1 : 2025/07/23(水) 11:23:29.91 ID:BA58NExTr
米自動車業界団体、日本との貿易合意に懸念表明 「悪いディール」
ロイター編集
2025年7月23日午前 11:19 GMT+92分前更新
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/UAB5QJGYE5JZBFDWSAZYRO2YZI-2025-07-23/
[22日 ロイター] – 米ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N), opens new tab、フォード・モーター(F.N), opens new tab、クライスラー親会社ステランティス(STLAM.MI), opens new tabなどでつくる米自動車貿易政策評議会(AAPC)は22日、米国と日本の貿易合意について懸念を表明した。
同合意では日本に対する自動車関税が15%に引き下げられる可能性がある。一方、カナダとメキシコに対する関税は25%のままだ。
AAPCのマット・ブラント会長は「米国製部品をほとんど含まない日本からの輸入車に、米国製部品を多く含む北米製自動車よりも低い関税を課すいかなる合意も、米国の産業と自動車労働者にとって悪いディールだ」と述べた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
38 : 2025/07/23(水) 11:24:06.91 ID:BA58NExTr
これ更に日本車売れるだけだろ!
41 : 2025/07/23(水) 11:24:44.13 ID:9QVIG2Nq0
今なら日本に工場作れば🤣
42 : 2025/07/23(水) 11:24:54.81 ID:P8zcakgdd
あーあこりゃひっくり返されるわ
43 : 2025/07/23(水) 11:24:56.50 ID:zHeJiCjG0
カナダとメキシコの部品使わなければいいのでは?🤔
49 : 2025/07/23(水) 11:26:33.50 ID:PYKKY7eT0
>>43
日本の部品使えば安く済むのにアホやね🤗
53 : 2025/07/23(水) 11:27:18.17 ID:W2d+mnIwM
>>43
簡単にできるなら文句言わないよな
44 : 2025/07/23(水) 11:25:19.16 ID:RSZ8YeWy0
米の自動車会社も日本で作りゃいいじゃん
バカなのかよ
73 : 2025/07/23(水) 11:30:15.31 ID:BA58NExTr
>>44
日本で作るにはサプライチェーンキツイらしい
85 : 2025/07/23(水) 11:32:03.42 ID:TzrejTOL0
>>73
努力不足以外の何物でもなくてワロタw
182 : 2025/07/23(水) 11:51:51.98 ID:6ho1uZ710
>>73
日産の工場が空いてるぞ
79 : 2025/07/23(水) 11:31:20.52 ID:yEh7S5tLa
>>44
インチだらけのアメ車を日本で作れるかよw
45 : 2025/07/23(水) 11:25:20.62 ID:qR65a7Vd0
日本車の販売が加速されるってマ?w
46 : 2025/07/23(水) 11:25:28.41 ID:1nDvhGd00
関税撤廃だな
まだ上がるぞ
48 : 2025/07/23(水) 11:26:25.98 ID:VO3yaCFld
日本の関税0なんだから輸出しろよ
軽自動車が非関税障壁なんて馬鹿なこと言ってないで日本人が買ってくれる車を作れ
68 : 2025/07/23(水) 11:29:19.74 ID:/Npv3nFWM
>>48
消費税って知ってるか?
日本で商売するとオートマチックに10%取られるんだぜ
82 : 2025/07/23(水) 11:31:28.65 ID:san/jOzCr
>>68
輸出品の消費税は還付される
99 : 2025/07/23(水) 11:33:49.31 ID:JULUgaW20
>>82
それが間違ってる
還付なんてする必要無し
不公平だから戻すなら最後の企業に戻さず国庫に戻せ
222 : 2025/07/23(水) 12:13:57.50 ID:/Npv3nFWM
>>82
アメリカは還付されんだろ
212 : 2025/07/23(水) 12:10:00.35 ID:OnDG17VP0
>>68
全事業者共通なの知ってる?
50 : 2025/07/23(水) 11:26:37.06 ID:JxirC6HLd
むしろ関税前より日本車がアメリカ市場で有利になってて笑うわ
55 : 2025/07/23(水) 11:27:37.97 ID:6GC36v1x0
>>50
ファーーーwwwまさにこれで笑う
70 : 2025/07/23(水) 11:29:37.89 ID:zHeJiCjG0
>>50いうて関税率25%でもアメ車なんか買うよりは日本車買ったほうが安上がりだろうけどな
いくらバカのメリケンでもアメ車なんか買うメリットがない
52 : 2025/07/23(水) 11:27:13.05 ID:6GC36v1x0
そうなんだおつかれ
54 : 2025/07/23(水) 11:27:20.19 ID:i30gR0mHa
米国が日本に工場作る流れ始まるな
61 : 2025/07/23(水) 11:28:26.16 ID:/ActwcDB0
>>54
人件費も物価も安いしな
168 : 2025/07/23(水) 11:46:16.14 ID:65/Gk9Do0
>>54
働く人いないけど
あっ⋯日産
171 : 2025/07/23(水) 11:47:19.57 ID:d1XcIv130
>>168
日本で沢山工場作るならマジでさっさと移民入れるしかないな
そうなったら日本栄えると思うよ
56 : 2025/07/23(水) 11:27:41.89 ID:4m8seHT80
日本の部品使うかアメリカの部品使えよ
57 : 2025/07/23(水) 11:27:42.72 ID:HsVBU0Yt0
トランプに言えよ
58 : 2025/07/23(水) 11:27:43.66 ID:OceaH8BK0
まぁそうなるわなぁ
トランプ何がしたいんや
韓国も沈むからいいんだけどさ
59 : 2025/07/23(水) 11:27:57.01 ID:OISdzU/q0
なんでトランプ選んだの?
60 : 2025/07/23(水) 11:28:13.89 ID:6GC36v1x0
日本車やすぅーーいになるだけだなこれ
62 : 2025/07/23(水) 11:28:31.02 ID:Htkt0Ec/M
まあ日本も大半は北米大陸製だからなw
63 : 2025/07/23(水) 11:28:44.75 ID:MaQyfgUw0
文句があるならカナダメキシコに言えば
64 : 2025/07/23(水) 11:28:48.43 ID:AnO4059p0
アメリカ側に負けを言わせたのかよ石破すげえな
66 : 2025/07/23(水) 11:29:00.97 ID:l5+fp1+y0
全ては日本車が優秀すぎるからなんだ
すまんな
67 : 2025/07/23(水) 11:29:08.26 ID:MTtXmiKQ0
自動車は日本の独壇場へ
71 : 2025/07/23(水) 11:29:41.38 ID:R5svX8E10
すまんすまん日本で売れる車作ってくれ
ええものなら買うで
ついでに日本に工場も作ってくれな
84 : 2025/07/23(水) 11:31:59.58 ID:gFyqiiIG0
>>71
そもそも日本以外でもアメ車売れてないからな
72 : 2025/07/23(水) 11:29:48.71 ID:MTtXmiKQ0
韓国もドイツも下げてるね
日本車しか売れなくなるべ
74 : 2025/07/23(水) 11:30:23.54 ID:ccaVpTtk0
反米業界はトヨタとマツダとホンダに工場借りなさい
75 : 2025/07/23(水) 11:30:51.36 ID:MTtXmiKQ0
マツダ+20%ヤバすぎ
76 : 2025/07/23(水) 11:30:57.22 ID:VO3yaCFld
愛国心煽りながら増税するってすごいな
77 : 2025/07/23(水) 11:30:58.17 ID:ETkJ9TmB0
じゃあ日本に工場作ればいいじゃん
92 : 2025/07/23(水) 11:32:50.13 ID:dqBuJknj0
>>77
そう思う
78 : 2025/07/23(水) 11:31:16.15 ID:6GC36v1x0
石破の何を批判しても株価が答え
80 : 2025/07/23(水) 11:31:23.96 ID:yarlGtyY0
あの🐙さんがNAFTA廃止にするなんて〜
メキシコの貧農は喜んでますよ
81 : 2025/07/23(水) 11:31:24.79 ID:JW0bqai+0
日本車ぶっ壊すイベントしないと
86 : 2025/07/23(水) 11:32:16.73 ID:JULUgaW20
これは笑った
15%もかけられたのに合意してどうなってんだ?と思ったらそっちか
87 : 2025/07/23(水) 11:32:30.12 ID:RlJIQani0
あんまり舐めると米国債売るし米軍追い出されるよ
88 : 2025/07/23(水) 11:32:31.26 ID:aGXPhw8F0
ドイツ車はともかくアメ車よりフィアットの方がよく見かけるってほんとに根本的な所から自動車作りをよく考えたほうがいい
106 : 2025/07/23(水) 11:34:59.45 ID:TSYDkpLV0
>>88
アメ車ってロマン車しか作らないの謎だよな
かっこいいとは思うけどさ
大衆車に力入れればいいのに
ブランド気にするなら大衆車作る子会社つくりゃいいの「
89 : 2025/07/23(水) 11:32:31.42 ID:QDiheXcH0
日本に工場を造って
ガワがマスタングな軽とか
ガワがシボレーな軽とか
ガワがキャデラックな軽とか
を造らせたら
日本どころか世界中で大ヒットするんじゃね?
90 : 2025/07/23(水) 11:32:32.08 ID:lPJv1PNq0
どっち国にとっても🐙さんが悪いじゃん😭
93 : 2025/07/23(水) 11:32:55.56 ID:vsdevzwNd
割りとマジでMAGA派からすれば雇用を海外に売ってるコイツらが一番の敵よな
日本企業なんて寧ろ身銭切ってアメリカ人に雇用与えてんだし
103 : 2025/07/23(水) 11:33:57.21 ID:AnO4059p0
>>93
アメップがトヨタやホンダの車買いまくってるのもそれが理由の一つよな
94 : 2025/07/23(水) 11:32:57.52 ID:+v9JERn30
だからアメリカで作れって話だろ
105 : 2025/07/23(水) 11:34:52.69 ID:d1XcIv130
>>94
儲からんから作らんのだろ
アメリカで作ってしっかり儲け出すなら値段は関税払う分よりもっともっと値上げしないといけない
95 : 2025/07/23(水) 11:33:14.62 ID:kIDbF3PG0
これで日産復活するか?
97 : 2025/07/23(水) 11:33:40.71 ID:RlJIQani0
おやびん「それアメリカ車じゃなくてメキシコ車じゃん」
98 : 2025/07/23(水) 11:33:45.15 ID:gCU9IkgL0
これ米側で全く検討できてなかったのか?馬鹿すぎだろ
104 : 2025/07/23(水) 11:34:23.11 ID:+v9JERn30
>>98
トランプが本当に潰したいのはこいつらだろ
100 : 2025/07/23(水) 11:33:52.55 ID:qmhKomA00
トランプはこれで良かったの?
トヨタホンダの思う壺じゃねーの?
101 : 2025/07/23(水) 11:33:54.38 ID:BOL4lfCg0
コーンパイプでもジョークグッズとしては売り捌け
ドンキに置けばマッカサータイプなら馬鹿相手にネタ用に売れるだろ
102 : 2025/07/23(水) 11:33:55.24 ID:bXjOH4Tk0
カナダメキシコから部品輸入するアメリカの自動車メーカーは反米!
アメリカ国内で部品製造すれば無関税!
トランプだったらこれくらいのこと思ってそう
107 : 2025/07/23(水) 11:35:00.50 ID:DtisOssq0
トランプ関税かけたことによってアメ車より日本車のシェアが伸びてるなんて話あったな
109 : 2025/07/23(水) 11:35:32.95 ID:BOL4lfCg0
自分は普通の買うけどね
隠居爺様がペイション的に造ってるハートランド商品じゃんかよ
正にアメリカンスピリッツ
110 : 2025/07/23(水) 11:35:36.79 ID:3FbybgA/0
日本で製造すればいいだけだよな
111 : 2025/07/23(水) 11:35:52.92 ID:yO1rnMDx0
おいおいトランプさんに喧嘩売る気か?
まさかDSか?🐙
112 : 2025/07/23(水) 11:36:05.51 ID:6UFfQgFm0
80兆円山分けしろやカスども
てかいい加減日本人向け車作れっての
113 : 2025/07/23(水) 11:36:13.47 ID:MB3Qk0+PM
これを手放しで喜んでいるのは危険だぞ。
台湾有事の際に日本人を中国にぶつけるために温存しておくという裏の思惑がある。
114 : 2025/07/23(水) 11:36:14.55 ID:xJbsanxJ0
日本の製品を使えって事だ
言わせんな恥ずかしい
115 : 2025/07/23(水) 11:37:07.18 ID:q6Gvmh200
おかしいよ🥺
116 : 2025/07/23(水) 11:37:09.18 ID:6RBvFsuv0
USMCAで自動車は自動車の部品でその関税の除外あったろ?
詳細は知らんけど
117 : 2025/07/23(水) 11:37:11.15 ID:OISdzU/q0
死んだのは農家だけか
135 : 2025/07/23(水) 11:40:29.86 ID:3FbybgA/0
>>117
米農家も死んでないよ
元々77トンを無関税で海外から輸入してるし
今回の合意はこの77トンのアメリカ米の割合を増やすだけで総量は77トンのまま
119 : 2025/07/23(水) 11:37:21.32 ID:yO1rnMDx0
NAFTAがもう形骸化つーか敵視されてるな、カワイソ
120 : 2025/07/23(水) 11:37:22.20 ID:wE7WL9n10
ビッグ3が日本に工場作れよ
121 : 2025/07/23(水) 11:37:40.54 ID:XfRJmdfL0
タコンプ「あ、ほんまや!この書類ちょっと書き換えといて」
122 : 2025/07/23(水) 11:37:49.82 ID:awSDPifn0
🐙ンプに踊らされる湯で🐙
123 : 2025/07/23(水) 11:38:08.46 ID:9unV9YlyM
日本に工場作れよ
124 : 2025/07/23(水) 11:38:15.92 ID:ryQs3ATUM
いうても80兆手に入るんだからあと百年は遊んで暮らせるだろ
125 : 2025/07/23(水) 11:38:23.96 ID:6RBvFsuv0
メヒコやカナダで部品作ってアメリカで組み立てるだけで回避やろ?
137 : 2025/07/23(水) 11:40:51.92 ID:VPS9tpOC0
>>125
その部品に25%の関税がかかってるって話をしてるんだが
126 : 2025/07/23(水) 11:38:25.42 ID:d1XcIv130
まだ他の国の関税が出てないんだから喜ぶなよ
10%とか出てきたら乱高下するぞ
127 : 2025/07/23(水) 11:38:27.20 ID:RlJIQani0
日経爆上げしたのはこれか
128 : 2025/07/23(水) 11:39:19.25 ID:wE7WL9n10
アメカスの半分の給料で働いてくれる奴隷ジャップがいるんだぞ?
アメリカなんかに工場作ってる場合ちゃうやろ。
134 : 2025/07/23(水) 11:40:11.64 ID:d1XcIv130
>>128
トヨタ系工員なら4倍の時給です
129 : 2025/07/23(水) 11:39:24.13 ID:VPS9tpOC0
トランプがアホなのが悪いよ
130 : 2025/07/23(水) 11:39:27.34 ID:OISdzU/q0
やっぱやーめたされそう
132 : 2025/07/23(水) 11:39:55.02 ID:eOgNFtGI0
アメリカで作れよ
133 : 2025/07/23(水) 11:40:02.32 ID:KwbXZiX0d
BAKAのビッグ3が現れた!!
バカの大元は3バカだった!!
www
136 : 2025/07/23(水) 11:40:41.70 ID:5F4AChn20
トランプ「マジ?そうだったのか!!」ってなるからなあ
145 : 2025/07/23(水) 11:41:54.16 ID:6GC36v1x0
>>136
てめえでニコニコでこれで大儲けだとか契約しておいて
日本にだまされた!まであるからなあのバカ
138 : 2025/07/23(水) 11:41:01.36 ID:I8k1y3TP0
日本で車売ればいいじゃん
139 : 2025/07/23(水) 11:41:05.69 ID:4sfXN2P30
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140 : 2025/07/23(水) 11:41:10.01 ID:i8QFT8Tl0
もうすぐ「追浜」という所に使われなくなる自動車工場があるらしいから、アメリカの自動車メーカーもそこを使えばいいのでは?
141 : 2025/07/23(水) 11:41:11.05 ID:+/0WLqXE0
いや、アメリカで作れよ…
そのための関税、そのための拳🤛
142 : 2025/07/23(水) 11:41:20.56 ID:aW8YsEaE0
そんな事言われてもな
あんたのとこの車が高すぎるってだけなんだがw
143 : 2025/07/23(水) 11:41:33.90 ID:MrStpouE0
クソワロタ
今暴れてるバカウヨどもと逆で
144 : 2025/07/23(水) 11:41:42.06 ID:TSYDkpLV0
日本は関税と引き換えにアメリカに80兆投資するらしいけど
また日本の債務が膨らみ国民に金届かず外国に流れるの?
それともまた民間が国内投資を控えるようになるってこと?
例年の日本の対米投資額って120兆くらいみたいだけど、今後毎年200兆も投資するってことけ?
関税より余程こちらの方が深刻な気するんだけど
146 : 2025/07/23(水) 11:42:23.03 ID:0ehZrxpI0
投資した利益9割が米国のものならそれを自動車業界にばらまく感じ?
158 : 2025/07/23(水) 11:44:12.73 ID:6GC36v1x0
>>146
日本に資金を引き上げずに再投資するといっときゃいいんだよ
べつにおかしなことしてない
90%は理屈わかってる人にはなんのデメリットもない
147 : 2025/07/23(水) 11:42:33.30 ID:X7Ot7GjVH
アメリカの製造業復活させたいのにこれだと逆行くことになるんだもんな
合意はなしでってなるやつ
148 : 2025/07/23(水) 11:42:37.67 ID:RTmJmqcL0
アメリカの会社なのに何でアメリカで作らないんだ?
162 : 2025/07/23(水) 11:44:57.51 ID:d1XcIv130
>>148
日本で雇うトヨタ工員は時給1500円
米国で雇うトヨタ工員は時給6000円
最底辺の工員でこの差や
164 : 2025/07/23(水) 11:45:13.94 ID:Mu9ytxUTr
>>148アメリカで作ると人件費メキシコの9倍⬆
アメリカで作る選択肢は有り得ない
149 : 2025/07/23(水) 11:42:40.48 ID:RlJIQani0
もうアメ車なんて救う必要ないだろ
トランプおやびんも内心そう思っているよ
150 : 2025/07/23(水) 11:42:41.48 ID:qRGlvxMc0
151 : 2025/07/23(水) 11:42:42.54 ID:lV1BgATda
数日してタコンプが気が付いて白紙になりそう
152 : 2025/07/23(水) 11:42:46.54 ID:FlnuBGDj0
朝三暮五十ぐらいの内容を喜んでいるヴァカ共ワロタ
153 : 2025/07/23(水) 11:43:21.84 ID:rYBQZ4/c0
トランプおやびんどうして……
154 : 2025/07/23(水) 11:43:31.70 ID:xLozYSc2H
ワロタ
米国市場って一体なんなんだろか
156 : 2025/07/23(水) 11:43:53.99 ID:0ehZrxpI0
トヨタが潤い愛知県民の生活が向上する
159 : 2025/07/23(水) 11:44:33.10 ID:xLozYSc2H
>>156
トヨタが潤っても金は滴り落ちてこないのが失われた30年だぞ
157 : 2025/07/23(水) 11:44:06.82 ID:xudiO+Gz0
馬鹿だなこんな関税そのうち撤廃されるよ
相手国に譲歩させた内容だけ維持されるんだよ
160 : 2025/07/23(水) 11:44:38.04 ID:uMCf237WH
アメリカの雇用に貢献しない会社はアメリカ企業であっても冷遇するということだからトランプが正しい
161 : 2025/07/23(水) 11:44:51.78 ID:wTz6UWS10
たし🦀そのとおりだわ
でも🐙は何も考えてなさそう
163 : 2025/07/23(水) 11:45:11.80 ID:0yNThut20
意味わからん日本から部品買えや
165 : 2025/07/23(水) 11:45:46.13 ID:j5C0kNVh0
アメリカの労働者の給料高過ぎて、メキシコに工場いっぱい作ってる
166 : 2025/07/23(水) 11:45:55.52 ID:rs+Wx+jlM
えっまだ15%になる可能性なの?
167 : 2025/07/23(水) 11:45:59.09 ID:di8bXClh0
つかアメリカはもう自国メーカーで車作るのやめたら?
169 : 2025/07/23(水) 11:46:44.82 ID:7TDGkegz0
勝利宣言したら勝利なんだろ
170 : 2025/07/23(水) 11:47:12.68 ID:qVJDdpjp0
アメリカ企業なのにアメリカで作ってない方が悪いよねw
172 : 2025/07/23(水) 11:47:28.57 ID:hzpYGXrN0
すま●これに限っては石破と赤沢大戦果上げたって言ってよくないか?
ホントに石破退陣したら日米関係ボロボロになるんじゃね・
173 : 2025/07/23(水) 11:47:57.99 ID:HegXT26n0
日産の追浜跡地に工場たてよう
174 : 2025/07/23(水) 11:48:48.74 ID:i3Y6vkfJ0
ジャップに工場作ろう
アメ車もついでに売れ
175 : 2025/07/23(水) 11:49:43.63 ID:zkhw/zWR0
なんというか期限には拘らないとしていたベッセントもはしごを外されてねえかコレ
176 : 2025/07/23(水) 11:50:28.70 ID:LNnp5zJ3d
こうなるよな
まあカナダメキシコも下げるんじゃね
185 : 2025/07/23(水) 11:53:38.79 ID:d1XcIv130
>>176
そこらへんが10%になったら終わりやね
186 : 2025/07/23(水) 11:54:50.99 ID:zkhw/zWR0
>>185
手のひらクルクルする可能性は高いと思うわ
177 : 2025/07/23(水) 11:50:53.31 ID:RkisLLJJ0
そんなフォードに大チャンス
日産が閉鎖する追浜工場を居抜きで買い取って日本で生産すれば関税率15%だ
178 : 2025/07/23(水) 11:50:55.77 ID:7nFd9CgR0
アメリカの自動車メーカーのくせにメキシコに工場作ってメキシコ人雇用してるからだろ
トランプはアメリカ人の雇用を一番に考えてるんだから
179 : 2025/07/23(水) 11:51:05.18 ID:nRQ5VBh30
隣国のもろに迂回輸出されるカナダとメキシコと比べてるのがそもそも間違い
お門違いだぞ
180 : 2025/07/23(水) 11:51:20.65 ID:Bukmmk1J0
>>1
ああ コレじゃあ🐙るわ 🐙確定だわ
181 : 2025/07/23(水) 11:51:26.92 ID:amRmi9UM0
ブロンコにハイブリッド積んで400万以下で売ってくれよ
183 : 2025/07/23(水) 11:52:16.39 ID:be/FW4GV0
72兆もスパチャしてくれる太客を優先するのは当たり前だろ
189 : 2025/07/23(水) 11:56:21.82 ID:3FbybgA/0
>>183
>>155
融資可能って話だからスパチャとはまた違うんじゃないの
184 : 2025/07/23(水) 11:53:38.43 ID:Dd1vPw8T0
タコンプはなんでジャップに屈したの?
187 : 2025/07/23(水) 11:55:20.58 ID:RDqrgK4O0
>>184
赤沢のアポ無し訪問がしつこいから
190 : 2025/07/23(水) 11:56:38.90 ID:Je87jwha0
>>187
非常にしつこいマイラー😭
193 : 2025/07/23(水) 11:57:52.41 ID:6GC36v1x0
>>184
屈したというかいまのバカンプは残クレアルファード契約したヤンキーの気持ちよさだからそっとしてあげて
196 : 2025/07/23(水) 11:59:51.75 ID:+/0WLqXE0
>>184
三顧の礼はやっぱ効果抜群
188 : 2025/07/23(水) 11:55:49.33 ID:n4pKz/g30
文句ならトランプに言えよw
191 : 2025/07/23(水) 11:57:16.40 ID:th+yxAGw0
トランプは売国奴だな
192 : 2025/07/23(水) 11:57:28.86 ID:2CliqdrW0
文句言うなよ馬鹿
トランプは絶対なんだろタコが
194 : 2025/07/23(水) 11:59:23.27 ID:I+81KM5j0
今やメキシコはもちろんカナダすら日本より対米貿易黒字稼いでる国だからな
195 : 2025/07/23(水) 11:59:34.99 ID:w4YgSOK10
ラングラーとランクルが同じ価格ならランクル買うだろ
197 : 2025/07/23(水) 12:00:11.27 ID:9mMYURij0
フォードかGMが日産を買えばよいのでは?
198 : 2025/07/23(水) 12:00:24.84 ID:rs+Wx+jlM
10%にして拍手喝采か
この馬鹿みたいな
パフォーマンスで株価上がり
続けるのやばい
199 : 2025/07/23(水) 12:00:32.65 ID:wE7WL9n10
タコンプがいくら頑張ってもアメリカで製造なんかできるわけない
給料高すぎるしバカばっかりだもんなアメリカ
200 : 2025/07/23(水) 12:01:19.61 ID:RqAHspdc0
日本のサプライヤー「俺たちのパーツ買わねーか?アメップ」
201 : 2025/07/23(水) 12:01:40.49 ID:fhIbuTQ80
そりゃトランプも言いがかりだっただけで
本音ではムスタング日本で売れると思ってないから
216 : 2025/07/23(水) 12:12:02.61 ID:UesjGLaPa
>>201
アメ車ならもうBIG3よりテスラの時代だろ
いい加減昭和脳からアップデートしろよ
223 : 2025/07/23(水) 12:14:03.55 ID:fhIbuTQ80
>>216
既にテスラを買わせる選択肢は消えた
238 : 2025/07/23(水) 12:25:38.75 ID:UesjGLaPa
>>223
モデル3とモデルYが北米でも馬鹿売れなのに頭沸いてるの?
243 : 2025/07/23(水) 12:29:20.91 ID:fhIbuTQ80
>>238
バカかよ既に日本に圧力かけてテスラを必要以上に買わせる必然性が消えたという事だ
263 : 2025/07/23(水) 12:39:00.04 ID:UesjGLaPa
>>243
不均衡を問題にしてるのにアメ車売らなくていいとかやっぱり頭湧いてるなこいつ
266 : 2025/07/23(水) 12:40:18.74 ID:fhIbuTQ80
>>263
ボケ日本で使うトヨタをアメリカ製造して日本に輸出するようになったから
273 : 2025/07/23(水) 12:46:04.95 ID:UesjGLaPa
>>266
貿易摩擦の頃と違って生産コストが桁違いでレクサスですら価格転嫁すれば競争力が一気に落ちるのにそんな案を採用する訳ねえだろ
与太話を信じる前に少しは考えてからレスしろ
275 : 2025/07/23(水) 12:50:16.05 ID:fhIbuTQ80
>>273
アホすぎる
既にその話になってるんだよ
トヨタの提案に石破が乗ったと
280 : 2025/07/23(水) 12:57:56.60 ID:UesjGLaPa
>>275
マスメディアの与太話を鵜呑みにする馬鹿って憐れだな
スレに張り付いて連投という時間の使い方してる奴だもんな
267 : 2025/07/23(水) 12:42:33.45 ID:fhIbuTQ80
>>263
そもそも日本にEVはインフラ問題であって
そこを解決させても増えるのは中国製でテスラもそっちから日本に輸出するだろうな
202 : 2025/07/23(水) 12:02:25.41 ID:fhwGMZCI0
米自動車業界は日産買収すれば、日本進出できたろうに。根本的に日本で売る気ない感じなのにトランプには縋るというわけわからん。
211 : 2025/07/23(水) 12:09:29.14 ID:fhIbuTQ80
>>202
そりゃキャディラックやリンカーンが公用車で100台1000台売れると思ったんだろ
203 : 2025/07/23(水) 12:03:37.98 ID:2JV2Li260
章男めっちゃ金積んだんやろね
208 : 2025/07/23(水) 12:06:11.40 ID:fhIbuTQ80
>>203
そりゃ日本せっかく工場維持してたのに
バカなパヨクが延々と攻撃してたからだろ
204 : 2025/07/23(水) 12:03:55.83 ID:7FA7iwUn0
ぶっちゃけ関税15%は日本に有利すぎる条件だけどなんでトランプ許可したんだろうな
206 : 2025/07/23(水) 12:05:19.25 ID:fhIbuTQ80
>>204アメリカへの直接投資がダントツに大きかったから
これって内容的にはアベノミクス継承そのまんまだから石破としては苦渋だったはず
205 : 2025/07/23(水) 12:04:50.78 ID:NeYELOi10
メキシコカナダよりも低いってヤバいだろ
日本で自動車作れ!
207 : 2025/07/23(水) 12:05:34.12 ID:YAOzmtPS0
会話ができる健常者大統領になるまでの我慢や
209 : 2025/07/23(水) 12:07:53.37 ID:hl/HgUGLM
またバカンプがタコるだろこれ
210 : 2025/07/23(水) 12:08:05.57 ID:V90kzkTe0
日本メーカーだって工場を米国に移転することを約束してるはずだからお前らもちゃんとやれ
213 : 2025/07/23(水) 12:10:16.00 ID:V90kzkTe0
赤澤大臣の訪米回数って8回だよね?
そして🐙の足も8本
全ての足と握手した結果よ
214 : 2025/07/23(水) 12:10:52.55 ID:ZUINii1B0
石破有能でワロタ!
215 : 2025/07/23(水) 12:11:45.39 ID:fhIbuTQ80
>>214
内容的には安倍継承だぞ
217 : 2025/07/23(水) 12:12:35.59 ID:A1lXiUi/0
日産は工場閉鎖考え直せよ
218 : 2025/07/23(水) 12:12:46.34 ID:PBB6kKOXd
アメリカはかき集めるだけかき集めてもろともにコケるだろうな
219 : 2025/07/23(水) 12:13:10.46 ID:LWVwM6oi0
日本政府は経団連の為に80兆円で15パー買ったんだろ
220 : 2025/07/23(水) 12:13:21.35 ID:Io51gpAz0
だから、全面関税はトヨタ(ホンダも?)だけ有利になるって言ってたのに🐙
224 : 2025/07/23(水) 12:15:18.15 ID:ObTxnOut0
カナダとメキシコも5500億ドル出せばいいのでは?
225 : 2025/07/23(水) 12:15:56.66 ID:eT3oQ6Gh0
参政党に入れた成果がさっそく出ただろ?w
サヨクどうするの?wwww
226 : 2025/07/23(水) 12:16:35.22 ID:BFOW5n6mM
日本で作れよ
その代わりしっかり税金を納めろ
外国人は雇わず日本人を雇え
参政党のポスターも貼っとくように
227 : 2025/07/23(水) 12:17:45.21 ID:vEhrwFbUr
肉屋を支持した豚が騒いでるな
228 : 2025/07/23(水) 12:18:22.06 ID:ujs5Rhsb0
日本は日本で作れば関税15%だけど
アメリカは外から輸入すると鉄鋼アルミは50%でメキシコやカナダから輸入すると25%、中国は50%だからね
日本自動車メーカー大幅有利まである
トランプ、多分あんま深く考えずに数字決めてる
232 : 2025/07/23(水) 12:20:21.38 ID:fhIbuTQ80
>>228
しかもこれから円安一直線だぞ
255 : 2025/07/23(水) 12:33:22.40 ID:Bukmmk1J0
>>228
だから🐙が普通に🐙るになってく
229 : 2025/07/23(水) 12:18:29.10 ID:XicX8asJ0
メキシコとカナダの関税を無くすかアメリカで作ればいいだけだろ猿
230 : 2025/07/23(水) 12:19:07.84 ID:fhIbuTQ80
世界でこの規模のカネが出せるのは日中独のみ
そもそも民間込みだし
俺ですらドル資産は8000万くらいあるんだよ
231 : 2025/07/23(水) 12:19:53.94 ID:hkaXV7M20
トランプは関税交渉が想像以上に進まなくて成果出すのに焦ってたらしいな
まだ5カ国しか同意出来てないらしい
EUは猛反発してるし中国とも未決
だからもう利益少なくても良いから決めたかったと
25でも15でもトランプにとっては利益なわけだし
239 : 2025/07/23(水) 12:26:23.59 ID:XicX8asJ0
>>231
EUと中国ってバカデカ案件のために雑魚には構ってられないんだろう
必要なら防衛費でGDP5%なり6%迫ればいいしな
10兆円の貿易赤字なんて10兆円の防衛装備買わせればペイできる
233 : 2025/07/23(水) 12:20:50.33 ID:ujs5Rhsb0
そもそも日本はアメリカに毎年10兆以上投資してるって話なので
ぶっちゃけ日本にとっては今までと何ら変わらんしな…
234 : 2025/07/23(水) 12:21:42.31 ID:no6SR//M0
2008年式のフォードマスタング乗っていたら、今の日本では金持ち扱いされますか?
235 : 2025/07/23(水) 12:22:31.05 ID:3XVN5kqX0
>>1
アメリカに工場作ればよくね?🥺
236 : 2025/07/23(水) 12:22:32.48 ID:hF2JrJ8n0
最低税率保証付きらしいやん
国際競争力日本独り勝ちちゃうんかこれ
245 : 2025/07/23(水) 12:30:20.18 ID:fhIbuTQ80
>>236
しかも表面だけ見たら円安一直線だし
237 : 2025/07/23(水) 12:22:58.46 ID:p5vf2I5M0
赤沢の闇バイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240 : 2025/07/23(水) 12:27:13.66 ID:kroelU0c0
サブプライム層の移民受入れまでがセット
241 : 2025/07/23(水) 12:27:32.57 ID:Z+jzBVGg0
日本で作れば15%、アメリカで作れば0%だぞ
素直に工場移せ
242 : 2025/07/23(水) 12:28:14.01 ID:VkU0A74L0
言われてみたら、まあ簡単な話ではあるけど、この展開は予測しなかったな
関税のせいで、他国で部品生産している自国メーカーが組立工場閉鎖する危機に陥るとか
244 : 2025/07/23(水) 12:30:12.55 ID:kYI0kUltM
なんか米国メーカーより有利な結末になってて草
246 : 2025/07/23(水) 12:30:23.70 ID:bj+9+4zTH
米国内で完結させたらいいんじゃないですか
247 : 2025/07/23(水) 12:30:29.57 ID:rSAAPXFu0
車で轢き殺したほうがいいよ
248 : 2025/07/23(水) 12:31:40.49 ID:V90kzkTe0
アメリカに投資する(工場を移す)ことを約束した結果だろうから国内から雇用が減るのは間違いない
256 : 2025/07/23(水) 12:33:52.56 ID:fhIbuTQ80
>>248
日本で使うトヨタ車をアメリカで製造して日本に輸出する方向性
トヨタの提案に石破が乗っかった
なので実際は安倍の手法というか実質アベノミクス
249 : 2025/07/23(水) 12:32:01.70 ID:Ld1XiueM0
追浜工場買ってやれよ
251 : 2025/07/23(水) 12:32:48.84 ID:jQBZpUSa0
カナダとメキシコの部品って日本メーカーの工場だぞ
252 : 2025/07/23(水) 12:32:49.03 ID:YA6Tpkvf0
トランプ「なるほど!じゃあジャップは30%だな!」
交渉振り出しへ
253 : 2025/07/23(水) 12:33:05.00 ID:Xzwhwf3J0
日産の工場が今なら空いてるぞ
254 : 2025/07/23(水) 12:33:13.91 ID:20HsT8wq0
本質的な話なら日本車より良い車良いサービスを提供して競争しなきゃいけないのに
関税でどうにかなるわけないのよ
アメ車メーカーが真摯に改革して頑張る以外に無い
257 : 2025/07/23(水) 12:33:55.53 ID:0CiCSRTuM
は?こっちはそのために80兆円払うんやぞ?
260 : 2025/07/23(水) 12:38:09.72 ID:fhIbuTQ80
>>257
民間込みだぞ俺はドル資産8000万とかあるけどお前はどんだけあるんだこの件に関してはカネ出した奴が偉くてアメリカ国債ガー
やってる奴は非国民なんだよ
258 : 2025/07/23(水) 12:36:32.27 ID:LUcTwRtfd
アメリカの部品使わずメキシコの部品使うとか反米か?
アメリカの部品をどんどん使えばいいだろ何言ってんだこいつら
259 : 2025/07/23(水) 12:37:08.92 ID:6YDir/H80
米自動車も日本で作ればええやんちょうど工場空いたで
261 : 2025/07/23(水) 12:38:32.52 ID:FVbSS3vE0
うおおおおおおおお!!
ジャップはじまったな!!wwww
262 : 2025/07/23(水) 12:38:58.65 ID:+haxl8Wh0
オヤビン曰く、カナダとメキシコが関税を負担するんだし、米国自動車メーカーは関係無いじゃん
こんな馬鹿をトップにしたアメ公の自業自得
264 : 2025/07/23(水) 12:39:58.58 ID:f3XuyOY30
部品内製すればいいのでは?🤔
トランプに逆らうつもりか
265 : 2025/07/23(水) 12:40:15.85 ID:f/ZmCH330
25年ルールも撤廃して旧車の相場を元に戻してくれたら神
268 : 2025/07/23(水) 12:43:46.68 ID:V61HcNvB0
トランプもアメ車が日本では売れないって理解してるんだろ
269 : 2025/07/23(水) 12:43:49.48 ID:ujs5Rhsb0
民間の対米投資はそもそも100兆以上が計画されてて
トランプの言ってる数字以上の投資がもともと計画されてる
80兆ってのは何の意味もない数字なんよね
270 : 2025/07/23(水) 12:44:10.80 ID:+w7mf3u60
JPN! JPN! 悔しいなら日本に工場作りなよw
271 : 2025/07/23(水) 12:44:11.56 ID:vZxl1xF90
トランプは日本の自動車市場が開放されるとか言ってるが、アメリカの当事者は日本市場がとっくに開放されてることも本気で売ろうと思ってないから売れないことも理解してるからな
272 : 2025/07/23(水) 12:45:51.48 ID:V61HcNvB0
トランプはアメリカ国内のバカに向けてアメ車解放と宣伝できればいい訳で実際売れるかどうかは知らんぷりやろ
274 : 2025/07/23(水) 12:46:26.89 ID:V90kzkTe0
80兆円の投資はトランプの指示でやるとか書いてあるから政府がカツアゲされる分のような気もする
276 : 2025/07/23(水) 12:52:01.74 ID:3lhFPyD40
ははは
良いではないか良いではないか
うちから部品買えば
277 : 2025/07/23(水) 12:53:15.34 ID:Y10lea/Y0
あーなるほど
日本車の方が安くなってしまうのか
トランプクソアホすぎワロタ
278 : 2025/07/23(水) 12:53:39.87 ID:Oa5B1ZQR0
今後全て交渉で日本基準になるだけでしょ
279 : 2025/07/23(水) 12:57:22.07 ID:SbrEyrmt0
フォードが追浜工場買えばいい
281 : 2025/07/23(水) 12:58:36.09 ID:Qt5rgCaq0
日産の工場空いてますよ
282 : 2025/07/23(水) 12:59:22.99 ID:BmdwlqZS0
謎に前より状況良くなってるの草
283 : 2025/07/23(水) 12:59:49.28 ID:V90kzkTe0
関税を下げられたからといっていつまでも日本で生産していいと言うわけじゃないんでお互いさっさとアメリカで作れ
コメント