
- 1 : 2025/06/30(月) 11:11:16.45 ID:pxIAdTY60
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdb8b922f5a68d247b0cfb68783db25ea3a8a987
「消費税を守り抜く」という言葉が30日、インターネット上のトレンドワードになった。
自民党の森山裕幹事長が29日に奈良県五條市で講演した際、参院選(7月3日公示、20日投開票)で多くの野党が消費税減税を公約に掲げていることを念頭に「何としても消費税を守り抜く。代替財源を示さずに、消費税を下げる議論だけをするのはポピュリズムの政治だ」などと指摘したことが報じられたことへの反応。自民党は消費税減税ではなく、国民一律2万円の給付と、子どもと住民税非課税世帯の大人に2万円を追加する現金給付を公約に盛り込んでいる。1人2万円の根拠について、森山氏は講演で「食料費にかかる1年間の消費税負担額」と説明したとも報じられている。
しかし、物価高対策として給付ではなく消費税減税を求める声は野党だけでなく、国民の間でも強い。森山氏の発言に対し、SNSでは「国民守れよ」「消費税の守護神決意表明」「団塊老害の極み」「森山は国対は天才的に上手いが、選挙は絶望的に下手なのではないだろうか」「野党が出す政策には財源はとか根拠を聞くなら自身の発言も消費税がなぜ『守るべき対象』なのか数字をもって説明する義務がある」「そんなにも強い決意で消費税を守り抜くのは誰のためなのか? 少なくとも庶民のためではないよな」など、反発するコメントが相次いだ。
与党が示す給付か、野党が主張する消費税の減税や廃止は、参院選の争点の1つになるとみられている。
- 2 : 2025/06/30(月) 11:12:27.95 ID:ErpV2alO0
-
安部ぴょんの
10%はなんとしても
守りたい意志ば。 - 3 : 2025/06/30(月) 11:13:55.03 ID:eMDi2k6j0
-
消費税守るくん
- 4 : 2025/06/30(月) 11:14:01.63 ID:3uHLsihy0
-
消費税の守護神草
- 5 : 2025/06/30(月) 11:14:08.09 ID:3SQ1rUEC0
-
選挙で負けるつもりだろ
- 6 : 2025/06/30(月) 11:14:09.00 ID:SCuH/AuY0
-
減税で景気回復すると過去のやり方全否定されるしな
- 7 : 2025/06/30(月) 11:14:59.87 ID:UU3H1vPs0
-
何で法人税は守らずにホイホイ下げるの?
- 8 : 2025/06/30(月) 11:16:12.41 ID:0C2q7Qx50
-
この道しか無い!
- 9 : 2025/06/30(月) 11:16:50.99 ID:/1WgO/hQ0
-
>>1
社会保障費の財源を守り抜く、だろ - 10 : 2025/06/30(月) 11:16:52.83 ID:6kuu7aDg0
-
18%までは上げていい
低負担・高福祉を望むなカス - 11 : 2025/06/30(月) 11:17:15.95 ID:eiO3oAvN0
-
何があっても減税しないって鉄の意思を感じる
- 12 : 2025/06/30(月) 11:17:18.92 ID:L27UcD5v0
-
まあわかりやすいからおk
これで選挙通るわけないだろうに - 13 : 2025/06/30(月) 11:17:26.79 ID:s+HDSsMl0
-
とことんバカだな
- 14 : 2025/06/30(月) 11:18:15.84 ID:iQ8QHgMC0
-
財務省の事務次官は消費税減税などの実績がある者が就くべき。
該当者なしなら空席で良い
- 15 : 2025/06/30(月) 11:18:27.37 ID:T1RR6cQW0
-
トランプ関税待った無し!
経団連がギャーギャー泣き喚くぞ🤣 - 16 : 2025/06/30(月) 11:18:35.18 ID:9hNeBomf0
-
強い意志を感じるな
- 17 : 2025/06/30(月) 11:18:51.01 ID:eRzpgRqm0
-
消費税と共に消えろ
- 18 : 2025/06/30(月) 11:20:40.39 ID:EnayEi4b0
-
日本人には増税を強いる一方、訪日外国人の全品目消費税免税措置だけは必死に守ろうとしている。
さすが外人優先の自由移民党
- 19 : 2025/06/30(月) 11:20:41.32 ID:N7A7Cinf0
-
消費税を守り抜く
そして
年間の食費を25万円に収める
- 20 : 2025/06/30(月) 11:22:05.16 ID:TIAmZIQu0
-
30年失敗し続けるわけだ
- 21 : 2025/06/30(月) 11:22:09.44 ID:Z+Ipjmhg0
-
なんで消費税減税ばっかなんだろ?
所得税の方がいいじゃん
金持ち老人にはいかないし、所得多い方は下げなけりゃ所得多い人も得しないし - 22 : 2025/06/30(月) 11:22:40.34 ID:Zxu4/52X0
-
30年の失敗を守り抜く
- 23 : 2025/06/30(月) 11:23:06.17 ID:v2Ia1IHf0
-
自民党狂ってるな
こんな政党に政権握られてる日本
そら失われた30年になるわけだわ - 24 : 2025/06/30(月) 11:23:10.02 ID:VRRDR7BO0
-
わざわざ不利な消費税を論点にする自民党はアホだな
マジで選挙で負けたいようだ
衆院選でもそうだが石破森山アホすぎ - 25 : 2025/06/30(月) 11:24:18.77 ID:Sve1+FnP0
-
財務省を守り抜く
って意味でいいんだよね
自公はこの状態でよく発言できるわ、これは大惨敗確定だね - 26 : 2025/06/30(月) 11:25:13.96 ID:a9gwQyep0
-
トランプ「日本は付加価値税(VAT)を無くせッ!」
日本「絶対に守り抜くッ!!」
- 27 : 2025/06/30(月) 11:25:36.51 ID:/5gq2gj50
-
高齢者も3割負担にすればいい
払えなければ死ぬ
それを美徳とすればよい - 28 : 2025/06/30(月) 11:25:40.42 ID:3uHLsihy0
-
消費税増税する時の約束ちゃんと全部守ってるか?
- 29 : 2025/06/30(月) 11:27:59.41 ID:/Q6q8hfx0
-
消費税に殺されるぞッ!そんなもの棄てちまえ!
- 30 : 2025/06/30(月) 11:28:08.88 ID:QmuVPdFi0
-
マジか、 (`・ω・´) 消費税を守り抜く! シャキーン!
- 31 : 2025/06/30(月) 11:28:17.00 ID:qHp7wjY00
-
年間の一人当たりの食費って27万円くらいなのか?
もうちょっと払ってる気がするんだけど - 32 : 2025/06/30(月) 11:28:42.96 ID:tx+rOTWT0
-
世界第2位の所得税で一括給与天引きしてるから、そもそも消費税なんぞ日本には必要ない。
- 33 : 2025/06/30(月) 11:29:33.49 ID:Jz5GhyQw0
-
福祉以外に使ってる時点で国民にフカしてたから本来なら廃止だぞ
- 35 : 2025/06/30(月) 11:29:47.70 ID:LGSux4Q30
-
>>33
これ - 34 : 2025/06/30(月) 11:29:42.29 ID:3bjBmCmz0
-
消費税はいじらんでいいが余計な増税するなと
子供のとか余計な名目つけてサイレント増税し過ぎ
支出を減らせよ - 36 : 2025/06/30(月) 11:29:59.43 ID:zKFO0tgy0
-
「消費税を守り抜く。自民党」ってCMやっとけ
- 37 : 2025/06/30(月) 11:30:13.06 ID:EAEb6C5i0
-
それでポスター作ってくれ
これで選挙勝つる - 38 : 2025/06/30(月) 11:30:35.75 ID:khfwu4vV0
-
しかし、減税=消費税とか誘導臭いんだよな
暫定やら特別やら名前がついた税を全部廃止したらする
輸出還付金をやめる
全ての保険や補助や補償は日本国籍を有する人限定にする
とかでも不要無駄な出費を抑えるだけでも十分減税になるんだがな
コメント