自民党って結局何が悪かったの?『裏金』『お米値上げ長期間放置』『減税拒否』『ショボい給付金』、あとは?

1 : 2025/07/15(火) 16:08:02.09 ID:9j+FFnhY0
27 : 2025/07/15(火) 16:08:58.62 ID:mqHow+sV0
少子化を放置というかむしろ推進
30 : 2025/07/15(火) 16:09:11.44 ID:qCmaGNkZ0
バカパヨク政策と石破
32 : 2025/07/15(火) 16:09:16.35 ID:pXX7apLo0
初手で裏金議員スパッと切っとけば良かった
41 : 2025/07/15(火) 16:09:51.77 ID:qCmaGNkZ0
>>32
裏金議員多すぎてスパッと切ったらそれだけで与党やなくなふやろw
39 : 2025/07/15(火) 16:09:41.45 ID:wb1FKTw+0
けっこうガチで米の値段じゃね?
他の値上げは耐えられたけど米はマジでこの政府ヤバい感出てたよ
44 : 2025/07/15(火) 16:10:23.85 ID:qCmaGNkZ0
>>39
打ち壊しとか起きなかったけど政権交代は起きそうやね
40 : 2025/07/15(火) 16:09:46.57 ID:f5y6o0gl0
参院でガソリン税のやつを通さなかったのがまずかった
43 : 2025/07/15(火) 16:10:23.28 ID:w2kfUFTt0
朝鮮人による日本人支配
45 : 2025/07/15(火) 16:10:37.36 ID:beKLdgwT0
円安インフレ放置
消費税減税に抵抗
46 : 2025/07/15(火) 16:10:38.59 ID:IbMQX0Vk0
いま選挙演説で何か公約を訴えてるなら、今すぐやればいいんだよね政権与党なんだから

次の選挙が危ない、だから選挙に負ける前の、今のうちに改革やります!と言ったら国民はついていくよ

47 : 2025/07/15(火) 16:10:41.12 ID:iMVns+jU0
前の衆院選挙は公認しないやつに二千万くばってたのがバレて負けた
あれなかったら普通に勝ってた
56 : 2025/07/15(火) 16:11:18.76 ID:qCmaGNkZ0
>>47
萩生田さんも迷惑してたよなあれには
勝手に2000万送られてきたから
49 : 2025/07/15(火) 16:10:55.89 ID:P3IrULdK0
物価高を是と捉えてるところ
50 : 2025/07/15(火) 16:11:01.91 ID:8fhgERIf0
統一教会の名称変更
51 : 2025/07/15(火) 16:11:02.02 ID:tqqSpRub0
消費税を守る!!

国民「???」

52 : 2025/07/15(火) 16:11:10.47 ID:ulZ6Y2QN0
庶民より大企業しか見てないから
53 : 2025/07/15(火) 16:11:10.52 ID:BUeaAm5J0
米の値段は一応下がってんのよな
普通に裏金だと思う
54 : 2025/07/15(火) 16:11:13.75 ID:t6f40tP90
田中角Aの時からろくでもないじゃん
57 : 2025/07/15(火) 16:11:58.38 ID:Kz/FKygy0
>>54
ホリAモン
59 : 2025/07/15(火) 16:12:01.63 ID:ERJ6tzZW0
鶴保も放置だし
危機感が足りないどころじゃないよね
62 : 2025/07/15(火) 16:12:37.54 ID:Kz/FKygy0
>>59
国保も健保も放置やしなぁ
60 : 2025/07/15(火) 16:12:27.84 ID:hUKPQKvq0
一番大きいのは物価高対策やらなかったことだな
生活苦しくなると誰もが余裕なくなる
自分たちの生活は安泰だから国民の苦しみは何とも思ってなかったんだろうな
64 : 2025/07/15(火) 16:12:51.59 ID:V7rI20c10

上流優遇(格差社会)
中抜き
公文書改ざん
ダッピ
65 : 2025/07/15(火) 16:13:02.95 ID:h91UzK86M
80超えた議員が未だにイキってるから
67 : 2025/07/15(火) 16:13:14.14 ID:t6f40tP90
グラマン、ロッキード事件
金丸信 金の延べ棒事件
リクルート疑獄
74 : 2025/07/15(火) 16:13:44.65 ID:Kz/FKygy0
>>67
アッキード事件
97 : 2025/07/15(火) 16:15:49.37 ID:t6f40tP90
>>74
ツマンネ
106 : 2025/07/15(火) 16:16:49.20 ID:Kz/FKygy0
>>97
山本太郎が言ってたんやけど
山本太郎つまんねえか
70 : 2025/07/15(火) 16:13:26.63 ID:QlutDz9i0
育ちと頭と顔。
71 : 2025/07/15(火) 16:13:34.06 ID:JjwYZGA10
アベノミクス


これ

72 : 2025/07/15(火) 16:13:41.94 ID:Ll7KSbNt0
男女雇用機会均等法
働く女性が増えたことで出産適齢期を逃し
気づいた頃には誰にも相手にされなくなるババァを大量生産
少子化の原因
73 : 2025/07/15(火) 16:13:43.64 ID:QFwaFOO40
統一教会との癒着
減税しない
裏金

日本国民にスリーアウトチェンジを受けた

79 : 2025/07/15(火) 16:14:36.85 ID:Kz/FKygy0
>>73
むしろ逆で統一協会と癒着しないとか言ったことで国民にバカパヨク政党と思われた
90 : 2025/07/15(火) 16:15:17.93 ID:N8UNEL060
>>79
統一を叩くのは推し活日本人をバカにしてるようなもんだしな
75 : 2025/07/15(火) 16:13:50.58 ID:7PRleLiq0
石破岩屋赤沢
いや、岸破菅山 かな
76 : 2025/07/15(火) 16:14:06.79 ID:i3mGixQeH
円安誘導による物価高騰でしょ
77 : 2025/07/15(火) 16:14:20.80 ID:rDHToZxn0
国民の生活が苦しくなってる中で外国人留学生の生活費支給とか言われたらキレるわ
78 : 2025/07/15(火) 16:14:26.80 ID:KoYE8qjk0
アベノミクスから続く円の崩壊インフレ
すべてそこにつながる
80 : 2025/07/15(火) 16:14:41.40 ID:njUwSS7I0
韓鶴子お母様
84 : 2025/07/15(火) 16:15:04.28 ID:Kz/FKygy0
>>80
太陽とマザームーン
82 : 2025/07/15(火) 16:14:51.94 ID:B0gwBUd20
処罰したように見えて有耶無耶な統一絡み
85 : 2025/07/15(火) 16:15:04.72 ID:FK6FlzzP0
実質賃金マイナスだよ

民主党が政権とれた麻生政権時も実質賃金マイナスが続いてた
石破が岸田から引き継いだ衆院選時も実質賃金マイナスが続いてた

86 : 2025/07/15(火) 16:15:06.19 ID:OOZAbe710
良かったところを探す方が難しい
88 : 2025/07/15(火) 16:15:09.23 ID:hGD/+c8d0
>>1
根本的な経済対策、少子化対策をやらずに30年の停滞を招いたことだと思うよ。
それに加えて安倍からの民主主義軽視、裏金、そしてその対応のいい加減さでトドメを刺される。
89 : 2025/07/15(火) 16:15:11.31 ID:Iovmndgo0
習〇平←み〇ぼらしいの図体()の論〇ガ〇ジン雑〇乙wつか中〇人とかいうゴ〇自体ちゃんと論外ガ〇ジン雑〇であること自覚しろよw
91 : 2025/07/15(火) 16:15:21.53 ID:Iovmndgo0
習〇平←〇鬼()の図ぶっ〇w
92 : 2025/07/15(火) 16:15:23.88 ID:5jN2sm2G0
頼んでもねーのに勝手に10年緩和
93 : 2025/07/15(火) 16:15:26.00 ID:1sjbhM780
物価一択だぞ
それまでお目溢しされてたものが許されなくなっただけ
95 : 2025/07/15(火) 16:15:39.37 ID:kGP2AqhU0
結局JAは悪くなかったの?
99 : 2025/07/15(火) 16:16:06.66 ID:hk1oD0CF0
>>1
参政党のロシアボットに負けた
101 : 2025/07/15(火) 16:16:26.37 ID:Mtmx5BDN0
企業優遇政策で労働者保護が後退し富の再分配機能が弱まって国民の購買力がなくなった
102 : 2025/07/15(火) 16:16:27.88 ID:g6rrahU10
dappiいなくなったから
103 : 2025/07/15(火) 16:16:28.00 ID:I2jQQusY0
何一つ自分達で考えてなく官僚の言いなりな事
105 : 2025/07/15(火) 16:16:47.87 ID:ZGXqWjs+0
>>1
統一との繋がりを忘れちゃ困るよ
あれがあって裏金バレて今までの歪みが一気に噴出しただけだから
安倍はいわばまさに蓋みたいな役割だった
107 : 2025/07/15(火) 16:16:49.92 ID:t6f40tP90
ピーナッツ1個10万円なんでしょ?
ピーナッツ5000個持ってこい
109 : 2025/07/15(火) 16:17:17.45 ID:LRiyjOHQ0
円安誘導した挙げ句この物価高
輸出で儲かって豊かな国になるんじゃなかったん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました