1 : 2025/08/14(木) 12:13:26.37 ID:zV2Msdlmr
第5位!!
若者がなんか小汚い
みんな地べたに座っている
2 : 2025/08/14(木) 12:14:05.33 ID:fq/Pr0tVr
第4位
サンディがない
サンディがない
3 : 2025/08/14(木) 12:14:12.66 ID:zV2Msdlmr
第4位!!!
都会なのにクッソ古くて汚い建物がめっちゃある
15 : 2025/08/14(木) 12:18:14.58 ID:+wyzANdc0
>>3
これはあるマジでびっくりした
これはあるマジでびっくりした
25 : 2025/08/14(木) 12:23:27.94 ID:KpwhHoo50
>>15
それに関しては地方大都市民は全員感じるらしいけどな
もっとビルだらけの近未来的な都市をイメージして来るから普通に小汚い小さい建物だらけでびっくりする
それに関しては地方大都市民は全員感じるらしいけどな
もっとビルだらけの近未来的な都市をイメージして来るから普通に小汚い小さい建物だらけでびっくりする
ただ圧倒的に違うのが「市街地がいつまでたっても終わらない」ってことやな
東京はニューヨークみたいに上方向に凄いんじゃなく、横方向に凄い
4 : 2025/08/14(木) 12:14:41.04 ID:zV2Msdlmr
第3位!!!
並んでる店のご飯食ってもまずい
6 : 2025/08/14(木) 12:15:01.15 ID:zV2Msdlmr
第2位!!!
道端にめっちゃゴミが落ちてる
7 : 2025/08/14(木) 12:15:35.05 ID:zV2Msdlmr
第1位!!!!!
どの駅もなんかションベン臭い
8 : 2025/08/14(木) 12:15:44.07 ID:zV2Msdlmr
以上や!!!
10 : 2025/08/14(木) 12:16:28.29 ID:KpwhHoo50
大阪(吹田)と東京(世田谷)に住んだワイ、イッチはエアプ民やとすぐわかる
11 : 2025/08/14(木) 12:16:34.14 ID:+BckTcBUa
山手線とか回ってたらお墓多くない?
12 : 2025/08/14(木) 12:16:44.59 ID:zVC2XbTv0
梅田は綺麗な建物ばっかりで逆に歴史の重みを感じない
中国の新興都市みたいな感じ
中国の新興都市みたいな感じ
22 : 2025/08/14(木) 12:21:31.06 ID:kdRnwqFY0
>>12
駅の周りだけやで
堂山~兎我野町の辺行ったら歌舞伎町みたいなもんで小汚いでw
駅の周りだけやで
堂山~兎我野町の辺行ったら歌舞伎町みたいなもんで小汚いでw
13 : 2025/08/14(木) 12:17:43.51 ID:+wyzANdc0
大阪うまれ東京すみワイ一番びっくりしたのは
大人が朝の電車でうんこ漏らすことやな
大人が朝の電車でうんこ漏らすことやな
14 : 2025/08/14(木) 12:18:11.63 ID:eLhXF7w+0
大阪行ってビビったのはクラクションやな
20 : 2025/08/14(木) 12:21:03.21 ID:zVC2XbTv0
>>14
あとナチュラルに信号無視するし階段の上り下りの矢印もガン無視や
あとナチュラルに信号無視するし階段の上り下りの矢印もガン無視や
26 : 2025/08/14(木) 12:23:46.09 ID:+wyzANdc0
>>20
それは大阪が独立精神あって個人主義やからや
東京はなんかしてもヒソヒソしたり怒鳴ってくる同調圧力が酷い
それは大阪が独立精神あって個人主義やからや
東京はなんかしてもヒソヒソしたり怒鳴ってくる同調圧力が酷い
16 : 2025/08/14(木) 12:18:18.60 ID:j6A5cr2V0
10年以上東京駅の近く住んでるけど5位以外は思うことその通りやな
17 : 2025/08/14(木) 12:18:40.48 ID:+8CANE8e0
ワイも同じ境遇やが臭いのは同意
それ以外は変わらんしなんなら飯は東京の方が美味いやろ
それ以外は変わらんしなんなら飯は東京の方が美味いやろ
18 : 2025/08/14(木) 12:18:59.09 ID:+wyzANdc0
大都会渋谷の高架がもはや黒ずんでかしいでるの見てめちゃくちゃショック受けたわ
19 : 2025/08/14(木) 12:20:37.70 ID:BSWL8mos0
駅がションベン臭いのは大阪の特徴
特に阪神、近鉄、南海の駅はほんのりアンモニア臭が漂っています
特に阪神、近鉄、南海の駅はほんのりアンモニア臭が漂っています
21 : 2025/08/14(木) 12:21:24.59 ID:j6A5cr2V0
どこかに入れるなら東京は緑が多いやな
最近は北ヤードに公園出来たみたいやけど
最近は北ヤードに公園出来たみたいやけど
23 : 2025/08/14(木) 12:22:09.50 ID:JfOvrfXR0
ここまで来ると逆におもろいなイッチ
24 : 2025/08/14(木) 12:22:24.90 ID:j6A5cr2V0
こっち来る前大阪駅の目の前住んでたからどんな様子なったんか見てみたいわ
27 : 2025/08/14(木) 12:24:07.87 ID:0qyVmtRcd
確かに渋谷は臭かったな
若いのが地面に座ったりしてるのも新宿とかあの辺の特徴やな
メシのその辺は味の割に高いボッタクリ価格が多いし、イッチはその辺しか回っとらんのやろな
若いのが地面に座ったりしてるのも新宿とかあの辺の特徴やな
メシのその辺は味の割に高いボッタクリ価格が多いし、イッチはその辺しか回っとらんのやろな
28 : 2025/08/14(木) 12:25:10.57 ID:XSdajwAb0
駅がうんこ臭いのはホンマやろ
トンキン民には普通なだけで
トンキン民には普通なだけで
29 : 2025/08/14(木) 12:25:17.43 ID:TX+J0ynB0
ランキングじゃね?
30 : 2025/08/14(木) 12:25:55.75 ID:TX+J0ynB0
大阪の嫌いなとこ10個言おうぜ
31 : 2025/08/14(木) 12:26:21.18 ID:j6A5cr2V0
鼻って五感で一番慣れるんが早いからな
5分で同じ刺激には鈍感になるらしい
5分で同じ刺激には鈍感になるらしい
32 : 2025/08/14(木) 12:28:27.65 ID:eLhXF7w+0
路駐もすごいよな大阪
コメント