- 1 : 2021/01/11(月) 10:52:24.66 ID:hckfQ6+w0
-
Disdain for the Less Educated Is the Last Acceptable Prejudice
https://www.nytimes.com/2020/09/02/opinion/education-prejudice.html
より一部抜粋重要なことは殆どのアメリカ人(3分の2近く)が4年制大学の学位を持っていないということである。彼らの悩みの原因は不十分な教育にあると労働者に言うことによって、エリート (meritocrats) は成功と失敗とを道徳化し、知らず知らずのうちに学歴偏重主義を広めている―大学の学位を持っていない人々に対する陰湿な偏見を。
学歴偏重主義者 (credentialist) の偏見は、エリートによる傲りの症状である。2016年までに、多くの労働者は高学歴のエリートたちが自分たちを見下しているという苛立ちを感じていた。この訴えには根拠がないわけではない。調査研究は、多くの労働者階級の有権者の直感を裏付けている;人種差別や性差別が好ましいとされない(排除されはしなくとも信用はされない)時代にあって、学歴偏重主義は最後まで残る偏見である。
アメリカ合衆国とヨーロッパでは、他の嫌われがちな集団 (disfavored groups) に対する偏見よりも、教育水準の低い人々に対する軽蔑は、より顕著であるか、あるいは少なくともあっさり認められている。アメリカ、イギリス、オランダ、ベルギーにて実施された一連の調査のなかで、 Toon Kuppens 率いる社会心理学者のチームは、大学教育を受けた回答者は、他の嫌われがちな集団に対する偏見よりも、教育水準の低い人々に対して、より偏見があることを発見した。
この研究者たちは、典型的に被差別者とされるさまざまな人々に対する態度を調査した。ヨーロッパでは、このリストにはイスラーム教徒、貧困者、肥満、視覚障碍者、低学歴の人々が含まれていた;アメリカでは、このリストにはアフリカ系アメリカ人、労働者階級が含まれていた。これらすべての集団のなかで、低学歴者はとりわけ嫌われていた。この研究では、大学教育を受けたエリートたちによる教育水準の低い人々に対する軽蔑的な見解を明らかにしただけではなく、エリートたちがその軽蔑を恥ずかしいと思っていない (unembarrassed) ことも発見した。彼らは人種差別や性差別については非難するかもしれないが、しかし教育水準の低い人々に対する否定的な態度については弁解しないのだ。2000年代になると、大学の学位を持たない市民は見下されるだけではなくなった;アメリカと西ヨーロッパでは、彼らはほとんど公選職に居場所を失うようにもなった。アメリカ議会では、下院議員の95%と上院議員の100%が大学を卒業している。資格を持つ少数の人々が、資格を持たない多数の人々を統治するのだ。
これまでも常にそうだったわけではない。十分な教育を受けた人々は常に議会で不釣り合いに代表されてきたが、最近では1960年代初頭には選出された議員の4分の1が大学の学位を持っていなかった。過去半世紀の間に、議会は人種、民族、性別に関しては多様化したが、学歴と階級に関してはそうではなかった。
学歴分断の一つの結果として、公選職に就く労働者階級が極めて少数であることがある。アメリカでは、労働力人口の約半数が、肉体労働、サービス業、事務職と定義された労働者階級の仕事に従事している。しかし、選挙前にそのような仕事に従事していた下院議員は2%にも満たなかった。
- 2 : 2021/01/11(月) 10:52:46.43 ID:hckfQ6+w0
底辺ネトウヨにも優しくしろよ- 3 : 2021/01/11(月) 10:53:00.30 ID:SL/HJBoxd
- 左のネトウヨ
- 4 : 2021/01/11(月) 10:53:14.64 ID:Ne/zbYPw0
- 低学歴は自己責任だろうがw
- 5 : 2021/01/11(月) 10:53:34.26 ID:DiLpL0xWM
- 左のネトウヨは平気で学歴差別をする
- 6 : 2021/01/11(月) 10:53:43.39 ID:Z+Xlfbe/0
- 小学校で流行ってるなぞなぞ
ハーバードのサンデル教授の履いている靴は何でしょう?
ヒント:サンダルではありません
- 7 : 2021/01/11(月) 10:53:48.54 ID:IXtbDJhcM
- まあこれ言うと開き直るのはよくないよな
- 8 : 2021/01/11(月) 10:53:58.21 ID:FADHQs/o0
- ケンモメンって実際金持ちの家庭に生まれた奴多そう
余裕がある幼少期を過ごしているとリベラルになれるからね - 9 : 2021/01/11(月) 10:55:02.13 ID:UrZMAIPpM
- ケンモメンって底辺ごっこしてるけどなんだかんだ中流以上だよな
- 10 : 2021/01/11(月) 10:55:05.30 ID:K5F//ML4a
- 岡くんはエリートじゃないだろw
- 11 : 2021/01/11(月) 10:55:19.02 ID:GfsbLDzS0
- 頭の悪いやつとは関わりたくない
頭のいいやつは属性に関わらない
それだけなんだが
いかにも底辺と関わったことないお坊ちゃんのサンデルらしい - 12 : 2021/01/11(月) 10:55:20.87 ID:fc50pqD3d
- ケンモメンはリベラル
ケンモメンは性差別反対こいういこと言う奴は大抵左のネトウヨ
- 13 : 2021/01/11(月) 10:55:43.05 ID:f4FEip26d
- 一流家庭に生まれたのに成蹊大学にしか受からなかった人を馬鹿にして何が悪いんだ?
そんなの100%努力とやる気の問題だよね? - 22 : 2021/01/11(月) 11:00:22.46 ID:Ql6SquqMd
- >>13
枝野の嫁さんが成蹊大学だと判明してから、そのあおりは禁句になったぞ - 14 : 2021/01/11(月) 10:55:46.60 ID:Ql6SquqMd
- ケンモメンはエリートになり損ねて底辺に落ちた高学歴多そう
- 15 : 2021/01/11(月) 10:55:55.43 ID:DPB80Yty0
- ケンモーでもっとも軽んじられている男
- 16 : 2021/01/11(月) 10:56:11.21 ID:6vQ78IgP0
- バカをバカというと差別になるから難しいな
ポリコレ反対だわ - 17 : 2021/01/11(月) 10:56:37.96 ID:eMWnyCczM
- ケンモジは小学校までは勉強できたとか言うタイプだよね~w
- 18 : 2021/01/11(月) 10:57:16.76 ID:P4ZHGM/v0
- 努力の結果を評価してるだけだから何も問題ないな。
まあ昨今はまともな環境にない貧困層が増えてるから、今後は低学歴への差別もダメになるかもな。 - 19 : 2021/01/11(月) 10:58:09.59 ID:FlUaI9IwM
- 低学歴者は半分以上がギリ健発達の類いだから差別が許されるんだよ
- 20 : 2021/01/11(月) 10:59:07.31 ID:y0LA9ThOd
- ケンモジジイは運転免許すら持ってない
- 21 : 2021/01/11(月) 10:59:54.25 ID:qcj+inyt0
- ケンモメンはエリートじゃないのでセーフ
- 23 : 2021/01/11(月) 11:01:46.17 ID:ZBNehm3pa
- エリートも裏で娼婦買ってるじゃん
性差別しまくりじゃん
エリートも黒人差別してるじゃん - 24 : 2021/01/11(月) 11:04:04.74 ID:L9UQZYKa0
- 共産主義
インテリゲンチャ
知識階級自称インテリが庶民を馬鹿にするのはここから
ケンモメンの多くも含まれる - 25 : 2021/01/11(月) 11:04:10.57 ID:P4ZHGM/v0
- ID:Ql6SquqMd
中卒ジジウヨがキレまくってて草。 - 26 : 2021/01/11(月) 11:04:53.93 ID:Ql6SquqMd
- >>25
はあ? - 27 : 2021/01/11(月) 11:05:12.65 ID:EMXxMRLS0
- 学歴偏重も権威主義の一種だろ
サンデル教授「エリートは人種・性差別は非難するが、低学歴者への否定的な態度は恥ずかしいと思っていない」これケンモメンだろ…

コメント