「こういうのでいいんだよ」ってカレーライスが発見される

1 : 2021/06/29(火) 20:02:02.63 ID:1nm1zp6t0NIKU
2 : 2021/06/29(火) 20:03:05.22 ID:DAjUfJ16aNIKU
バーモントカレー甘口こそが「こういうのでいいんだよ」カレー
3 : 2021/06/29(火) 20:03:13.24 ID:sU3ys6vq0NIKU
肉豆腐じゃねーか
4 : 2021/06/29(火) 20:03:18.57 ID:tsX48esq0NIKU
>>1
お前は全然良くないけどな
5 : 2021/06/29(火) 20:03:27.64 ID:1nm1zp6t0NIKU
https://twitter.com/kadoya1/status/1409469840553766915
https://pbs.twimg.com/media/E49xTyrVgAUhXH0.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/E49xUtwUcAABCmV.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/E49xVtxUYAI6ZJA.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/E49xWYLVoAEw5SD.jpg:orig
新宿駅南口、大正4年創業の食堂。30年前の汚かった南口は跡形もなく消えてしまったがこの食堂は当時のままの姿と味で残っている。昔は甲州街道の向こう側にはドヤが沢山あり労働者の来店が多かったなど昔話を女将から聞かせて頂いた。カレーライスを頂く。感動する旨さ。4代目はお嫁さん募集中との事。
6 : 2021/06/29(火) 20:04:27.30 ID:fDsY4IP50NIKU
全然これじゃない
7 : 2021/06/29(火) 20:04:57.86 ID:c80rKdej0NIKU
黄色いな
8 : 2021/06/29(火) 20:05:00.32 ID:e6b6kRvYdNIKU
肉どうふやべえな
食べてみたい🤤
9 : 2021/06/29(火) 20:05:06.13 ID:9S/AZFcnMNIKU
670円かー
ちと微妙だなあ
10 : 2021/06/29(火) 20:05:39.21 ID:N9NoD56i0NIKU
昔の人にとってカレーライスってこんな感じだったんだろうな
11 : 2021/06/29(火) 20:05:40.48 ID:iyyh+HwFdNIKU
ご飯半分見えてないからダメ
12 : 2021/06/29(火) 20:06:07.86 ID:RMftPAy90NIKU
全然良くない
13 : 2021/06/29(火) 20:06:10.82 ID:XuT4FscG0NIKU
よくない
14 : 2021/06/29(火) 20:07:01.15 ID:qZLqnLpv0NIKU
クワマンのブラックカレー
15 : 2021/06/29(火) 20:07:48.39 ID:huOAft210NIKU
オカルト学院で主人公が定食屋で食ってたカレーを思い出した
16 : 2021/06/29(火) 20:08:01.19 ID:XuT4FscG0NIKU
見た目でいうなら黒っぽいカレーにそそられる
17 : 2021/06/29(火) 20:08:47.10 ID:VFEzKAsg0NIKU
外でわざわざこれ系のカレー食べる意味を感じられない
18 : 2021/06/29(火) 20:09:13.19 ID:N1t82xl/0NIKU
外食でカレー頼んだことないな
>>1みたいなのなら家で作るわ
19 : 2021/06/29(火) 20:10:14.13 ID:WJpawlSu0NIKU
高い
レトルトだと200円もかからずに済む
20 : 2021/06/29(火) 20:10:28.23 ID:pgK2/FWt0NIKU
違う、そうじゃない
21 : 2021/06/29(火) 20:11:45.70 ID:LAierLNQ0NIKU
もっと茶色いのがいい
22 : 2021/06/29(火) 20:12:29.49 ID:KT1YE/tapNIKU
長野屋は結構高いよ
おまえら見た目で騙されてるけど
東京都庁や東京ガスやNTT東日本やJR東日本の本社勤務の金ありそうなおっさん達が飯食ってる
23 : 2021/06/29(火) 20:12:48.08 ID:3wmH6wQB0NIKU
ケンモジサンは思い出を食ってるだけだよ
24 : 2021/06/29(火) 20:13:24.54 ID:qMe8Y/8b0NIKU
藤沢のシュクリアがまさにこういうのでいいんだよってカレー
25 : 2021/06/29(火) 20:14:27.27 ID:jrrj9G1P0NIKU
ククレカレーっぽい
26 : 2021/06/29(火) 20:15:38.58 ID:/Svb+87J0NIKU
このレトロ感はまずいくせにクソっ高いという昭和末期~平成初期の感覚
落ちぶれた令和民には高すぎる
27 : 2021/06/29(火) 20:16:54.67 ID:jrrj9G1P0NIKU
これで670円は安いな
ココイチより安い
28 : 2021/06/29(火) 20:17:24.65 ID:E5q5MNwtMNIKU
おいしそう
29 : 2021/06/29(火) 20:19:15.78 ID:H1uXOANG0NIKU
ウスターソースかけて食いたい
31 : 2021/06/29(火) 20:21:38.12 ID:TFuWUhCe0NIKU
ハウスの印度カレー使うとこう言うのでいいんだよ系カレーできるけど
マッッッジィ
32 : 2021/06/29(火) 20:22:22.79 ID:/Bg0Teb+MNIKU
画像貼れよカス
33 : 2021/06/29(火) 20:22:57.35 ID:mu/OG95q0NIKU
はらへった
34 : 2021/06/29(火) 20:24:20.02 ID:ONBaFh8nMNIKU
ちん
35 : 2021/06/29(火) 20:26:32.35 ID:bgcnLvg50NIKU
ご飯にぐちゃーっとカレー全部かけるのが嫌だわ
37 : 2021/06/29(火) 20:31:06.56 ID:wyeCh8n80NIKU
社食のカレーよりまずそう
38 : 2021/06/29(火) 20:39:43.56 ID:UvVVivssdNIKU
ここかよ
39 : 2021/06/29(火) 20:47:32.27 ID:zZ/r2uaKMNIKU
このクオリティーなら他の丼ものとか定食しか頼んだほうが良さそうなんだが、
まあそれらもこのカレーと同じくらい微妙なんだろうな
40 : 2021/06/29(火) 20:48:27.86 ID:jP25iIIupNIKU
いまはカレー業界の進歩が凄まじい

コメント

タイトルとURLをコピーしました