攻殻機動隊最初のやつ見終わったんですけど

1 : 2021/09/29(水) 17:15:57.788 ID:L65aaRL6dNIKU
結局笑い男は何者なんだよ
2 : 2021/09/29(水) 17:16:29.551 ID:yNPLEJKGdNIKU
最初のやつって言ったら押井守の映画だろ
5 : 2021/09/29(水) 17:17:20.728 ID:L65aaRL6dNIKU
>>2
映画見る前にアニメの方見ちゃって
3 : 2021/09/29(水) 17:16:43.235 ID:zFmtjeQQ0NIKU
自閉症ハッカーみたいな話じゃなかったっけ
9 : 2021/09/29(水) 17:17:33.015 ID:L65aaRL6dNIKU
>>3
そうそう
4 : 2021/09/29(水) 17:17:05.146 ID:zjlN9dcF0NIKU
最初のやつに笑い男って出てたっけ?
6 : 2021/09/29(水) 17:17:25.636 ID:JqcvcgYFaNIKU
最初のやつじゃなくてワロタ
7 : 2021/09/29(水) 17:17:27.137 ID:56ldJyU60NIKU
団長だろ?

団長ってことは涼宮ハルヒだろ

8 : 2021/09/29(水) 17:17:29.338 ID:gZrxMYNN0NIKU
笑ってる男
10 : 2021/09/29(水) 17:18:02.963 ID:vHsSIHDdrNIKU
ゴースト・イン・ザ・シェルの次のスタンド・アローン・コンプレックスの方かな
14 : 2021/09/29(水) 17:19:00.150 ID:L65aaRL6dNIKU
>>10
それそれスタンドアローンコンプレックスってやつ
11 : 2021/09/29(水) 17:18:16.344 ID:AZWnaRlXaNIKU
ゴーストインザシェルじゃなかった
12 : 2021/09/29(水) 17:18:19.580 ID:fBGhM5ys0NIKU
最近攻殻スレ多いな
15 : 2021/09/29(水) 17:19:15.718 ID:L65aaRL6dNIKU
>>12
dアニメに配信きたからね
18 : 2021/09/29(水) 17:20:36.848 ID:fBGhM5ys0NIKU
>>15
なるほど
13 : 2021/09/29(水) 17:18:52.758 ID:r8WnwESY0NIKU
アマプラで見放題だよね今
16 : 2021/09/29(水) 17:20:22.749 ID:LC5Y69amdNIKU
見るのが15年くらい遅い
17 : 2021/09/29(水) 17:20:25.371 ID:GjkprIT80NIKU
ARISEみてないんだけどどうなん
39 : 2021/09/29(水) 17:42:39.054 ID:9ZoKx99E0NIKU
>>17
S.A.C大好きで比較しちゃったら辛いかも
オレは普通に見れたけど
19 : 2021/09/29(水) 17:20:40.509 ID:yNPLEJKGdNIKU
デジタルな社会になった時に残っていた紙媒体に囲まれて生きているアナログの超天才
デジタルの脆弱性を利用して社会に疑問を投げかけるも模倣犯に邪魔されましたって流れだったような
20 : 2021/09/29(水) 17:20:43.193 ID:l0P2vriFMNIKU
押井が手掛けたやつはゴミ
21 : 2021/09/29(水) 17:21:37.759 ID:Djnu87Vk0NIKU
Dアニメに来てるのか 連休中に教えてよ
23 : 2021/09/29(水) 17:22:05.689 ID:L65aaRL6dNIKU
>>21
つい最近配信始まったし
22 : 2021/09/29(水) 17:21:55.402 ID:tn00ypo5aNIKU
当時のオタ系ブログでの顔隠しアイコンのほとんどが笑い男マークだったな
24 : 2021/09/29(水) 17:22:36.469 ID:L65aaRL6dNIKU
>>22
あのロゴ結構オシャレよね
29 : 2021/09/29(水) 17:26:48.079 ID:tn00ypo5aNIKU
>>24
ポール・ニコルソンっていう有名なデザイナーに依頼してるらしい
Aphex Twinのロゴとかの作者
31 : 2021/09/29(水) 17:27:13.699 ID:L65aaRL6dNIKU
>>29
へえー有名なデザイナーだったのね
25 : 2021/09/29(水) 17:24:18.936 ID:u3W+HgOKaNIKU
まあ俺だわな
27 : 2021/09/29(水) 17:26:05.001 ID:ObVttx1O0NIKU
電脳化によって生み出された無自覚な集団によるゴーストが、心理的不安と社会的反発によって具現化したのが笑い男だろ
28 : 2021/09/29(水) 17:26:38.201 ID:L65aaRL6dNIKU
>>27
なるほど
30 : 2021/09/29(水) 17:27:12.304 ID:BZOrzPyz0NIKU
>>1
あおいくんがオリジナルの笑い男
32 : 2021/09/29(水) 17:28:57.674 ID:2kP0KzTF0NIKU
俺が笑い男だ
33 : 2021/09/29(水) 17:29:09.502 ID:tn00ypo5aNIKU
二期の個別の11人のロゴもかっちょいいぞ
34 : 2021/09/29(水) 17:30:28.059 ID:L65aaRL6dNIKU
>>33
次それ見る!
35 : 2021/09/29(水) 17:40:02.529 ID:5FC2Qy/ldNIKU
タチコマ鑑賞アニメ part 2ですね。
37 : 2021/09/29(水) 17:41:42.228 ID:L65aaRL6dNIKU
>>35
タチコマって破壊されてたけど次復活するのか
36 : 2021/09/29(水) 17:40:21.173 ID:Rz1o4ZuKrNIKU
面白かったな3回見た40過ぎのおっさんに3回見させるなんて凄いぞ
38 : 2021/09/29(水) 17:41:45.104 ID:aATp6xPdaNIKU
ほぼ説明なく専門用語使いまくりなのに見てるうちに理解できるようになってるの割と凄い
40 : 2021/09/29(水) 17:47:07.810 ID:XW/HhpIf0NIKU
ライ麦畑読めばわかる
41 : 2021/09/29(水) 17:54:15.743 ID:GsgBVA7Y0NIKU
少佐だよ
42 : 2021/09/29(水) 17:54:56.758 ID:PaYTa0wldNIKU
全自動資本主義みたいのあったな
43 : 2021/09/29(水) 18:11:55.243 ID:56ldJyU60NIKU
>>42
金儲けプログラムで死んでもなお金が入ってくる仕組みであります
44 : 2021/09/29(水) 18:12:03.918 ID:PMHn8aqq0NIKU
メールの一端だって言ってたろ
そもそも笑い男はヤクシマサイドがでっち上げた名前
45 : 2021/09/29(水) 18:16:12.744 ID:sExYZaSA0NIKU
2nd GIGは理屈っぽくてイカン
46 : 2021/09/29(水) 18:19:14.991 ID:W7O1h3vkaNIKU
2ndは押井臭がすごい
47 : 2021/09/29(水) 18:20:05.873 ID:fm/1nH0uaNIKU
俺もいまDアニメで見返してるわ晩酌しながらまいばん4話づつ
イノセンスを4Kで見たいけど無いの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました