安倍銃殺事件、まんが日本の歴史に掲載される

1 : 2023/01/11(水) 01:49:21.28 ID:ARGuRvkz0
レス1番のサムネイル画像
2 : 2023/01/11(水) 01:50:17.41 ID:TczYF4EF0
内外の問題に取り組んだ(増税)
3 : 2023/01/11(水) 01:50:25.67 ID:lj6jDAjp0
異世界転生しそうな始まり方やな
4 : 2023/01/11(水) 01:51:55.87 ID:ARGuRvkz0
レス4番のサムネイル画像
7 : 2023/01/11(水) 01:55:31.91 ID:Rc4Lf7oI0
>>4
こんなん歴史の内に数えられるんか
だったら地下鉄サリン事件や北九州監禁事件を取りあげろよ
23 : 2023/01/11(水) 01:59:03.45 ID:ARGuRvkz0
>>7
KADOKAWAの本だから
30 : 2023/01/11(水) 02:05:38.39 ID:Xq3Cp4ES0
>>4
京アニが日本の歴史に載るとか感慨深いな
5 : 2023/01/11(水) 01:52:11.85 ID:yaHz3udx0
統一教会はぼかしてスルーか…
6 : 2023/01/11(水) 01:52:56.29 ID:snVLGPun0
>>1
今の時代ってガキが机に座るのええんか
8 : 2023/01/11(水) 01:55:39.27 ID:oG7ULbBX0
あのアホ面よく再現されててええな
9 : 2023/01/11(水) 01:55:59.06 ID:ssM+szsA0
メガネとスカートの子どっちがレズなん?
10 : 2023/01/11(水) 01:56:08.92 ID:TczYF4EF0
角川…あっ…(察し)
11 : 2023/01/11(水) 01:56:17.83 ID:D6Fy2tzW0
今の時代のことを取り上げてもあんまりなぁ
12 : 2023/01/11(水) 01:56:37.30 ID:D6Fy2tzW0
なんで黒人がいるの?
13 : 2023/01/11(水) 01:56:51.13 ID:D6Fy2tzW0
なんで日本の歴史の漫画に黒人がいるの?
35 : 2023/01/11(水) 02:07:57.94 ID:PUE/evmQ0
>>13
むしろなんでいないと思ったの?
14 : 2023/01/11(水) 01:56:52.95 ID:4zJ4bhxY0
ボランティアやりたかったのか
15 : 2023/01/11(水) 01:57:01.93 ID:ssM+szsA0
てかこのメガネの子従姉妹に似ててかわええわ
16 : 2023/01/11(水) 01:57:08.28 ID:m7lVOpre0
なんかテコパク感あるな
19 : 2023/01/11(水) 01:57:32.14 ID:819Y7iUL0
そろそろ安倍が1万円札になるか?
20 : 2023/01/11(水) 01:57:39.64 ID:1RJl2LIk0
銃の絵の方に力入ってる🙆
21 : 2023/01/11(水) 01:58:04.12 ID:BQAIbMMe0
角川…?あっ…(尊師)
22 : 2023/01/11(水) 01:58:43.71 ID:p7QzeUht0
嘘の歴史を教えちゃダメだろ
24 : 2023/01/11(水) 01:59:24.61 ID:QgeBOKZMd
神格化がはやすぎる
あと20年待てば反対するほぼおらんで!
25 : 2023/01/11(水) 02:01:56.98 ID:LPfod/en0
この手の学習漫画って汚い部分はぼかして描くからな
ワイが昔読んだ世界の歴史じゃぐう畜コロンブスは偉大な冒険家やったし
現地民支配しようとして返り討ちにあったマゼランも島の争いに巻き込まれて非業の死を遂げたことになってたで
26 : 2023/01/11(水) 02:02:18.29 ID:v8PqQqeP0
何で統一教会スルーなんや?
27 : 2023/01/11(水) 02:03:16.83 ID:cSlgFEy10
テコ朴にしか見えなくて草
28 : 2023/01/11(水) 02:04:15.53 ID:m59IC6ina
表紙の黄色いシャツ女児LO向きなイラストだわ
29 : 2023/01/11(水) 02:05:30.36 ID:O5CSOv4c0
犯行への強い非難…?
31 : 2023/01/11(水) 02:06:55.77 ID:dw7ohRvQ0
平安時代~令和に空目したわ
32 : 2023/01/11(水) 02:06:56.84 ID:aBT9Vbqt0
なにもしてないのに国葬されたことと統一問題も書けよ
34 : 2023/01/11(水) 02:07:12.79 ID:Ad10sJpSr
こんなのまでポリコレに配慮してんのかよ
37 : 2023/01/11(水) 02:08:31.47 ID:r1ZIQIJu0
絶対に捕まらないようにします
40 : 2023/01/11(水) 02:10:00.81 ID:zZBhO1mj0
ブリカスの国葬と比べて国葬儀とかいう謎の儀式には各国の首脳陣が誰も参加しなかった歴史も描いた方がいいと思うよ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673369361

コメント

タイトルとURLをコピーしました