- 1 : 2020/11/26(木) 21:35:11.44 ID:CAP_USER9
-
11/26(木) 21:32配信
デイリースポーツ堀江貴文氏
実業家の堀江貴文氏が26日、自身のツイッターに新規投稿。安倍晋三前首相側が「桜を見る会」前夜に開催された懇親会の費用を一部負担していた問題で、東京地検特捜部が収支報告書に収支を記載しなかった政治資金規正法違反罪を軸に調べていることが分かったという朝日新聞デジタルの報道を引用し、「これ、赤字でたら誰が補填するのかな?」と私見をつづった。
報道によると、有権者らへの寄付を禁じた公職選挙法違反罪の適用については、拠出する側と受け取る側が「寄付」と共に認識していたかを立証する必要があるが、双方が「意識していなかった」と否定していることから、公選法適用は困難とみられているという。一方、安倍氏側の関係者が政治資金規正法違反となる「収支報告書への不記載」については違法性の認識を認めていることから、規正法を軸に捜査が進められているという。
こうした報道を受け、堀江氏は「これ、赤字でたら誰が補填するのかな?参加者から一人一人足りなくなったんで1人1000円ずつお願いしますっていう感じにするのかな?」と指摘。一般論として、食事会などで予算が不足した時に主催者が補てんすることを「寄付」と認識することへの違和感を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/98a8005fc320c99e02d5e7b12799190dc43d9369
- 2 : 2020/11/26(木) 21:36:02.40 ID:2zYfC9kC0
- 会費の負担しても違法じゃないしな
- 3 : 2020/11/26(木) 21:36:14.66 ID:cL94kDre0
- これがアウチになったら
ほとんどの政治家がアウチになる案件でないの?w - 4 : 2020/11/26(木) 21:36:53.85 ID:fN2CrptK0
- アベガー↓
- 5 : 2020/11/26(木) 21:39:21.75 ID:z6XJ1FIH0
- 居酒屋の忘年会で足が出るんと訳が違う、はなから補填ありきの会やろ
そもそもせんかったらええ話やし - 6 : 2020/11/26(木) 21:39:38.64 ID:sy7L8dpA0
- 野菜食えし
- 7 : 2020/11/26(木) 21:39:56.57 ID:29cU5Jel0
- そりゃそうだろ
嫌なら開かなきゃいいだけ - 8 : 2020/11/26(木) 21:40:20.27 ID:bYA+tn1A0
- そんな裏ワザ的な事認めたらいくらでも振る舞い放題じゃん
- 10 : 2020/11/26(木) 21:43:11.08 ID:H0sa8lyF0
- こいつがご意見番みたいなのって
- 11 : 2020/11/26(木) 21:43:14.44 ID:VibD58c40
- 餃子を見る会
- 12 : 2020/11/26(木) 21:43:57.89 ID:PGnbwy6p0
- 800人×5000円で、400万で会場を借りる契約だったのに、
実際には、700人しか参加しなくて、100人分の損失がでるような場合で、
補填というのは、ホテルに対して補填したのかって思ってた。
マスコミが、一人最低でも11000円だとか煽っていて、差額の6000円分を
参加者に補填したというのとは違うでしょ。 - 17 : 2020/11/26(木) 21:50:45.46 ID:cL94kDre0
- >>12
まーそんなとこだろうなあてかよくこんなのを
こんな盛り上げて報道してるよなあ - 13 : 2020/11/26(木) 21:44:28.62 ID:WtmWXCib0
- 餃子屋さんに謝れ豚
- 14 : 2020/11/26(木) 21:45:27.45 ID:mhhgxTd70
- 餃子屋さんに謝れ
- 15 : 2020/11/26(木) 21:48:49.79 ID:IL2cmFqj0
- 請求先に決まってるだろ
- 16 : 2020/11/26(木) 21:50:21.72 ID:LkH5mIwk0
- 寄付には当たらないって話だったと思うけどな
収支報告不記載だけだろうと
なんせ客が補填されてることを知らなければ寄付で利益誘導にならんからね - 18 : 2020/11/26(木) 21:51:47.68 ID:PGnbwy6p0
- >>15
もう少し詳しくいってくれ。
参加者が、一人ひとり5000円払って前夜祭に参加したんだろ。
来なかった奴がいたら、ホテルがそいつに請求すれば良かったってこと?
マスコミも、もう少し具体的に報道して欲しいんだけど。 - 19 : 2020/11/26(木) 21:53:20.84 ID:d1S2EjqS0
- >一般論として、食事会などで予算が不足した時に主催者が補てんすることを「寄付」と認識することへの違和感を示した。
あいにくと、一般の話ではないのだよ
- 20 : 2020/11/26(木) 21:53:34.73 ID:aHU3d1Up0
- 僕の肛門も補填されそうです!
- 21 : 2020/11/26(木) 21:59:48.17 ID:n4qralUp0
- 言ってることがずれてる。
- 23 : 2020/11/26(木) 22:00:18.31 ID:Fg5xWWzx0
- そもそも安倍事務所の支援者たちだろ?安倍以外に投票するとアカヒは考えてるの?
宴会の収支を時の総理に会計させんなよ。過不足分調整できるぐらい日頃からこの支援者
は寄付してるっしょ。どう考えてもコップの中の話。そこに手をつっこんだら新基準。 - 24 : 2020/11/26(木) 22:03:08.66 ID:CuXMvP8I0
- 安住は2000円でやったらしいな
- 25 : 2020/11/26(木) 22:04:46.97 ID:0c5HE9Cl0
- お前が粉飾決算して株主に与えた損失は補填したのか?
- 26 : 2020/11/26(木) 22:05:18.37 ID:aoWbxUyJ0
- 安倍の忠犬だった豚がこんなこと言うなんて
いよいよ見切りつけられたか。
公明党の山口もいち早く批判する側に回ってたしな
沈みゆく泥舟、昭恵丸 - 27 : 2020/11/26(木) 22:06:16.42 ID:m5NsFBEk0
- >>1
開かなきゃいいだけだろバカ
【堀江貴文氏】桜前夜祭問題に「赤字でたら誰が補填するのかな?」…寄付行為に疑問

コメント