- 1 : 2020/06/22(月) 09:00:45.33 ID:A7RZSmLf9
-
コロナでヤミ金トラブル増加、家族全員に取り立ても
[2020年6月22日8時0分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006210000594.htmlコロナ禍で生活困窮が広がる中、新たな手口のヤミ金融によるトラブルが増加している。
「給与(給料)の債権を売れば、金銭を受け取れる」などと宣伝し、高額な手数料を請求するもので「給与ファクタリング」などと称されている。国民生活センター、消費生活センターなどに相談が数多く寄せられている。
国民生活センターの相談事例には「新型コロナウイルスの影響で仕事が減り、生活費のため、業者に融資を申し込んだ。5万円を申し込むと手数料20%が引かれた4万円が振り込まれた」(30代男性)や、
「失業して借金返済が滞り、給与ファクタリング業者と契約したが5万円を申し込んだのに手数料が引かれて3万円であった。手数料が高額で返済できない。業者に家族の携帯番号を教えてしまったせいで執拗(しつよう)な取り立ての電話が家族全員に来るようになった」(20代男性)などがある。貸金業法の登録を行わない違法な「ヤミ金融業者」もある。給与を担保として高額の手数料を請求し、契約時に勤務先や家族の連絡先を聞き出し、強引な取り立てを行うなどの悪質なケースが報告されている。
業者は「債権の買い取りなので金銭の貸し付けではない。借金ではない」などとしているが、国民生活センターでは「実態は貸金業であり、借金と同じ」と注意喚起する。
年利換算では数百%にもなるなどの利息や、家族や勤務先へのしつこい電話、高額な遅延損害金が請求されるなど「生活が破綻するおそれがある。ヤミ金融業者を絶対に利用しないでください」と、同センターでは注意を呼びかけている。 【大上悟】 - 2 : 2020/06/22(月) 09:01:40.89 ID:JBEyE+r+0
- ヤクザ
- 3 : 2020/06/22(月) 09:02:00.74 ID:Ej4TOTl80
- カウカウ
- 4 : 2020/06/22(月) 09:03:04.51 ID:iPoBKuR40
- ステイホームウィズコロナ給与ファクタリング
- 5 : 2020/06/22(月) 09:05:38.52 ID:XR9A51+b0
- ヤクザの代わりに、ヤミ金から借りてる奴が取り立てに来る場合もあるよ
- 6 : 2020/06/22(月) 09:06:25.67 ID:azUAEXiS0
- 「安倍ちゃんが5年間無利子無利息って…」
「関係ねーだろ!ゴラァ!」以下繰り返し
- 7 : 2020/06/22(月) 09:08:50.58 ID:yhOP0nO10
- ウシジマくんの世界じゃん
- 8 : 2020/06/22(月) 09:10:26.24 ID:z1vrPmGu0
- 宇都宮都知事選に出てる場合じゃねえぞ!
- 9 : 2020/06/22(月) 09:11:08.38 ID:vYwgtEQ30
- 闇金から借りる奴なんてろくな奴いなそう
使い道も風俗ギャンブルホスト薬とかくだらなそ - 10 : 2020/06/22(月) 09:11:15.57 ID:C/8JjUzW0
- おい元木
- 11 : 2020/06/22(月) 09:11:55.40 ID:koKmlEg50
- つまり割引債やね
- 12 : 2020/06/22(月) 09:12:29.83 ID:1so+S2sd0
- 闇金から借りて利息払っていけてるってのが逆に凄いって思うんだけど
闇金に落ちた奴ってどうやって金工面してるの? - 17 : 2020/06/22(月) 09:25:10.19 ID:JbamKKIV0
- >>12
なまぽ+ヤミ労働 - 13 : 2020/06/22(月) 09:14:48.77 ID:IRteatrp0
- 灰原ちょっと様子みてこい
- 14 : 2020/06/22(月) 09:15:16.62 ID:GJOEXZRN0
- 風呂に沈まるの
- 15 : 2020/06/22(月) 09:20:49.40 ID:kjc3lSZn0
- 手数料が引かれて払えないって、後から請求じゃないから、次の返済は5万じゃないの?
なんでわかってる金額なのに払えなくなるの? - 18 : 2020/06/22(月) 09:27:06.14 ID:bk/0woOm0
- >>15
そういうクルクルパーな層が利用してんだろ。
- 19 : 2020/06/22(月) 09:28:28.86 ID:kjc3lSZn0
- >>18
なるほど。なんかかなり被害者ぶってるよね。 - 16 : 2020/06/22(月) 09:25:05.62 ID:2kMMhxQA0
- 70億の貯金とも言われてる岡村さん。助けてやれよ
- 20 : 2020/06/22(月) 09:30:02.75 ID:uKUHA4qC0
- 目先の数万に困ってる人が10日後に5割の利息とか払える訳ないのに
- 21 : 2020/06/22(月) 09:31:45.94 ID:Q1AFIkQt0
- 手数料20-40%ふんだくられて、仮に債権たる給与遅配が発生したなら速攻追い込みやね。
えげつないけど、カネ貸しの本質はこういうもんやで。 - 22 : 2020/06/22(月) 09:33:07.27 ID:JbamKKIV0
- >>21
手数料だからアラーもにっこりだな。 - 23 : 2020/06/22(月) 09:34:13.26 ID:Fp+JvY3a0
- 必要で借りてあとから払えない違法ってどういうことよ?わかってて借りたんでしょ?
お金欲しいからAV出たのに数年後にゴチャゴチャ言う女さんと同じじゃん - 24 : 2020/06/22(月) 09:35:59.65 ID:V8hSt0M+0
- 闇金なんてさっさと弁護士と警察に相談や
- 28 : 2020/06/22(月) 09:40:26.79 ID:1so+S2sd0
- >>24
最近のは食い下がってくるらしいぞ
警察呼んでも個人間での金の貸し借りには介入できんからな
闇金だと証明するにも色々面倒だ - 25 : 2020/06/22(月) 09:37:15.89 ID:7k1Fey9X0
- アベノ10万も借金返済に使われるだけか、虚しいな
- 26 : 2020/06/22(月) 09:37:31.69 ID:8K29MWmC0
- 闇金の取り立て本人をつけ回して家に怒鳴りこんだらどうなるかな
- 27 : 2020/06/22(月) 09:38:08.39 ID:NLNGzZ7Z0
- 踏み倒せる根性と法律の知識があればなあ
【社会】コロナでヤミ金トラブル増加、家族全員に取り立ても 国民生活センター「給与ファクタリングは借金と同じ」

コメント