【訃報】千玄室さん死去 茶道裏千家前家元、102歳 文化勲章「一盌からピースフルネスを」

1 : 2025/08/14(木) 12:13:28.70 ID:Y8TFhoQE9

茶道裏千家の前家元で文化勲章受章者の千玄室(せん・げんしつ、斉号鵬雲斎=ほううんさい)さんが亡くなったことが14日分かった。102歳。京都市出身。葬儀・告別式は未定。

1923年、十四代家元碩叟(せきそう)宗室(無限斎)の長男として生まれた。学徒出陣で太平洋戦争に出征、海軍少尉に任官し、徳島海軍基地で特攻訓練を受け、出撃直前に終戦を迎えた。帰還後、46年同志社大法学部を卒業、米ハワイ大でも学んだ。49年に後藤瑞巌大徳寺管長の下で得度、64年に家元を継承し十五代宗室を襲名した。2002年12月、異例の在世継承で長男の十六代坐忘斎に家元を譲り、玄室を名乗った。

死を覚悟した戦争体験から、戦後、お茶を通じて世界の平和協調を願い「一盌(いちわん)からピースフルネスを」を提唱。1951年の米ハワイ訪問以来、世界約70カ国を300回以上歴訪し、茶道の伝える「和敬清寂」の理念による平和精神の普及活動を行った。38カ国・地域に113カ所の海外拠点を整え、茶道留学生も受け入れた。

*記事全文は以下ソースにて
2025/08/14 11:47 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1542025

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/14(木) 12:14:28.24 ID:MUCLkj0D0
それよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/08/14(木) 12:15:19.19 ID:7+0mA0LK0
千利休って子孫おるんか?
4 : 2025/08/14(木) 12:15:19.85 ID:nnFc3iPy0
鵬雲斎もとうとう亡くなったか
儂の直弟子と言える者もこれでいなくなってしまったのぅ
5 : 2025/08/14(木) 12:16:00.67 ID:kkBPsYyg0
つい最近インタビュー答えてたの見たぞ
16 : 2025/08/14(木) 12:19:16.51 ID:MyCQdYjZ0
>>5
オレも見た。NHKだっけ
23 : 2025/08/14(木) 12:22:44.86 ID:HvmjKXoL0
>>5
俺も
TBSだったな
33 : 2025/08/14(木) 12:27:07.16 ID:qwLWKDtI0
>>5
インタビュー疲れが出たのかと思った
6 : 2025/08/14(木) 12:16:20.72 ID:oBw0U3lV0
特攻行く仲間に茶を点ててあげたという人か
まだ存命だったのか
7 : 2025/08/14(木) 12:16:21.08 ID:P2uAxlTs0
おとな旅あるき旅に裏千家の人いるよね
27 : 2025/08/14(木) 12:24:03.33 ID:88umSZmz0
>>7
日本酒学講師、日本酒利酒師、日本酒品質鑑定士、酒匠、焼酎口利酒師、茶道裏千家今日庵「助講師」、国内B級ライセンス、J.S.A.SAKE DIPLOMAの資格を持つ。
8 : 2025/08/14(木) 12:17:03.23 ID:OLHYOdnL0
特攻隊の家元さんかー
9 : 2025/08/14(木) 12:17:07.20 ID:QES4BgrL0
ホーウンサイまじかよ
ご冥福
10 : 2025/08/14(木) 12:17:20.64 ID:ytTawQyO0
ある意味京都のドンだよな
今はお茶やる人減ったけど
11 : 2025/08/14(木) 12:17:20.93 ID:wpeK1ihu0
クイズマニアに「お茶の御三家と言えば表千家と武者小路千家とあと一つは何?」という早押し問題を出すと必ず間違えられる裏千家さん
12 : 2025/08/14(木) 12:17:35.74 ID:a0qyewff0
この人の特攻隊エピはホント泣ける
13 : 2025/08/14(木) 12:18:11.80 ID:8IRT/qlT0
>>1
元気そうだったのにな、
大往生ですが、謹んで御悔やみ申し上げます。
14 : 2025/08/14(木) 12:18:46.63 ID:TsBaIFdK0
>>1
大韓由来の茶の湯を広めた功績は評価する。
クソジャップは文化の起源を勘違いするな。猿。
17 : 2025/08/14(木) 12:20:40.70 ID:cxOXRr2H0
102歳……

>>14
大韓ではいつお茶が栽培されるようになり、いつ抹茶として
飲まれるようになり、さらにいつ茶道として確立したの?

19 : 2025/08/14(木) 12:21:13.05 ID:wpeK1ihu0
>>14
古来よりステンレスポットというオーパーツを使う韓国茶道風味は本当に草
15 : 2025/08/14(木) 12:18:53.94 ID:OLHYOdnL0
同じ航空隊に水戸黄門もいたんだっけ
18 : 2025/08/14(木) 12:20:41.84 ID:ssuE1hd30
千さんさようなら…
20 : 2025/08/14(木) 12:21:36.26 ID:MNEhJl+D0
高額所得全国番付で毎年上位にいた人だ。子供の頃、変な名前の人の人が何で?不思議だった
21 : 2025/08/14(木) 12:22:06.63 ID:R9Z1yDxK0
鉄扇持って格闘する人?
22 : 2025/08/14(木) 12:22:16.35 ID:KbJYAjVT0
致知でよく見たな
謹んで哀悼の意を表します
24 : 2025/08/14(木) 12:23:17.03 ID:M7wZAIzZ0
まだお若いのに…
25 : 2025/08/14(木) 12:23:18.58 ID:VdNwDCQg0
利休のお孫さん
26 : 2025/08/14(木) 12:23:53.61 ID:RVCU0+j60
裏千家のHPが繋がらない
28 : 2025/08/14(木) 12:24:38.98 ID:IjRpmJE60
いつまで利休の猿真似しとんねんキモいのう
利休も泣いてるぞ
30 : 2025/08/14(木) 12:25:04.44 ID:C3m6o7zE0
毎年見るけどwつい先日見たような気するけどな
31 : 2025/08/14(木) 12:25:14.66 ID:siJ5xaae0
この人102歳だったのか
若く見えたな
32 : 2025/08/14(木) 12:25:29.62 ID:KBROlcAG0
102歳か、1923年生まれ、その学年最後の一人みたいな方いるのかなって最近気になってる、ご冥福をお祈り申し上げます
34 : 2025/08/14(木) 12:27:20.04 ID:j6iFASkq0
インタビューは何年か前のかな
35 : 2025/08/14(木) 12:27:58.39 ID:xdGG/f3v0
メチャクチャ抹茶
36 : 2025/08/14(木) 12:28:27.83 ID:TYPDFl7e0
茶道は「ちゃどう」って読むんだよ。裏千家では
37 : 2025/08/14(木) 12:28:39.60 ID:8SDxcwzL0
特攻隊の生き残り
祖先は豊臣秀吉によって切腹
38 : 2025/08/14(木) 12:29:31.06 ID:9LKGOLWz0
大往生だな
ご冥福を
39 : 2025/08/14(木) 12:30:53.27 ID:4Trp/tta0
こないだみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました