ひろゆきと成田よ聞け!「高齢者は4ね」と言う意見はこれまでの人類の発展を全否定するもの。

サムネイル
1 : 2023/02/19(日) 14:48:16.94 ID:VcLs9KaD0

太古の昔から人間は生きる事、長生きする事を目的に、知恵を絞り努力を重ね、食料増産、衛生、医療、法整備、インフラ整備、平和の実現をして来た。

長生きを否定する事はこれまでとこれからの人類の進化発展を全否定する事になる。

たわけが!

https://news.yahoo.co.jp/articles/c440c294391e096abedd09524569fa9e49e20313

2 : 2023/02/19(日) 14:48:45.77 ID:Bn9+WYX30
普通は寿命でさっさと死ぬから
4 : 2023/02/19(日) 14:50:00.53 ID:VcLs9KaD0
>>2 寿命ってさ何歳か知ってんの?
昔の人類は十八歳ぐらいで死んでたし100年前は40歳ぐらいで死んでたんだよ五十歳を超えたのはつい最近だぞ。
3 : 2023/02/19(日) 14:49:58.70 ID:fmfD1+ZF0
それよりも他人に4ねっていう人間のほうが嫌じゃ
5 : 2023/02/19(日) 14:50:42.91 ID:0WMj0WxF0
スウェーデンとかコロナ禍で思いっきり高齢者市ねって政策してたじゃん
スウェーデンに限らず日本より高齢者を守った国もないだろ
6 : 2023/02/19(日) 14:51:29.72 ID:rgf67tbR0
まぁ現役時代に残したものが多ければまぁ
子孫もいない大して貢献もしてこなかったジジババもいるからな
7 : 2023/02/19(日) 14:51:33.07 ID:VcLs9KaD0
高齢者4ねっていうやり方を取ったらもう人類の発展の芽がなくなるんだよ
8 : 2023/02/19(日) 14:51:51.88 ID:7XgrToX+0
本屋に行くと一時期のネトウヨ本に変わってひろゆき本が並んでるのが非常に不愉快
9 : 2023/02/19(日) 14:52:01.64 ID:WOFBQdB60
姥捨て山も人類の知恵
10 : 2023/02/19(日) 14:52:55.18 ID:nZTsqyFb0
高齢者問題の最終的解決とか、ナチスがもうやった、で終わる話やろw
11 : 2023/02/19(日) 14:53:59.32 ID:WOFBQdB60
じゃあ四国あたりあげるから高齢者は高齢者だけでやってってくださいよ
社会保障も別枠で。
昔の年寄と違って身の程弁えないから迷惑なんですよあんたら
12 : 2023/02/19(日) 14:54:30.09 ID:VcLs9KaD0
老人がジサツする町はそのうち滅びる
13 : 2023/02/19(日) 14:55:22.02 ID:2Vy43fRIa
ま、自分さえよかったらいいという考え方でも間違っちゃいないんじゃない?

全世界何万年てオーダーで弱肉強食でやってきたんだから
スレタイの奴らはずる賢く生き残る側だと思うし

笑えるのは搾取される側が見事に手のひらの上で踊ってること

14 : 2023/02/19(日) 14:56:39.84 ID:VcLs9KaD0
人類の寿命というのは確実に伸びてきているそれは人類がそれを求めているからだ
そしてそれを達成するために科学やその他学問が発達したんだ。
15 : 2023/02/19(日) 14:57:29.06 ID:NrxMY11aM
10代のセックスを否定する方がよっぽどこれまでの人類の生殖を否定してる
16 : 2023/02/19(日) 14:57:39.22 ID:VcLs9KaD0
だったらお前ら健康食品とかビタミン剤とかましてや医薬品なんて飲むんじゃねーぞ自然治癒しないならとっとと4ねや
17 : 2023/02/19(日) 14:58:38.59 ID:NrxMY11aM
高齢者向けのビジネスが世界より先に進化するとなればポジティブだが
19 : 2023/02/19(日) 15:00:19.67 ID:3lrntuAo0
あの世に持ってけないんだからせめて必要以上の金は死ぬまでに使って欲しい。60歳以上の預貯金は企業の内部留保以上だ
21 : 2023/02/19(日) 15:01:11.13 ID:VcLs9KaD0
年寄りが金を溜め込んでいると言ってもそれは相続されるわけだからそのうち使われる
22 : 2023/02/19(日) 15:01:25.84 ID:z5cC89Wd0
本当これね
姥捨とか口減しとか
とっくに日本ですら通ってきた古臭い手法でしかない
こんなんをまたやろうって言ってる奴は
そこから発展してないって言ってるのと同義よ
23 : 2023/02/19(日) 15:01:33.28 ID:w/3gaY/j0
年寄り4ね4ね言うやつほど自分が歳とったら見苦しく延命しそう
27 : 2023/02/19(日) 15:03:46.25 ID:VcLs9KaD0
人類は長生きしたいという欲望が原動力となって発展してきてるんだから
28 : 2023/02/19(日) 15:05:18.58 ID:oSKHNfm90
人は老いて死ぬって言う新陳代謝があるから発展してきた
老人は役に立たなくなるのは自然の摂理
親見てもまったくデジタル技術使えなくてかわいそうになる
覚えさせようとしても覚えれない
でもデジタル技術扱えない老人がみんないなくなった時、飛躍的に生活環境は進歩して便利になるんだろうなって思う
30 : 2023/02/19(日) 15:08:03.34 ID:VcLs9KaD0
昔の70代はコンピューターを使えなかった。
しかし今の70代はスマホを使える人もいる。
それは今の70代が40代の頃に Windows 95とか8とか触れるようになったからだ
つまり老人も進化するんだ
31 : 2023/02/19(日) 15:08:47.72 ID:R7DTU73S0
辞書にも載ってる慣用語で腹を切るってあるんだけど

本当にお腹を切ると思ってそう

理解ギャップのある奴いるよね
昔はアスペと呼ばれた足りないのが

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676785696

コメント

タイトルとURLをコピーしました