市役所のスタッフって最近は派遣多いらしいけどどうやったらなれるんや?

1 : 2025/07/31(木) 15:43:26.651 ID:vzjZRKzM0
派遣会社にいけばあるんか?
2 : 2025/07/31(木) 15:43:50.725 ID:OOUc7BqW0
そうだよ(便乗)
4 : 2025/07/31(木) 15:44:08.968 ID:vzjZRKzM0
>>2
まじか
5 : 2025/07/31(木) 15:44:20.261 ID:vzjZRKzM0
普通に市役所派遣やりたいんだけど
6 : 2025/07/31(木) 15:44:45.646 ID:vzjZRKzM0
俺はFラン卒後新卒3ヶ月で辞めたフリーターだけど
7 : 2025/07/31(木) 15:44:52.709 ID:vzjZRKzM0
市役所やれるならやりたいが
9 : 2025/07/31(木) 15:45:32.284 ID:lTE68Yps0
そいつに聞けよ
12 : 2025/07/31(木) 15:45:53.559 ID:vzjZRKzM0
>>9
どこで雇われてるんですか?ってか?
10 : 2025/07/31(木) 15:45:34.688 ID:vzjZRKzM0
市役所やれるならやりたいが
11 : 2025/07/31(木) 15:45:43.144 ID:wI9FiwRT0
派遣でいいのか?
退職後の暇つぶしか?
13 : 2025/07/31(木) 15:46:05.256 ID:vzjZRKzM0
>>11
いやとりあえず金が欲しいから
14 : 2025/07/31(木) 15:46:23.103 ID:hiv3/3if0
>>11
フリーターよりマシだろ
16 : 2025/07/31(木) 15:48:05.877 ID:vzjZRKzM0
>>14
そつ
17 : 2025/07/31(木) 15:48:17.212 ID:vzjZRKzM0
>>14
そうそのとおり
18 : 2025/07/31(木) 15:48:35.631 ID:vzjZRKzM0
涼しいどこでパソコンガチャガチャしてたい
20 : 2025/07/31(木) 15:49:04.574 ID:FwgLtZmJ0
タイミーだな
21 : 2025/07/31(木) 15:49:12.624 ID:jvNFLMBM0
町の広報かライン公式アカウントで募集してる
23 : 2025/07/31(木) 15:50:20.503 ID:vzjZRKzM0
>>21
ましか?
22 : 2025/07/31(木) 15:49:55.458 ID:KTrYDIwk0
派遣つーか嘱託職員って契約バイト
26 : 2025/07/31(木) 15:52:16.763 ID:vzjZRKzM0
>>22
なるほど
24 : 2025/07/31(木) 15:50:24.373 ID:vzjZRKzM0
まじか?
25 : 2025/07/31(木) 15:50:38.526 ID:vzjZRKzM0
とりあえずなんか涼しいとこで働きたい
27 : 2025/07/31(木) 15:52:17.371 ID:LH800p1A0
役所スタッフってバイトでもできる内容だしな
簡単に切れる派遣にするのが正解
29 : 2025/07/31(木) 15:53:57.681 ID:vzjZRKzM0
>>22
なるほど
>>27
なら簡単に就けるってことよな
早く働きたい
30 : 2025/07/31(木) 15:55:40.777 ID:FK0kLtIO0
Indeedにあったぞ
31 : 2025/07/31(木) 16:01:13.426 ID:3LsIjnEp0
市役所の単年解約枠毎年募集してるけどお茶くみとか封筒折ったりする仕事で月13万だったよ
暇なおばさんがやる仕事だよ
32 : 2025/07/31(木) 16:10:56.125 ID:MSq0bMQD0
やばすぎて草
普通にフルタイムでフリーターやってる方が高くね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました