扇風機民わい死亡寸前

1 : 2025/07/08(火) 20:18:49.13 ID:tu7DD0hw0
熱くて死にそう
3 : 2025/07/08(火) 20:20:04.51 ID:nVKnUwjO0
クーラーつけろや
5 : 2025/07/08(火) 20:20:40.24 ID:tu7DD0hw0
>>3
ないもんはない
4 : 2025/07/08(火) 20:20:25.66 ID:tu7DD0hw0
もうこれ無理ちゃうか?
6 : 2025/07/08(火) 20:21:10.62 ID:x20U6DJ4d
水風呂入ってろ
8 : 2025/07/08(火) 20:21:43.45 ID:tu7DD0hw0
>>6
風呂入るか
7 : 2025/07/08(火) 20:21:19.60 ID:tu7DD0hw0
お昼寝してたけど軽く熱中症になっとるわこれ
9 : 2025/07/08(火) 20:22:11.71 ID:lO3+zH+30
夏が終わる頃には畳のシミになってそう
14 : 2025/07/08(火) 20:23:23.34 ID:tu7DD0hw0
>>9
やめなよ
12 : 2025/07/08(火) 20:22:55.75 ID:tu7DD0hw0
ちなクーラー壊れたからしぶしぶ扇風機だけど3年目の扇風機民や
猛者のつもりやったのに今年はまじやばい
13 : 2025/07/08(火) 20:23:14.89 ID:GKrxzUhX0
成仏してクレメンス彡(゚)(゚)🙏
23 : 2025/07/08(火) 20:25:23.67 ID:tu7DD0hw0
>>13
いや生きる!
16 : 2025/07/08(火) 20:23:39.51 ID:tffVQRGy0
諦めないで!
17 : 2025/07/08(火) 20:23:53.27 ID:SSevg4fX0
今日はガチでやばい
24 : 2025/07/08(火) 20:25:47.72 ID:tu7DD0hw0
>>17
ほんまそれや
19 : 2025/07/08(火) 20:24:05.48 ID:n0Fb2qfGd
扇風機から熱風が飛んでくる
30 : 2025/07/08(火) 20:27:03.86 ID:tu7DD0hw0
>>19
熱風って程やないけど生温い風やし
直であてても体は冷えないのよな熱は体にこもって扇風機とクーラーの違いを感じる
20 : 2025/07/08(火) 20:24:13.03 ID:ScVYwCTC0
ワイも扇風機民やけど室温は?
ワイは33.5や
34 : 2025/07/08(火) 20:27:55.74 ID:tu7DD0hw0
>>20
知らない
君も扇風機民か?
21 : 2025/07/08(火) 20:24:50.77 ID:lPbzOVLN0
今年から住んでるワイん家はまだクーラー不要や
やっぱりちょっと良いとこは断熱素材が使われてるんやろな
29 : 2025/07/08(火) 20:26:46.84 ID:n0Fb2qfGd
>>21
ワイも引っ越したばかりやけど暑すぎる
2月の朝に死んでるかもしれん
25 : 2025/07/08(火) 20:25:47.68 ID:ABbuyXiy0
冷えピタ貼れ
37 : 2025/07/08(火) 20:29:05.46 ID:tu7DD0hw0
>>25
ない
52 : 2025/07/08(火) 20:31:34.55 ID:ABbuyXiy0
>>25
氷まくらとか氷のうでもいいぞ
26 : 2025/07/08(火) 20:26:18.32 ID:0vg4HInK0
夢グループのここひえで快適らしい
27 : 2025/07/08(火) 20:26:18.33 ID:KXMzYcrK0
今日どっかのスレで1秒で20度下がる扇風機があるという話を聞いたで
31 : 2025/07/08(火) 20:27:06.89 ID:OhXPGIJI0
>>27
ショックで死にそうやん
42 : 2025/07/08(火) 20:29:40.91 ID:tu7DD0hw0
>>27
わいもみてた
28 : 2025/07/08(火) 20:26:23.26 ID:u3DJoKEr0
もう少し耐えたら秋だぞ頑張れ
57 : 2025/07/08(火) 20:32:30.34 ID:tu7DD0hw0
>>28
あと3か月かかるって聞きました
32 : 2025/07/08(火) 20:27:30.78 ID:+RHCGAg50
いますぐネカフェに避難しろ
44 : 2025/07/08(火) 20:30:15.81 ID:tu7DD0hw0
>>32
金ない
33 : 2025/07/08(火) 20:27:54.14 ID:MC+61ct50

夜やし水かぶって扇風機で乗りきれるやろ
48 : 2025/07/08(火) 20:30:46.64 ID:tu7DD0hw0
>>33
草やねーわ
35 : 2025/07/08(火) 20:28:25.41 ID:Aejlz5Fn0
すまん、クーラー買えばええんやないか?
36 : 2025/07/08(火) 20:28:32.89 ID:/YDV8z/Nd
掌を水で冷やすと熱中症予防になるで
38 : 2025/07/08(火) 20:29:07.39 ID:OSKizNzb0
寝てる時がほんまに危ない
起きたら脱水であたま痛なる
53 : 2025/07/08(火) 20:31:36.42 ID:tu7DD0hw0
>>38
ほんまこれを今日感じた
扇風機民は気をつけてほしい
39 : 2025/07/08(火) 20:29:18.64 ID:NBHAvc4A0
首に巻くタイプのアイスノン10個くらい買ってローテしろ
変な輪っかの冷感だけ感じるやつやなくてガチの保冷剤の方な
とりあえず血液冷やしときゃ最悪しなんやろ
62 : 2025/07/08(火) 20:34:47.96 ID:tu7DD0hw0
>>39
買ってみる
40 : 2025/07/08(火) 20:29:24.89 ID:jl3A4cjX0
扇風機の後ろに冷凍したペットボトルとか置いたら涼しくならんのかな
41 : 2025/07/08(火) 20:29:29.44 ID:OhXPGIJI0
バケツに水入れて暑くなってきたら頭を入れて濡らせば扇風機の効果アップや
43 : 2025/07/08(火) 20:29:44.27 ID:ALoP75JW0
エアコンの補助金出ないのか
45 : 2025/07/08(火) 20:30:20.90 ID:+z+LMAFh0
凍らせたペットボトル抱いてたら
扇風機だけで充分冷えるで
46 : 2025/07/08(火) 20:30:20.98 ID:m+8qzhr80
水シャワー浴びるとかダメか
47 : 2025/07/08(火) 20:30:29.10 ID:FmBalAW40
霧吹きして当ればまだ何とかなる
59 : 2025/07/08(火) 20:33:48.61 ID:ABbuyXiy0
>>47
これもあり
ハッカ油いれるとスーッとして良いぞ
63 : 2025/07/08(火) 20:34:51.24 ID:B9UnfUDY0
>>47
ワイも霧吹きに一票
49 : 2025/07/08(火) 20:31:17.97 ID:tOxu0NW00
酒飲んで気絶しとけ
50 : 2025/07/08(火) 20:31:18.43 ID:wgyDIcLW0
窓クーラー買った
安いし設置も自分でやるし緊急避難的には十分やな
かなりうるさいが
51 : 2025/07/08(火) 20:31:31.96 ID:TlAp4co40
無理するな
福祉事務所いけ
55 : 2025/07/08(火) 20:32:12.39 ID:5XLoSJhB0
あえて熱い物を食べて乗り切る
56 : 2025/07/08(火) 20:32:25.17 ID:bX44JtDE0
エアコン付けなほんま死ぬで
58 : 2025/07/08(火) 20:32:41.78 ID:JZN7mIrr0
暖房はつけるのにクーラーは付けない奴いるよな
クーラーのほうが光熱費安いのに
60 : 2025/07/08(火) 20:34:29.47 ID:5m/xWzLB0
ハッカ油風呂
61 : 2025/07/08(火) 20:34:32.33 ID:nTxQL2+J0
エアコンないと辛すぎるやろ
イオンとか図書館行こう
後は漫画喫茶とか
65 : 2025/07/08(火) 20:35:33.81 ID:7I8/5CEp0
うちの窓クーラーは静かやで
66 : 2025/07/08(火) 20:35:52.11 ID:KXMzYcrK0
流石に夜中朝方は結構気温下がるしそれまではファミレスなり居酒屋にいたらどうや
68 : 2025/07/08(火) 20:37:19.55 ID:Q5T0JuxF0
令和の虎通販で濡らして絞って振って纏うと冷たくて気持ちいい冷感ポンチョっての押してるけど冷感タオル大判で検索してみ
1000円くらいで大きいタオルバージョンのあるから外でも家でもめっちゃ使えるぞ
69 : 2025/07/08(火) 20:37:24.15 ID:4sh0/+eo0
100均で霧吹き買ってきて併用するといいよ
気化熱で瞬間的に涼しくなる
70 : 2025/07/08(火) 20:38:29.13 ID:uYPrajqL0
余裕があればまたちんちん見せてくださいね
71 : 2025/07/08(火) 20:38:41.81 ID:hS3L4VZf0
知り合いにもおるなあ、扇風機だけで夏を乗り越える民
今年は生き残れるのか
73 : 2025/07/08(火) 20:39:26.35 ID:ZBxaTtsh0
前世でどんな悪行したら扇風機民になるんや
74 : 2025/07/08(火) 20:39:38.30 ID:RRFH4rS80
寝ても溺れない程度の浅い水風呂の中で過ごすんや
75 : 2025/07/08(火) 20:41:12.30 ID:HzKvO39c0
35度超えると扇風機はきつい
76 : 2025/07/08(火) 20:41:42.55 ID:wgyDIcLW0
うちの扇風機は12年選手やけどまだ頑張ってくれとる
78 : 2025/07/08(火) 20:43:50.01 ID:MOo2+GLs0
>>76
扇風機は壊れねーやつはほんと壊れねぇよな

25年選手を毎年壊れたら買い換えようと思いつついつまでも壊れねーからこの前キモくて捨てたわ

77 : 2025/07/08(火) 20:43:11.09 ID:nfrgdpzn0
社会福祉協議会で、家に一台もエアコンがない家庭用の資金貸付やってるで
79 : 2025/07/08(火) 20:44:55.63 ID:t0BrdgE20
そろそろ扇風機の前に保冷剤置いとけ
80 : 2025/07/08(火) 20:48:10.35 ID:A8qejC920
タオル濡らしたまま体に乗せてそこに扇風機当てると冷えるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました