- 1 : 2023/12/26(火) 11:39:57.78 ID:ZGdhOtcM0
-
・南米では群衆を従えるために、軍の一番偉い人が先頭を行って攻めるってのをやっていた
・でも先頭の偉い人が殺されると指示してくれる人がいなくなって群衆は何をしていいかわからなくなる、その結果負けまくっていた
・「南米の人って頭悪いなwなんで一番前走らせるのよwなんで標的になりやすくしてんだよw」と思うじゃん?
・でも日本軍も第二次世界大戦の頃まで同じように将校が前線のトップに立っていたいたのよw
・陣頭指揮と言って前線の一番偉いやつがサーベルもって周りの制服とは違う将校の制服着て先頭を突っ走ってた
・そのおかげで周りの指示待ち人間達も走るけど、周りと制服も違うサーベル持ってる将校をみんなが撃つからめちゃくちゃ死んで、指揮系統バラバラになり負けてた
・これ南米は1400年代とかの話なのに、日本は1900年代の話だからねw - 2 : 2023/12/26(火) 11:40:07.40 ID:ZGdhOtcM0
-
dosuus..
- 3 : 2023/12/26(火) 11:40:12.60 ID:ZGdhOtcM0
-
しんsなたsづあdk.・
- 4 : 2023/12/26(火) 11:40:16.58 ID:ZGdhOtcM0
-
がhcじえあばいあ・・
- 5 : 2023/12/26(火) 11:40:24.63 ID:ZGdhOtcM0
-
くやしよ・・
- 6 : 2023/12/26(火) 11:40:52.76 ID:8nVlt3Kh0
-
まーた知ったかぶっていい加減な事言っとんのか
- 7 : 2023/12/26(火) 11:41:22.87 ID:HxFg5SIwr
-
ねーよ
- 8 : 2023/12/26(火) 11:42:09.55 ID:BAK1P4oc0
-
そんなキチゲェみたいな野蛮国あるわけないだろ
- 9 : 2023/12/26(火) 11:42:09.91 ID:bMlV2WmB0
-
乃木も児玉も生きているが
- 10 : 2023/12/26(火) 11:42:11.14 ID:tPt9wjDy0
-
それならいい話だろ
寧ろ逆だよ逆
俺は詳しいんだ - 11 : 2023/12/26(火) 11:42:26.36 ID:/oV5XyFrM
-
検索が足りないねぇ
- 12 : 2023/12/26(火) 11:42:31.29 ID:eBIZ8U2v0
-
知ったかオジサンのお人形遊び
- 13 : 2023/12/26(火) 11:43:36.70 ID:MbiTOurg0
-
サーベルが目立つ将校が狙い撃ちされたのは本当
- 14 : 2023/12/26(火) 11:44:03.31 ID:TxzKpTYj0
-
もう2024年にもなるのに未だ1900年の時の話でイキってるのはさすがに恥ずかしいだろ
ひろくんは未来の話はあんまりしないよね
子供はそんな父親をどう見ているんだろう - 16 : 2023/12/26(火) 11:44:11.28 ID:L0vYSMnX0
-
また専門家でもない人が専門家ヅラして喋ってる
- 17 : 2023/12/26(火) 11:44:55.28 ID:btFMQPf0M
-
ロシアの将校も今回の戦争で死にまくったやん
陸軍の伝統らしで
まずは将校が戦車に乗って敵陣に行って視察すんのは - 18 : 2023/12/26(火) 11:45:41.01 ID:5/FA6EkB0
-
突撃前にラッパふくから
敵が今から突撃くるのがわかった
というのもある - 19 : 2023/12/26(火) 11:46:05.31 ID:Nyade0ec0
-
戦場で敬礼なんかしてたら上官が誰だかばれて狙撃されてしまうのにウクライナときたら
- 20 : 2023/12/26(火) 11:46:36.05 ID:uYnks6mF0
-
流石に嘘
日本軍がそんな愚かなミスをするはずがない - 30 : 2023/12/26(火) 11:49:36.15 ID:ZGdhOtcM0
-
>>20
たし🦀 - 21 : 2023/12/26(火) 11:46:43.33 ID:qgTjxqtD0
-
インパールの時って後ろで芸者遊びしてたと聞いたが
- 22 : 2023/12/26(火) 11:46:47.18 ID:QD5ZbT/+0
-
そんな訳ねぇだろアホが
- 23 : 2023/12/26(火) 11:47:00.34 ID:TxzKpTYj0
-
でもまぁアベマで喋ってるひろくんは嫌いじゃないよ
声だけでかいバカを好き放題に罵倒してる様は大味だけど気持ちがいいものだ
だからこういう足元を救われるような滑稽な姿は謹んで貰いたいものだね - 24 : 2023/12/26(火) 11:48:34.11 ID:kGCq0cIR0
-
機関銃バリバリ撃たれている中を白兵突撃するのに後ろからお前ら突撃しろと命令したって兵は動かない。
士官自ら先頭になって突撃するしかないわけで。
インパール作戦の本読むと少尉がどんどん入れ代わる - 25 : 2023/12/26(火) 11:48:38.14 ID:P0wYquMf0
-
1400年代の南米ってスペインポルトガルの入植前なんだけど
また知ったか速報かよ - 26 : 2023/12/26(火) 11:48:43.77 ID:18XrTff+0
-
名乗りを上げてから攻撃するのは日本民族の常識なんだが
- 27 : 2023/12/26(火) 11:48:47.81 ID:4c3BsiuY0
-
トップも命を張っている姿を見せるのは無意味とは言えないだろう
- 28 : 2023/12/26(火) 11:48:57.94 ID:HBqE8AjmM
-
ワンピースとかファースト以外のガンダムみたことねーのか?
最前線で戦闘員をするのが組織のトップなんだよ - 29 : 2023/12/26(火) 11:49:30.13 ID:AcufNM5O0
-
デマばら撒き罪で死刑にできないかな
デマばら撒くのは簡単でも信じたバカを矯正するのは大変なんだぞ - 31 : 2023/12/26(火) 11:52:03.88 ID:pLMsY8xEd
-
いじめ社会だから年長の管理職ヘコがいたら「ほならね隊長がやってみろって話でしょ」って絶対なるよな。隊長が弱男だと
- 32 : 2023/12/26(火) 11:52:37.36 ID:pkEFkmXAM
-
第二次大戦では戦勝国並みに生き残ったよ上の方は
- 33 : 2023/12/26(火) 11:52:39.30 ID:+kE5E+68d
-
ドイツなんてわざわざ音鳴らしてから爆撃してたからな
アホ丸出しやで
ひろゆき「日本軍は将校が前線のトップを走って殺されるというのを1900年代でもやっていたw頭悪すぎだろw」

コメント