殺人ヒグマ 助太刀に来た犬を軽く吹っ飛ばしていたと判明

1 : 2025/07/23(水) 10:41:15.03 ID:ha6FcJCV0
2 : 2025/07/23(水) 10:41:52.11 ID:ha6FcJCV0
襲撃現場は、役場や交番、消防署のある町の中心部から1キロ圏内にある住宅地。周辺には学校や介護施設、スーパーやコンビニもあって車の往来も多い。

「人間の呻き声、“うわぁ~”というような悲鳴が聞こえて、なんだべと思って玄関の扉を開けたら目の前にヒグマがいた。距離は2~3メートル。怖かったよ」

そう振り返るのは、警察への第一通報者となった笹井司さん(69)である。

「最初パッと見た時は黒い塊しか見えず、クマがいるだけだと思った。だけどもよく見れば、クマの体の下に人間の腕らしきものがあって、たまげた。人に覆いかぶさっていたんだ。自分が大声を上げてもクマは振り返りもしない。それで警察に通報したんだ」(同)
「ものすごいスピードだった」

携帯の履歴を見せてもらうと、110番は午前2時53分に発信されていた。

「通報の最中、クマは佐藤さんの体を口でくわえた格好で、あっという間に草むらの方へと引きずり込んでいった。ものすごいスピードだったよ」(笹井さん)

その後の現場検証で、クマは遺体が発見された草むらまで約100メートルもの距離を引きずっていたことが分かった。体長1.5メートルほどのヒグマとみられる。

第一通報者の隣人・柏崎進一さん(53)は、大きな物音で目が覚めたと明かす。

「叫び声が聞こえて、何事かと家の2階にある窓から外を見たらクマと目が合った。恐怖ですぐには体が動かなかったですね。玄関に置いてある金属バットを持ち外に出たけど、クマと戦うのははばかられました。襲われた人は、クマの攻撃を払い除けようと必死に体を動かして、抵抗しているように見えました」

4 : 2025/07/23(水) 10:42:22.19 ID:ha6FcJCV0
そんな被害者に助太刀するかのごとく、一匹の白い野良犬が現れたという。

「ワンワンと吠えながらクマに飛びかかったのですがね。クマはフンッとばかりに腕で犬を一撃して吹き飛ばしてしまいました。クマが通った塀や道の上には血が飛び散った跡がついていた。近所の人から、佐藤さんの靴や靴下が方々に落ちていたと聞きました」(柏崎さん)

前出の笹井さんも、

「玄関前に敷いた砂利は赤く染まり、血痕が30センチ四方に広がっていた。通路脇の塀にも点々と血が付いていたね。あの日、俺がコンブ漁の手伝いに行くため準備している時に、玄関先で自転車のスタンドを立てる音が聞こえた。ああ、新聞を配りに来てくれたんだと思ったら、人の叫び声が聞こえて……。ポストにはちゃんと新聞が入っていたから、佐藤さんはウチに配ってくれた後、襲われてしまったんだよ」
「亡くなる数日前、自宅の近くでクマを見たと言っていた」

被害者の勤め先「なりた新聞販売所」の成田雅人所長(47)によれば、

「佐藤さんは20年近く勤めて、大雨や大雪の日でも休まず新聞を配達してくださった。亡くなる数日前、彼が自宅の近くでクマを見たと言っていたので、気を付けるようにと伝えていたんですが……」

そして住宅地を襲うクマは北海道だけではない。福島町の凄惨な死亡事故から1週間ほど前の今月4日、岩手県北上市和賀町では、高橋成子(せいこ)さん(81)が、自宅の居間で血を流し亡くなっているのが発見された。

5 : 2025/07/23(水) 10:42:24.67 ID:OziJeLFOM
抜刀牙を使えなかったか
8 : 2025/07/23(水) 10:43:28.41 ID:Tgdepbsx0
そりゃそうだわ無理ゲーよ
9 : 2025/07/23(水) 10:43:32.70 ID:KxamfY6J0
共存しなさいよ
11 : 2025/07/23(水) 10:43:40.77 ID:AcXq265f0
なんで野良犬が人間を助けてくれるんだろうか
捨て犬だったのかな
かわいそう
12 : 2025/07/23(水) 10:44:26.55 ID:ZGyJAKfS0
活動化はこの記事読んでも熊を56すな言うのかよ
179 : 2025/07/23(水) 11:31:46.22 ID:g5zUQPMe0
>>12
もちろん
14 : 2025/07/23(水) 10:44:59.91 ID:bGfQDQ110
イヌって勇敢だよな
15 : 2025/07/23(水) 10:45:10.72 ID:52sZcUf80
銀河ですら勝てない
17 : 2025/07/23(水) 10:45:19.75 ID:qJhPx2yS0
幼児の頃犬が熊と戦うアニメやってたな
18 : 2025/07/23(水) 10:45:48.69 ID:1x6nRyQs0
なんで野良犬がいるんだよ
そっちも怖いわ
19 : 2025/07/23(水) 10:45:50.03 ID:841LCDHM0
イッヌ⋯😭
クマは全滅させよう(名案)
20 : 2025/07/23(水) 10:45:51.49 ID:OhRm1Oau0
ワンちゃんかっけーな
21 : 2025/07/23(水) 10:46:11.20 ID:woJJai0W0
その犬はどしたん
22 : 2025/07/23(水) 10:46:12.74 ID:96WbK9lO0
その金属バットフルスイングしても熊はびくともしないの?
54 : 2025/07/23(水) 10:52:53.88 ID:heIUp6ceM
>>22
車にぶち当たってもたいしたことないからな
23 : 2025/07/23(水) 10:46:19.90 ID:MnFCQt6X0
野良犬が助けに入るのに、近所の住人誰も助けに入らないの草
45 : 2025/07/23(水) 10:51:02.53 ID:9wPAiYtI0
>>23
お前助けに行けるのかよ
警官の拳銃くらいじゃ歯が立たない相手だぞ
184 : 2025/07/23(水) 11:33:01.42 ID:UCWltI/V0
>>45
クマの皮膚はかなり分厚いから警察の拳銃じゃ無理
86 : 2025/07/23(水) 11:01:23.79 ID:NgutQHp40
>>23
ヒグマだぞ無理言うな
95 : 2025/07/23(水) 11:03:16.42 ID:8aH8ueIJ0
>>23
50代の人金属バットで玄関から出てるやん
自分が狙われたら殺されるかもしれんのに
お前じゃ窓から覗くのが精一杯やろ
127 : 2025/07/23(水) 11:13:36.22 ID:hl8azHNk0
>>23
助けに行ってみろよ嫌儲弱者男性がヒグマ相手にどうなるかみてぇわ
140 : 2025/07/23(水) 11:17:29.89 ID:oeNcIMXN0
>>23
助太刀とか美化してるだけで実際は獲物横取りしようとしたんだろうな
サバンナの動画でもジャッカルとかワイルドドッグみたいな小型肉食動物はライオンとかハイエナのおこぼれ常に狙ってるし
166 : 2025/07/23(水) 11:24:42.94 ID:qST/0sdD0
>>23
その野良犬死んだかもしれんやん…
169 : 2025/07/23(水) 11:26:04.69 ID:4PhwZjuL0
>>23
路上だったら車をぶつけたりも出来たんだろうけどね
クラクションを鳴らした人はいたって話だが
24 : 2025/07/23(水) 10:46:21.48 ID:1ceydbIJH
読んでるだけで心が押しつぶされる
20年もまじめに働いてたのに気の毒すぎ
せめてスプレーでも持ってれば
25 : 2025/07/23(水) 10:46:36.63 ID:F291Ng7B0
野良犬じゃなあ
ビットブルならヒグマくらいなんとかなるだろうけど
44 : 2025/07/23(水) 10:50:25.05 ID:hJ5Sv42i0
>>25
2匹がかりでイノシシに完敗する雑魚がヒグマに勝てる訳が無い
26 : 2025/07/23(水) 10:47:01.32 ID:cS+/OTX30
犬も死んだんか?
27 : 2025/07/23(水) 10:48:07.85 ID:1ceydbIJH
>岩手県北上市和賀町では、高橋成子(せいこ)さん(81)が、自宅の居間で血を流し亡くなっているのが発見された。

自宅にいても殺されるとかこれ防ぎようが無くね?

89 : 2025/07/23(水) 11:01:54.81 ID:AQyyouFhd
>>27
これすげー怖いよな
居間でテレビ観ながら飯食ってたらいきなり熊に襲われるとか誰も想像できないし対処のしようもない
99 : 2025/07/23(水) 11:04:44.22 ID:8aH8ueIJ0
>>27
新聞配達のおじさんもそうだけどこっちも絶望感半端ないよな
せめて引っ掻きとかの即死であってほしい
104 : 2025/07/23(水) 11:05:18.11 ID:oYr9JMV20
>>27
本州のはちっちゃいからたいしたことない
129 : 2025/07/23(水) 11:14:29.45 ID:FpT2I0Ys0
>>27
どっから入ってきたんだろ
田舎も防犯で鍵しないとダメだな
防犯じゃなく防熊か
148 : 2025/07/23(水) 11:20:23.60 ID:LBAsyirA0
>>27
これ半分闇バイトだろ
28 : 2025/07/23(水) 10:48:37.83 ID:yk3tum2A0
新聞配達なんか命かけるようなもんじゃないだろ
29 : 2025/07/23(水) 10:48:40.90 ID:5sjiPM9Q0
元飼い犬とかだったんだろうか🥲
30 : 2025/07/23(水) 10:48:48.35 ID:j098j8/u0
わんちゃんの生死は
31 : 2025/07/23(水) 10:48:51.46 ID:5RfCGTXY0
わりと危険な状況なのに備えなさすぎじゃね?
気をつけるとか精神的なこと言ったって何の解決にもならん
32 : 2025/07/23(水) 10:48:58.71 ID:DdeOezJj0
犬のその後が気になるような情報
33 : 2025/07/23(水) 10:48:59.06 ID:mez8kB4c0
こんなの銃の所持緩和 銃使用の緩和しなきゃ駄目だね
37 : 2025/07/23(水) 10:49:47.12 ID:aECrAJXzd
犬勇敢すぎる
38 : 2025/07/23(水) 10:49:50.68 ID:dpFueq5f0
質量こそが全て
39 : 2025/07/23(水) 10:49:54.58 ID:ScsdlLird
人は怖いって植え付けないと駄目だよ
40 : 2025/07/23(水) 10:49:55.56 ID:aeuKuRz30
気を付けてどうにかなるものなんか?
41 : 2025/07/23(水) 10:49:59.11 ID:NLgna0VI0
赤カブトとか言っても所詮ツキノワだしな
42 : 2025/07/23(水) 10:50:11.39 ID:TmfBxJ0q0
少なくとも槍持った数人で囲まないと無理だら
43 : 2025/07/23(水) 10:50:24.43 ID:LN7swJk40
野良犬かっけえ
46 : 2025/07/23(水) 10:51:19.02 ID:fI9+0nM80
アイヌみたいにクマの頭骨とか死体を村の入り口に飾ったほうがいいんじゃね?
警告として
47 : 2025/07/23(水) 10:51:24.83 ID:/Dew12TA0
名前はギャラクシー
48 : 2025/07/23(水) 10:51:53.06 ID:R/Rz0cTE0
ほとんどプレデターだな
49 : 2025/07/23(水) 10:51:53.52 ID:sbnM/+nV0
犬は人類の友達や
猫は違う
50 : 2025/07/23(水) 10:52:03.87 ID:56ePLu6q0
こええって!!!
熊退治して!!!
51 : 2025/07/23(水) 10:52:25.81 ID:Hz7nRZXW0
その🐶は無事なんか?
52 : 2025/07/23(水) 10:52:37.58 ID:zhKiz5n30
よく犬が熊を追い払ったみたいなの言うけど体格差がありすぎるから
クマが勝手にビビってるだけでガチれば犬なんて瞬殺よ
53 : 2025/07/23(水) 10:52:38.35 ID:uGNPsy8n0
トラをペットにしないとダメだわ
55 : 2025/07/23(水) 10:53:00.03 ID:p9BLvWzr0
300kg超えのヒグマとかは土佐犬が10匹掛かっても勝てなさそう
まだ虎の方が勝機あるやろ
56 : 2025/07/23(水) 10:53:12.92 ID:CV3Toxynd
クマを見かけたのに勤め先が気を付けてねで終わったらダメだろ
何か対策してなかったのか

被害者の勤め先の所長(47)によれば、

「佐藤さんは20年近く勤めて、大雨や大雪の日でも休まず新聞を配達してくださった。亡くなる数日前、彼が自宅の近くでクマを見たと言っていたので、気を付けるようにと伝えていたんですが……」

100 : 2025/07/23(水) 11:04:46.66 ID:o52exSv40
>>56
これ
労災だろこんなもん
ジャップ案件なんだよ
103 : 2025/07/23(水) 11:05:14.76 ID:cwQkw+jv0
>>56
万が一って考えが無いんだろうな
109 : 2025/07/23(水) 11:07:57.68 ID:SBHgNE+D0
>>103
海の近くに住んでる多くの人も同じだな
113 : 2025/07/23(水) 11:09:51.09 ID:8aH8ueIJ0
>>109
それとこれは違うやろ
「気をつけてね」じゃなくその時点で車で配達の人に代えるなり頭下げて配達時間ずらすなりくらいの対策できるやろってことや
171 : 2025/07/23(水) 11:27:11.12 ID:dlDpY2Vb0
>>113
まあこんなので会社が対策してくれるほど世の中甘く無いのが現実や
311ですら仕事中に死んどるのが大量におるやろ
だからこそ即避難!と判断したことが動画に残ってる中小社長が絶賛されとる訳やし
131 : 2025/07/23(水) 11:15:23.30 ID:xoTKJFk70
>>109
ずれてんなあ
人にとりあえず反論しときたいだけやろ
174 : 2025/07/23(水) 11:28:33.90 ID:VIB7GgHz0
>>56
クマヨシ😸
57 : 2025/07/23(水) 10:53:15.62 ID:439Ae4uB0
犬って襲われてる人や動物を見ると助けるぐらい知能が高い
猫同士で喧嘩してるのをみると仲裁しにはいったりもする
58 : 2025/07/23(水) 10:54:14.54 ID:fZxj2fhn0
なんで駆除しないんだよ
九州は駆除して平和にやってるぞ
60 : 2025/07/23(水) 10:54:34.98 ID:hJ5Sv42i0
シューティングスターだけあって短命でしたね
61 : 2025/07/23(水) 10:54:49.00 ID:QP+CauGN0
子供が力士に対抗するようなもんだからな
勇敢なイッヌよ
62 : 2025/07/23(水) 10:55:00.69 ID:mvWLTBeL0
悪鬼安倍晋三の石碑よりこの野良犬の石碑を建てるべき
63 : 2025/07/23(水) 10:55:17.17 ID:rYBQZ4/c0
2mのヒグマなんて相撲の力士よりデカくて頑丈なやつ
勝てるわけないわな
64 : 2025/07/23(水) 10:55:24.61 ID:WMUnOKD40
犬はどうなったの?
65 : 2025/07/23(水) 10:55:27.35 ID:SoEX+dAR0
イッヌ勇敢過ぎて泣ける🥲
66 : 2025/07/23(水) 10:55:29.42 ID:LfIBZfoU0
記事のタイトルにするくせに犬の情報少なすぎるだろ
71 : 2025/07/23(水) 10:56:47.36 ID:dqBuJknj0
>>66
いきなり出てきていきなりふっ飛ばされたらそれ以外の情報は無かろう
67 : 2025/07/23(水) 10:56:17.38 ID:8Bf6OVcL0
もう北海道の街はナーロッパみたいに塀でぐるっと囲えよ
早朝に新聞配達しててヒグマに襲われるとか文明社会じゃないだろ
68 : 2025/07/23(水) 10:56:23.69 ID:hwzfCYSLr
バイオハザード4で見た
69 : 2025/07/23(水) 10:56:37.44 ID:IYoSuxA6H
クマの天敵はゾウ
ゾウを借りて来い
70 : 2025/07/23(水) 10:56:46.54 ID:VB+A1Cji0
バイオ4のエルヒガンテを思い出した
72 : 2025/07/23(水) 10:57:17.26 ID:OJ4eZt2y0
やっぱ犬は人類の友だわ
73 : 2025/07/23(水) 10:57:17.43 ID:AsslUXqw0
なんの美談にもならなくてかなちいよ
74 : 2025/07/23(水) 10:57:24.05 ID:hJ5Sv42i0
野良犬だものその後の安否など誰も知らなくても仕方ない
75 : 2025/07/23(水) 10:58:10.25 ID:3NEqEx5D0
竹田のじっ様を呼べ
76 : 2025/07/23(水) 10:58:11.00 ID:Dz4Z49Ma0
そこら辺に野良犬がうろついでる街も大概だな
77 : 2025/07/23(水) 10:58:12.75 ID:F9Y+0WV30
よく読むと第一通報者が目撃した状況がすごすぎる
死ぬまで忘れない光景で夢にもでて最悪トラウマになるだろうな
78 : 2025/07/23(水) 10:58:36.99 ID:j6mOUS2E0
オオカミなら勝てたな
79 : 2025/07/23(水) 10:58:38.42 ID:MbcnMOj/M
ウィードとかオリオンの続編まだやってんの?
80 : 2025/07/23(水) 10:59:00.73 ID:FHgauXYb0
これもう銀牙やろ
81 : 2025/07/23(水) 10:59:19.06 ID:IYoSuxA6H
犬は人間から受けた恩を一生忘れない動物
82 : 2025/07/23(水) 10:59:47.21 ID:wE7WL9n10
クマは基本的に犬を恐れるらしいけどなぁ
94 : 2025/07/23(水) 11:02:45.77 ID:8Bf6OVcL0
>>82
狼や野犬の群れは基本的にクマを捕食する側だしな
人間も本来は捕食する側だったんだけど最近は舐められまくりだな
154 : 2025/07/23(水) 11:22:00.92 ID:I8aJdc4cM
>>94
アメリカの場合だが狼の群れはクロクマには勝てるがハイイログマには勝てないらしい
クロクマから獲物を奪う狼の群れと逆にハイイログマに獲物を奪われる狼の群れは時々見られる
83 : 2025/07/23(水) 11:00:27.76 ID:jwJbY2DZ0
やっぱ犬と人間の関係は特別だよ
これからもズッ友だよ
84 : 2025/07/23(水) 11:00:48.02 ID:at2vcUK50
銃が市民の命を守る
今こそ銃所持の自由を!
アメリカのような成功した国になろう
87 : 2025/07/23(水) 11:01:26.69 ID:5fmlvLxP0
何日も付け狙われてたとか怖すぎる
88 : 2025/07/23(水) 11:01:46.34 ID:ZxIZizAN0
実は犠牲になった人に懐いてた犬だったりするのでは
悲しいなあ
90 : 2025/07/23(水) 11:02:11.19 ID:xkrOpfx00
飼い犬かと思ったら野良犬てw
92 : 2025/07/23(水) 11:02:31.01 ID:KHk0O+UK0
カレリアン・ベア・ドッグという対クマ用品種がいるんだな
93 : 2025/07/23(水) 11:02:31.92 ID:IYoSuxA6H
通勤途中に民家で飼ってる犬のエサにカラスが狙ってたから追い払ってやったら次の日から合う度に尻尾振りながらアマ吠えするようになった
98 : 2025/07/23(水) 11:04:21.39 ID:fwBFO0id0
>>93
「わんっ!わんっ!!(ケンモ卿いやぁぁー!)」
96 : 2025/07/23(水) 11:03:23.11 ID:TLhZjxDA0
2mのヒグマなんてツルハシみたいなのを全力で頭に叩き込んでも倒せる気がしない
97 : 2025/07/23(水) 11:04:03.81 ID:5tbW5XMx0
しれっと書かれてるけど野良犬がいる町ってそれはそれで怖いぞ
101 : 2025/07/23(水) 11:04:56.23 ID:YgEgxhMzd
シロ…おまえだったのか…
ありがとう
102 : 2025/07/23(水) 11:05:10.52 ID:Co6C4ObX0
クマだけじゃなくて野良犬もうろついてるとかこの地域色々と雑すぎだろw
105 : 2025/07/23(水) 11:05:31.92 ID:cdG9Xko00
ドジャースのスタメン40人 VS ヒグマ一匹だとどっちが強い?
ボールやバットやププロテクター類は使えるものとする
111 : 2025/07/23(水) 11:08:37.32 ID:8aH8ueIJ0
>>105
ナイフでもないと勝てないと思ったけど
スタメン40人ならなんとかなりそう
プロテクターつけて全力でバット振り回してれば数人死ぬ間に爪も牙も折れるやろ
車に轢かれてノーダメじゃなく怪我はしてるらしいし
ボコリ続けてる間に死にそう
106 : 2025/07/23(水) 11:06:37.05 ID:elDYc8V30
まだ山に野犬っているんだな
30年以上前に鹿追ってるの見かけたっきり
107 : 2025/07/23(水) 11:06:54.09 ID:GnmWnHZx0
人間は生物最弱だからねえ…

空を飛べるわけでもないし、海で潜り続けられるわけでもない
強い牙も爪もないし毒針もなけりゃ脚力も弱い

ただの脳デカ生物さ

120 : 2025/07/23(水) 11:12:29.69 ID:FHgauXYb0
>>107
人間の武器が知力なんだから文明の利器が使えないのはフェアじゃなくない?
137 : 2025/07/23(水) 11:17:03.00 ID:GnmWnHZx0
>>120
知力が武器のはずなのに、なぜだか「熊を56すな」という人間が絶えないのも事実
熊にとっちゃ楽勝でゲットできる獲物でしか無いのにさ
108 : 2025/07/23(水) 11:07:16.45 ID:GIhSoc9f0
だから戦うのは進化してからにしとけとイーブイ・・・
110 : 2025/07/23(水) 11:08:29.67 ID:zrta1wHy0
紅桜ならヒグマなんてワンパンで倒すはず
112 : 2025/07/23(水) 11:09:31.56 ID:ncjUZSj40
数を頼りにリンチするしかない雑魚だからねしようがないね
114 : 2025/07/23(水) 11:10:51.48 ID:XFu+F1G60
本物の流れ星銀弱かった
115 : 2025/07/23(水) 11:11:08.59 ID:pwaKSvau0
撃・閃通臂抜刀牙が使えればな…
117 : 2025/07/23(水) 11:11:27.33 ID:Q5GPcHsU0
字面で読むだけでこわすぎる
118 : 2025/07/23(水) 11:11:45.96 ID:hJ5Sv42i0
刀狩りされて無きゃ最強なんだからそんなに卑下するな
正々堂々とか下らない考えは捨てろ勝てばよいのだ
119 : 2025/07/23(水) 11:11:56.85 ID:VNsq70Bs0
やっぱり秋田犬くらいデカくないとな
122 : 2025/07/23(水) 11:13:01.14 ID:Kv4dWUcl0
絶天狼抜刀牙を覚えてから行かないと
123 : 2025/07/23(水) 11:13:04.60 ID:73y5fe+40
やはり湯たんぽか
124 : 2025/07/23(水) 11:13:12.89 ID:aFUE5EPp0
だからクマ殺せって
125 : 2025/07/23(水) 11:13:16.35 ID:9Grs6xr40
野良犬が確認されたからには保健所も動かなければならない
そしてbad endへ
130 : 2025/07/23(水) 11:14:41.61 ID:iGRgjTcR0
やっぱ槍1本じゃ熊とかはキツいんだろな
正面を誰かが押しとどめる間に
横っ腹をエイエイすれば有効だろうけど
132 : 2025/07/23(水) 11:15:33.19 ID:F9Y+0WV30
カナダかどこかで熊よけの為にクソバカでかい犬を飼ってるのは昔BSの海外番組で見たな
はっきりした国も犬種も忘れた
世話は大変だけど効果はあると言ってたの覚えてる
134 : 2025/07/23(水) 11:16:29.25 ID:/ni3xL/x0
配達の時に可愛がってもらってたんだろ。°(°`ω´ °)°。
135 : 2025/07/23(水) 11:16:43.52 ID:gDFuDAck0
犬は立ち向かうのにジャッポリはなにやってんだよ
税金で食ってんだから特攻しろ
136 : 2025/07/23(水) 11:16:50.06 ID:SK8v3jyT0
熊は決して勝てない相手じゃありませんよ
スプレーで威嚇して牛刀で前足を切り落とせばバランスを取れなくなって倒せます
138 : 2025/07/23(水) 11:17:09.85 ID:WvxIKemB0
熊を56すな!とか苦情電話入れてくるバカってこういう時どんな反応するん?
犬は死んでもいいとか言い出したら笑うってか引くけど
145 : 2025/07/23(水) 11:19:15.79 ID:xoTKJFk70
>>138
これ気になるな
139 : 2025/07/23(水) 11:17:25.85 ID:/ni3xL/x0
販売所も熊よけスプレーくらい配布してやれよ。°(°`ω´ °)°。
141 : 2025/07/23(水) 11:17:34.15 ID:JbjdOHj50
ヒグマは凶暴だから仕方ない
気が弱いタイプの熊なら猫でもたまに勝っちゃうけど
142 : 2025/07/23(水) 11:18:42.74 ID:vKtEKKac0
イッヌかっこええ…
143 : 2025/07/23(水) 11:18:47.42 ID:zqIve2Io0
人慣れした熊は止められん
熊がビビリなのは山で偶然遭遇した場合であって人里に降りてきたのはそうじゃない
155 : 2025/07/23(水) 11:22:01.75 ID:k+tYlrIV0
>>143
人里に降りてきたクマも人間を恐れて避ける
だからこのヒグマですら人が居ない夜や早朝に活動していた
144 : 2025/07/23(水) 11:19:03.92 ID:dqBuJknj0
北海道の猟友会も捕まるリスク負いたくないし行政で勝手にやってね って感じだろうな
146 : 2025/07/23(水) 11:19:30.72 ID:h8NjxW8q0
海外だと数頭で撃退させてるだろ
147 : 2025/07/23(水) 11:19:58.67 ID:LBAsyirA0
でもやっぱ犬って人間の友人だわ
149 : 2025/07/23(水) 11:20:38.75 ID:J5NcGzWF0
立ち向かえ 自分より大きなものに
そうさ 若さは燃え尽きない流星だ
150 : 2025/07/23(水) 11:20:47.25 ID:9DfmyNjx0
ウィード よわかった
151 : 2025/07/23(水) 11:21:21.42 ID:mBgz2WAs0
素朴な疑問だが、なんでこんな地域に住み続けてんだ?
銃所持できるアメリカならともかく
思考停止しすぎだろ
152 : 2025/07/23(水) 11:21:31.13 ID:3+XUfSnO0
ワンちゃんの輝き🐶✨
157 : 2025/07/23(水) 11:22:21.23 ID:M4V9yAdtM
勇敢な野良犬やな
誰か保護してやれ
158 : 2025/07/23(水) 11:22:47.30 ID:hmJDRCBrM
ワンチャン無かったか
160 : 2025/07/23(水) 11:22:54.11 ID:LR4zYi/30
草刈り機で応戦
161 : 2025/07/23(水) 11:23:27.23 ID:LFHahqeC0
野良なのに人間助けようとしたのか
熊の一撃で死んでないなら保護してやれよ
163 : 2025/07/23(水) 11:23:47.99 ID:WE/Q7JdZ0
熊は銃持ってないと助けに行けないよなぁ
164 : 2025/07/23(水) 11:23:51.37 ID:JFZich410
4年前にばあさん食った個体だから常に人間を狙ってた
ばあさんは下半身だけ見つかる
鹿を襲うより人間のが楽だから
165 : 2025/07/23(水) 11:24:05.11 ID:9ICTseOZ0
ワンワンと吠えながらクマに飛びかかったのですがね。クマはフンッとばかりに腕で犬を一撃して吹き飛ばしてしまいました。

フンッ

167 : 2025/07/23(水) 11:25:02.48 ID:BX/4AYf10
銀はいたんだ
168 : 2025/07/23(水) 11:25:10.09 ID:yKyOyIx6H
>第一通報者の隣人・柏崎進一さん(53)
ここちょっとバキっぽい
170 : 2025/07/23(水) 11:26:20.55 ID:q6Gvmh200
絶・天狼抜刀牙を会得していればな
172 : 2025/07/23(水) 11:28:03.48 ID:yarlGtyY0
やっぱイヌ科は集団での狩りよな
単騎だと質量差がでる
175 : 2025/07/23(水) 11:28:41.25 ID:Pa7P5MXX0
ワンチャンスなかったか
177 : 2025/07/23(水) 11:29:41.49 ID:KavNVvyl0
流れ星になっちゃった
178 : 2025/07/23(水) 11:30:52.82 ID:qx5V/wvp0
リアル銀牙伝説WEED
180 : 2025/07/23(水) 11:31:58.65 ID:Y60fxyvfH
動物好きなんだかクマだけはダメだ
わんこが痛手追ってないといいんだけど・・・
181 : 2025/07/23(水) 11:32:05.42 ID:hJ5Sv42i0
フルタイム奇襲OKじゃそりゃ負ける
182 : 2025/07/23(水) 11:32:53.41 ID:6q165QzJ0
たかだか新聞、職場放棄じゃないけどやめるべきだったな
真面目な人みたいで可哀想、真面目な人が損する
俺なら絶対に行かない
183 : 2025/07/23(水) 11:32:57.57 ID:IOr7CyWZ0
そもそもなんで野良犬が人が襲われている助けよかとなったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました