【通信】高齢者も安心! ドコモから4G対応「らくらくホンF-41F」最新機種が発売 [3G終了対策]

1 : 2025/08/08(金) 23:03:41.43 ID:Wl3iJSKs9

2026年3月末に迫ったドコモ「3G」停波に合わせ、4G対応らくらくホン最新機種「らくらくホン F-41F」が、2025年8月7日から全国のドコモショップ、ドコモ取扱店、ドコモオンラインショップで発売となりました。いったいどんな携帯電話なのでしょうか?

■どうして今、折り畳み式「らくらくホン F-41F」が発売されたの?

今回発売となった「らくらくホン F-41F」は、2019年11月22日に発売された「らくらくホン F-01M」以来、実に6年ぶりのらくらくホン最新機種となります。

らくらくホン F-41Fは折り畳み式の携帯電話(フィーチャーフォン)ですが、4G LTEに対応しているので、ドコモの「3G」が停波される2026年3月末以降でも電話をかけることが可能。

つまり、スマホが使えない高齢者で、今でも3G対応携帯電話を利用している人にとっては、まさに救世主といえる機種なのです。

●ドコモ「らくらくホン F-41F」は→こちら

もちろん、らくらくホン F-41Fは従来使い慣れたメニュー画面と大きなボタンにより、操作をしやすいのが特徴。ボタンひとつで登録相手に電話をかけられる3つの「ワンタッチダイヤル」にも対応しています。

また、迷惑電話や迷惑メール対策機能、電話でサポートしてもらえる「らくらくホンセンター」を通話料・利用料無料で利用可能。

さらに、防水(IPX5/8)防塵(IP6X)や米国国防総省の調達基準「MIL規格14項目」に対応しており、水漏れや粉じん、落下にも耐えるタフな作りなので、高齢者でも安心して使えますね。

なお、ドコモオンラインショップでの価格は税込1,151円×36回(総額4万1,470円)となっています(※Xiから5Gの契約変更と同時に購入する場合の価格)

■らくらくホン F-41Fのスペック

【サイズ】約113×52×16.9mm
【重量】約134g
【電池容量】1,500mAh(着脱可)
【連続待受時間】約460時間(静止時)
【連続通話時間】約350分
【CPU】Qualcomm Snapdragon 210
【メモリ】1GB
【ストレージ】8GB
【外部メモリ】microSDHC(32GB)対応
【国内周波数】4G LTE(B1/B3/B19)/3G非対応
【Wi-Fi】Wi-Fi 4(11n/2.4GHz帯)
【ディスプレイサイズ】メイン:約3.0インチ(TFT)/サブ:約1.5インチ(TFT)
【アウトカメラ】約800万画素(標準)/F値2.0
【防水・防塵】IPX5/IPX8(防水)・IP6X(防塵)・MIL-STD-810H 14項目準拠
【ワンセグ】×
【FMラジオ】〇
【FeliCa(おサイフケータイ)】×
【カラー】ホワイト/ネイビー
【発売日】2025年8月7日(木)発売予定
【価格】4万1,470円(ドコモオンラインショップ)

もし、今でもドコモの3G携帯電話を使っている家族がいる場合、2026年4月1日からは電話をかけることができなくなるので、早めにこのような4G対応携帯電話に乗り換えるように促したほうがいいでしょう。

2025/08/07 07:00
https://sumaholife-plus.jp/smartphone/38220/

らくらくホン F-41F

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4
2 : 2025/08/08(金) 23:05:08.32 ID:tavBfgFS0
こういうのでいいんだよ
3 : 2025/08/08(金) 23:05:23.37 ID:stBpu8iq0
なんでわざわざ4Gにすんの
嫌がらせか?
7 : 2025/08/08(金) 23:10:50.73 ID:icOgShQD0
>>3
頭悪そう
9 : 2025/08/08(金) 23:12:30.67 ID:E8z+NLgJ0
>>3
は?
28 : 2025/08/08(金) 23:24:49.59 ID:v3pY/WdY0
>>3
なんて?(´・ω・`)?
4 : 2025/08/08(金) 23:06:44.42 ID:/JOCqzVT0
高杉
ボッタクリ
5 : 2025/08/08(金) 23:07:09.23 ID:nGnHj/ps0
ステルス攻撃機みたい
6 : 2025/08/08(金) 23:07:45.16 ID:QpfkwdJL0
確かレノボに買い取られたんだっけか
8 : 2025/08/08(金) 23:11:47.82 ID:stBpu8iq0
5分探せば3000円ぐらいで見つかりそうなスペックだよな
10 : 2025/08/08(金) 23:12:32.78 ID:W3/AjfP50
葉桜の季節に君を想うということ
11 : 2025/08/08(金) 23:14:20.87 ID:Yl/P233A0
らくらくホンユーザーのかーちゃんもスマホに変えちゃったよ
12 : 2025/08/08(金) 23:14:27.92 ID:S2oiJTOh0
興味が無かったから知らなかった
4Gじゃなかったんだね
13 : 2025/08/08(金) 23:15:09.53 ID:iW+OfHof0
まぁこれでいい
後はプランかね
14 : 2025/08/08(金) 23:15:24.68 ID:YIXWpU9y0
パカパカなっつ
背面液晶なっつ
15 : 2025/08/08(金) 23:15:47.22 ID:oyZwjCib0
うぉう! マッコイ… こいつぁ…!
16 : 2025/08/08(金) 23:16:23.58 ID:2/xfTMnR0
次世代戦闘機みたいな名前だな
17 : 2025/08/08(金) 23:16:47.06 ID:Q7ilZMF30
年寄りにスマホは無理だわ
うちのお袋もガラケーがいいってまだ使っておる
どうもタッチパネルが拒否反応するみたいだね、普通のボタンがいいみたい
22 : 2025/08/08(金) 23:19:08.99 ID:L2GcSL9j0
>>17
年寄りはタッチパネルを軽くタッチするというのができない
26 : 2025/08/08(金) 23:23:14.61 ID:7ZeJM6YQ0
>>22
あと手が乾燥しててタッチが反応しにくい
31 : 2025/08/08(金) 23:27:38.05 ID:v3pY/WdY0
>>17
ふっとつまむだけでわけわかんないとこ押してるからなぁ。
物理キーさいつよですよ。
18 : 2025/08/08(金) 23:17:15.64 ID:UB+Nnx4V0
ああもうこれに戻そうかな
19 : 2025/08/08(金) 23:17:16.16 ID:NBA51dEG0
愛称はワイルドキャット
20 : 2025/08/08(金) 23:18:08.51 ID:3CvMR60R0
年寄りにはこれとタブレットやね
21 : 2025/08/08(金) 23:18:36.39 ID:UB+Nnx4V0
というかドコモのあのカード携帯だけでええんよ
電話さえきちんとできて充電長持ちでさえあれば
23 : 2025/08/08(金) 23:20:12.90 ID:a+YTKt0n0
らくらくホンよりiPhoneのほうが高齢者に易しいという本末転倒なことになってるけどね
24 : 2025/08/08(金) 23:23:01.79 ID:yNMlTXVr0
F?富士通?糞ライターが
25 : 2025/08/08(金) 23:23:12.80 ID:jnJE5A340
こーゆーのを待ってた
27 : 2025/08/08(金) 23:23:58.75 ID:Ucv9f4XL0
京セラのガラホ買った方が安いだろし大して変わらんのでは
29 : 2025/08/08(金) 23:25:36.98 ID:DcRBTq0T0
このゴミスペックで4万とか
バッテリー容量が3倍で2万位で
テザリング出来るなら
通話が出来るルーターとして欲しいが
30 : 2025/08/08(金) 23:25:42.23 ID:v3pY/WdY0
てかこういうのでいいんだよ、割とマジで
32 : 2025/08/08(金) 23:27:43.49 ID:hO+iKnj/0
携帯会社が無理矢理スマホを持たせたからジジババもYouTubeで真実(笑)を知ってしまった
33 : 2025/08/08(金) 23:28:03.31 ID:g7zb/EEL0
iPhoneがらくらくホン
なぜなら知り合いや家族がサポートしやすいから
34 : 2025/08/08(金) 23:28:27.21 ID:i6n4J/i00
スマホで電話してるとめっちゃ熱くなるんで
昔の形の携帯の方がええな
35 : 2025/08/08(金) 23:28:51.86 ID:lMKJJZUJ0
デザインもレトロにする必要える?
38 : 2025/08/08(金) 23:30:02.03 ID:v3pY/WdY0
>>35
ふたつ折りの1個前のストレートボディでもいいけど
さすがに液晶小さすぎるので
これでいいかと
36 : 2025/08/08(金) 23:29:13.16 ID:sTwWOXw40
4Gも5Gもつながらん
いや、繋がってるらしいけどくそ重い
はよ6Gは
39 : 2025/08/08(金) 23:31:36.29 ID:2/xfTMnR0
昔のもうちょっと 丸っこい デザインのやつのが好きやったな あれ軽くていいんだよな
40 : 2025/08/08(金) 23:31:41.85 ID:jDwGhlz/0
おサイフをなぜ入れない?
41 : 2025/08/08(金) 23:32:34.41 ID:v3pY/WdY0
>>40
ストラップにナナコタブやサイフにスイカでよくね?
42 : 2025/08/08(金) 23:35:41.47 ID:R2rT4d390
5Gがいらないから停波していいよ
43 : 2025/08/08(金) 23:35:48.64 ID:jDwGhlz/0
詐欺電話被害防止にデフォルトで国際電話を着信拒否できるようにすればいいのに。
44 : 2025/08/08(金) 23:36:38.15 ID:DGfF7vai0
法を破り、好き勝手に振る舞うイスラム系自体が日本人にとって不安要素でしかない。

大人しく祖国へ帰ってもらおう。

45 : 2025/08/08(金) 23:37:43.68 ID:kIJKhMrO0
メチャええやん
46 : 2025/08/08(金) 23:44:07.34 ID:dLARMa4M0
普通のアンドロイドをアプリでらくらくホンライクな見た目にすることはできないのか
49 : 2025/08/08(金) 23:46:51.19 ID:MEj8jD6q0
>>46
それがこれですよ
47 : 2025/08/08(金) 23:44:41.37 ID:IqZCi+Ks0
インドで1000円ぐらいだろ
電話のみならKaiosとかで十分なのに
48 : 2025/08/08(金) 23:45:14.63 ID:hgUQhiUj0
めっちゃ速そうな名前だな
何が速いか知らんけど
50 : 2025/08/08(金) 23:47:35.52 ID:hM6uFjYp0
慣れると普通のスマホのほうが扱いやすいよ
スマホなんか無理言ってたうちの婆ちゃんLINEしてるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました