【サッカー】J2いわき新スタに津波懸念の声…整備候補地が浸水想定区域内、市「見直しは考えられない」

1 : 2025/08/10(日) 19:55:47.90 ID:R8Fsox7D9

サッカーJ2・いわきFCの新スタジアム計画を巡り、小名浜港(福島県いわき市)の整備候補地が津波の浸水想定区域内となっていることに、専門家から懸念の声が上がっている。市は小名浜港への整備を前提に街づくりを進める方針で、整備には津波避難対策の徹底が求められそうだ。

候補地は水族館「アクアマリンふくしま」付近の県有地約2・8ヘクタール。いわきFCを運営するいわきスポーツクラブが今年3月に発表した完成予想図では最大1万人を収容する観客席や5階建てビルが計画されている。

J2いわき新スタに津波懸念の声…整備候補地が浸水想定区域内、市「見直しは考えられない」
【読売新聞】 サッカーJ2・いわきFCの新スタジアム計画を巡り、小名浜港(福島県いわき市)の整備候補地が津波の浸水想定区域内となっていることに、専門家から懸念の声が上がっている。市は小名浜港への整備を前提に街づくりを進める方針で、整
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/08/10(日) 19:59:00.83 ID:bVB2aFpe0
いっそのこと海の上にサカスタ作ったらどうだろう?
サカ豚と税リーガーという害悪を一挙に海の向こうに葬る事が出来る
15 : 2025/08/10(日) 20:10:58.84 ID:9+r4A4Ho0
>>3
これが焼き豚の民度か、、、
さすがにドン引きです、、、
4 : 2025/08/10(日) 19:59:29.63 ID:U0qy+4pk0
今更やめられないと言う結論になった
5 : 2025/08/10(日) 20:00:13.46 ID:+4b8YCTJ0
いいじゃん、球蹴り馬鹿たちが津波で流されればw
6 : 2025/08/10(日) 20:01:59.83 ID:9XDBA8We0
福島は学ばない
8 : 2025/08/10(日) 20:03:57.16 ID:IS1nMsJ70
津波前提ならそもそも住むなよってなっちゃうよ
9 : 2025/08/10(日) 20:06:39.44 ID:stbKyPaW0
一度決めたことは変えられない変えたくない←何にも学習してねえじゃん
10 : 2025/08/10(日) 20:07:29.50 ID:Oxot/EOd0
普通に最初からそう思ってるわ。
なんでこんな津波の影響もろに受けそうなとこに作るんだよと。
東日本の時は津波6.7mか。
まあなかなかそのレベルは来ないとは思うけども。
18 : 2025/08/10(日) 20:13:47.75 ID:404ZEmfe0
>>10
それ言ったら
ら・ら・ミュウもアクアマリンもイオンモールもどうなんだって話だけどな
11 : 2025/08/10(日) 20:09:05.64 ID:+OlVkYlP0
まぁ満員の試合中にそういう事が起こったらどうなるかは当然シミュレーションしてそこにしたんだろうし
12 : 2025/08/10(日) 20:09:44.41 ID:yx82uRoi0
つまり変えられない何かがあるんだよ
普通は検討するし
13 : 2025/08/10(日) 20:10:23.13 ID:tHGsQ7HV0
でも日本の平地ってたいてい津波の危険性があるんじゃないか
14 : 2025/08/10(日) 20:10:31.46 ID:1VfWCnw60
住宅じゃないスタジアムなんだか無事避難出来れば問題ないだろ
津波で壊れたらまた建てれば良いだけだし
25 : 2025/08/10(日) 20:37:46.22 ID:jrzKkSq00
>>14
本当勘違いしてる奴が多いけど
津波の浸水想定区域だから住宅以外のものを造るんだよな
16 : 2025/08/10(日) 20:12:04.19 ID:dBAN5BQd0
浸水想定区域内に家屋は沢山あるんだろ?
住人に転居求めないんだから
スタジアム建てられないとかあるわけない
17 : 2025/08/10(日) 20:13:46.95 ID:BJ1Kyh+Y0
別にスタジアム以外を作っても結局だからな
逃げられる場所も作れ
19 : 2025/08/10(日) 20:14:02.92 ID:0SkBcmCz0
単なる整備候補地なんだから他を検討するくらいは出来るはずなんだよな
20 : 2025/08/10(日) 20:17:23.90 ID:9Bqx8Jf50
地域の避難施設を兼ねたものを作るんだろうけどお客が入ってるときに事が起きたらどうするかだね
22 : 2025/08/10(日) 20:23:13.15 ID:YnAP9KuE0
安全な場所に自前で建てればOK
23 : 2025/08/10(日) 20:35:12.52 ID:YTOHyBOQ0
スタジアム自体が船になってるから大丈夫。
24 : 2025/08/10(日) 20:36:22.19 ID:me30v8ZM0
焼豚の歯ぎしりが気持ち良い
26 : 2025/08/10(日) 20:38:07.17 ID:4iHz1gad0
広域避難所という大義名分の一つが消えるからな
いわきFCに税金投入して何が悪い!市民はいわきFCのため納税しろ!と堂々と言えばいいのに
27 : 2025/08/10(日) 20:40:20.95 ID:TKy8pEab0
アンダーアーマーがスポンサーのところだろ
アンダーアーマーに金出してもらえばいいいじゃん
29 : 2025/08/10(日) 20:44:07.90 ID:5Q+kKsSD0
また日本限定娯楽のマイナー棒振り関係者がイチャモンつけてんのか
30 : 2025/08/10(日) 20:46:19.01 ID:nvDIIlo90
サカスタは緊急時に沈むためのもんだろうに
32 : 2025/08/10(日) 20:47:06.65 ID:SCukoZHY0
日向小次郎レベルを100人くらい海岸沿いに配置しておけば大丈夫
33 : 2025/08/10(日) 20:55:30.68 ID:QKYuL6EG0
じゃあ田人あたりに作るか?スタジアム作り放題だぞ
34 : 2025/08/10(日) 21:16:53.68 ID:Zol2wsT80
津波スタジアム
35 : 2025/08/10(日) 21:20:34.83 ID:RTq2mnQg0
これもスタジアム建設なくなるパターンだな
36 : 2025/08/10(日) 21:24:38.29 ID:h68e1Etx0
でもこのスタジアムを避難先とかにするんだろ?
37 : 2025/08/10(日) 21:25:25.11 ID:s3dyvgmr0
今更やめられないという結論になったんやろな
38 : 2025/08/10(日) 21:28:58.66 ID:4iHz1gad0
清水も国土地理院の津波マップ見てきたがエネオス事業所は津波対策済みなのかほぼ影響なし判定周囲は0.5mから3mの津波想定だな
防災の観点から議論にはなりそうだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました