「津波!!!にげて!!!」→30cm こういうオオカミ少年のせいで本当に危険な時誰も逃げなくなる

1 : 2025/07/30(水) 12:56:44.38 ID:MQoCcsJZ0

ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
【津波速報】北海道~和歌山沿岸に津波警報 各地で津波観測
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250730/k10014878641000.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/30(水) 12:58:09.33 ID:UuLwYzXT0
そんなら勝手に4ね
3 : 2025/07/30(水) 12:58:37.72 ID:KQikYpjr0
国も大変だよな、馬鹿が多くて
5 : 2025/07/30(水) 12:59:05.30 ID:NZGdt3BB0
日本はオオカミ少年しかいない
17 : 2025/07/30(水) 13:01:33.65 ID:bcNPQS5Z0
>>5
よかった、俺はまだ少年だったんだ
28 : 2025/07/30(水) 13:05:49.16 ID:T9kIcQAT0
>>17
狼男の娘…
6 : 2025/07/30(水) 12:59:22.12 ID:UGmSm5Sm0
30cmあれば人は引き倒されて持ってかれるし、危険物を大量に巻き込んでるし
49 : 2025/07/30(水) 13:13:08.78 ID:hqSxg4oh0
>>6
お前は海抜0m地帯に住んでいるのか
7 : 2025/07/30(水) 12:59:23.37 ID:QzK0BHQo0
30cmでも死ぬ奴は死ぬ
8 : 2025/07/30(水) 12:59:25.83 ID:udUkc5WC0
そもそもバカ以外は言われなくても逃げるし逃げない選択してる時点で死ぬほどアホ
9 : 2025/07/30(水) 12:59:29.46 ID:zePSgjA20
たつきりょうは根拠のないデマと言って自分は津波3メートル予想をドヤ顔で出すとかおかしい
10 : 2025/07/30(水) 12:59:34.12 ID:6wtITf850
冷静に安全かつ迅速に、の冷静が抜けている
パニックを起こさないようにするのが絶対条件
11 : 2025/07/30(水) 12:59:35.88 ID:quC3eso50
やんないで万が一デカいの来たら文句言うバカが出てくるんだから
大袈裟にやるしかないだろ
12 : 2025/07/30(水) 12:59:37.79 ID:DVKUDUPo0
またお前ら騙されたのか(´・ω・`)
13 : 2025/07/30(水) 13:00:05.87 ID:swtgfyWg0
本当に3メートルのが来なくてよかったわ
14 : 2025/07/30(水) 13:01:21.66 ID:MXtuUDBE0
三重県熊野市の海岸で15歳JKが波にさらわれたばかりだろ
16 : 2025/07/30(水) 13:01:25.18 ID:4nrXX6zq0
カーナビが強制的にテレビに切り替わっちゃうのでうざい
18 : 2025/07/30(水) 13:02:32.50 ID:YYyp1sdm0
クじらサンにツイテクジラ カアイソウ カアイソウ
19 : 2025/07/30(水) 13:02:35.36 ID:L9PWKw4f0
>>1
そりゃ何しろ30cmだからねwww
20 : 2025/07/30(水) 13:03:09.82 ID:CS/yCNO50
同じ震源で5時間後に150cmの津波が到達してる記録があるそうだからまだ危ないんじゃないかね
47 : 2025/07/30(水) 13:12:56.39 ID:+h45jvh70
>>20
もう5時間だぞ
21 : 2025/07/30(水) 13:03:11.55 ID:5k1yU3Tj0
バカ「給付金やります」
バカ「やっぱりやらない」
バカ「選挙対策としてやります」
バカ「負けたからやらない…」
29 : 2025/07/30(水) 13:06:20.84 ID:QUZDYmUw0
>>21
子供1人あたり毎月10万円配ります→ワクチン撲滅
22 : 2025/07/30(水) 13:03:28.45 ID:qp2p/g2M0
カムチャッカは3mと言ってたな
23 : 2025/07/30(水) 13:04:54.49 ID:t1JaJ1aQ0
今現在、海で首まで浸かって固定されてる人は頭まで浸かって死ぬ
25 : 2025/07/30(水) 13:05:17.53 ID:NZGdt3BB0
正直馬鹿にしてるけどホッともしてる
これ以上の災害は日本にはいらないよ
何もないのが一番
34 : 2025/07/30(水) 13:08:48.76 ID:atNSN6m50
>>25
トカラから南海トラフ、カムチャッカ半島まで一直線上なんだが

ますます怖くなって来たぞ

26 : 2025/07/30(水) 13:05:22.49 ID:I8tboros0
日本海まで注意報来たぞ若干の海面変動だって
怖いね
これから来るの?
27 : 2025/07/30(水) 13:05:32.43 ID:bUzyTlTb0
まさに大山鳴動ネズミ一匹
30 : 2025/07/30(水) 13:06:58.82 ID:Xlkc6LgD0
割と距離があったとはいえM8.8なら警戒するのが普通や
31 : 2025/07/30(水) 13:07:16.49 ID:8xZ4JcbT0
それが311
32 : 2025/07/30(水) 13:07:44.78 ID:aP3Lg/fv0
>>1
馬鹿だろ?オマエ
33 : 2025/07/30(水) 13:08:05.76 ID:7Swv92Sg0
インドネシア😡
カムチャッカ😡
日本😪
叩き起こされそうな予感が…
35 : 2025/07/30(水) 13:09:50.06 ID:tCc8dkku0
まさに弾道ミサイルのJアラートがそれ
国民はまたかと思ってる
36 : 2025/07/30(水) 13:10:32.08 ID:u+RMgiQ60
役所は危険じゃなくても危険って言うんだよ責任回避するために
37 : 2025/07/30(水) 13:11:06.01 ID:rejUGhp00
30cmあれば海岸にいたら死ぬやろ
黙ってさっさと逃げろ
38 : 2025/07/30(水) 13:11:17.43 ID:WCpcSb6R0
実際来てるのにオオカミ少年とは
39 : 2025/07/30(水) 13:11:33.11 ID:zunNpIzc0
到達時30cmの津波ってこと?

まったく影響ないのか
道路が水浸しになるのか分からん

それをもっと認知させてくれ

50 : 2025/07/30(水) 13:13:20.30 ID:zePSgjA20
>>39
防潮堤 防波堤のテストになるレベル
56 : 2025/07/30(水) 13:15:23.62 ID:atNSN6m50
>>39
今の時点で実際に観測してるのが40cmらしい

最大予測を言えよと思うが

40 : 2025/07/30(水) 13:11:40.75 ID:xCv66Wjg0
続けば麻痺するけどこのクラスはさすがにそうそうないだろうと思いたい
41 : 2025/07/30(水) 13:11:43.36 ID:E6fAcftQ0
石破が自分の延命の為だけに
大袈裟に騒いでるんだろ
アイツ知恵遅れじゃん
42 : 2025/07/30(水) 13:11:55.37 ID:qih3gYds0
NHKなんて日頃ニュースをAIの自動音声に読ませるんだから
災害時にアナウンサーにヒステリックな同じ台詞連呼させるくらいならAIの自動音声流しときゃいいのに
43 : 2025/07/30(水) 13:12:09.61 ID:ieYJQpcU0
日本って全てにおいて無能な国家になったよね
20年前はこんなじゃなかったのに…
44 : 2025/07/30(水) 13:12:23.55 ID:i4WoVKmN0
オオカミと災害を一緒にするバカは海岸沿いに立たせて人柱にしよう
45 : 2025/07/30(水) 13:12:48.84 ID:BkMEfZ2b0
オオカミ少年扱いして死ぬの自分だからな
46 : 2025/07/30(水) 13:12:50.42 ID:AZpHstYY0
>宮城県で50センチの津波を観測するなど
やばいじゃん
48 : 2025/07/30(水) 13:13:00.13 ID:NJIbY+IA0
テレビが大はしゃぎやな
こんな時しか見てもらえんから
51 : 2025/07/30(水) 13:13:28.72 ID:jE5ZatNx0
遠いから2波、3波辺りで波と波が合わさってドーンって来るパターン
52 : 2025/07/30(水) 13:13:33.93 ID:g+oLPgtA0
膝がちょっと濡れるだろ
一大事や
53 : 2025/07/30(水) 13:14:17.59 ID:lWwFKGF00
関係無い、ハゲる時はハゲる
54 : 2025/07/30(水) 13:14:34.61 ID:nZvXhuO70
本当にこんなんで警報出しとったらリアルオオカミ少年で、いざ南海トラフ本番で人々の緊張感無くなるぞwww
55 : 2025/07/30(水) 13:15:06.24 ID:7xZQttcM0
気象庁の予測精度、観測精度が低過ぎ
いい加減な予想に国民が振り回されてる
57 : 2025/07/30(水) 13:15:48.26 ID:PSUJLcZu0
岸にたどり着くと高くなるから逃げて正解

コメント

タイトルとURLをコピーしました