12:28:01.58 ID:gj904RqT0
-
葬儀屋で頼んだ坊さんの名刺から住所調べたら寺じゃなく一軒家だったわ
- 32 : 2024/11/29(金) 12:54:14.60 ID:IDIie6KK0
-
棒が三本でぼうさん
コメント