- 1 : 2022/05/17(火) 14:34:33.72 ID:NdEfRJiD0
-
立憲民主党最高顧問の菅(かん)直人元首相は16日、核保有国が同盟国と核兵器を共有して抑止力を高める「核共有(ニュークリア・シェアリング)」政策をめぐり、議論開始や短期的な原発再稼働を訴える日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)宛てに質問状を提出した。
菅氏は事前の調整なく市役所を訪問したが、松井氏は登庁していなかった。市側は「党代表宛ての質問状は受け取れない」と説明したが、菅氏は「(松井氏が)登庁した際に渡してほしい」と質問状を預けた。
ウクライナ情勢を受け、維新は参院選公約に核共有を含む拡大抑止に関する議論開始を盛り込む方針。菅氏は質問状で、松井氏が主張する核共有は「日本も核武装すべきということか」と確認し、テロ対策が不十分な国内の原発再稼働を容認する理由も問いただした。
菅氏は会見で「参院選を前に維新は野党第一党を目指すと言われた。今(その立場)は立民だが、維新に明け渡すことは日本の政治にマイナスだ」と述べた。
菅氏は参院選大阪選挙区の公認候補者を支援する「大阪特命担当」。カジノを含む統合型リゾート施設(IR)に反対する菅氏は昨年の衆院選で伸長し、大阪IRの実現を目指す維新との対決姿勢を鮮明にしている。
https://www.sankei.com/resizer/KzSPkS6se8tgPku7sC20PuZwIOI=/0x1200/filters:focal(1140×1114:1150×1124)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/NBSJIWZXCZP4XGEVSPG66YF3UE.jpg
立民・菅直人氏「日本も核武装すべきということか」 核共有主張する維新代表に質問状
2022/5/16 13:40
https://www.sankei.com/article/20220516-2MM46KXX25JEHHMEQVYNYZ5R24/ - 2 : 2022/05/17(火) 14:36:44.47 ID:18NlKc8v0
-
全然頓珍漢ちゃうやん
- 12 : 2022/05/17(火) 14:43:17.16 ID:stXOwR7f0
-
>>2
百歩譲って内容とかアポ無しは無視するにしても党首への質問状なんだから市役所じゃなく党の方に行けよ - 3 : 2022/05/17(火) 14:36:52.92 ID:qO41k9Xz0
-
民主党内でも煙たがれてるんだろうな
で、維新との戦いを腹切り場にしてると - 4 : 2022/05/17(火) 14:37:49.04 ID:nPU4lFpd0
-
>>1
元々では? - 5 : 2022/05/17(火) 14:37:58.04 ID:a24Cv3e10
-
わかりました
- 6 : 2022/05/17(火) 14:38:37.83 ID:Sphhv2pz0
-
いのちのダイヤルとかあるから
- 7 : 2022/05/17(火) 14:39:25.32 ID:UqsZXgVW0
-
反対ばかりするから相手されないんだよ。
そういう野党はもういらねーの。
是々非々でちゃんと政策出してくる維新だけがまともな野党。 - 8 : 2022/05/17(火) 14:41:03.23 ID:QTs2w6TZ0
-
維新宛の文書を事務所じゃなくて市役所に持ってくるってのがなんと言うか常識がないというか弁えて無いなぁと
- 13 : 2022/05/17(火) 14:43:56.34 ID:7XuZzXq60
-
>>8
下手したら国会議員としての立場を利用して忖度を求めたとられても仕方がない状況やね - 46 : 2022/05/17(火) 15:09:30.62 ID:ih3oKfOD0
-
>>8
菅直人の渾身のパフォーマンスだからね - 9 : 2022/05/17(火) 14:41:23.60 ID:jOyU5Zrf0
-
さっさと4ねば良いと思うんだよ
どんな形でも良いから
さっさと居なくなって欲しい - 10 : 2022/05/17(火) 14:41:48.27 ID:gI4+fpdf0
-
認知症入ってる顔してるなー
- 11 : 2022/05/17(火) 14:42:53.63 ID:lkCj4d4N0
-
>>10
元からでは? - 15 : 2022/05/17(火) 14:44:32.47 ID:cRuh3+n30
-
たまには支持率上がるようなことすればいいのに
- 16 : 2022/05/17(火) 14:45:55.74 ID:b3hrskhG0
-
用水路のゴミ取りの網に入ってる石見たいな顔になったな
- 18 : 2022/05/17(火) 14:46:25.63 ID://A4brNF0
-
政治屋と運転免許
- 19 : 2022/05/17(火) 14:46:29.10 ID:55DZRAJJ0
-
党本部に行けよ
何で市役所に言ってんだよ
受け取れないってのは正論だわ - 20 : 2022/05/17(火) 14:46:46.50 ID:jw0LPMxR0
-
やつれてんな
- 21 : 2022/05/17(火) 14:47:40.05 ID:KleOGuA10
-
これが立憲民主党の爆笑王や
- 22 : 2022/05/17(火) 14:48:28.55 ID:K7Dzymv+0
-
ちょ
うちの近所の爺さん(91歳)そっくりなんだが - 23 : 2022/05/17(火) 14:48:55.30 ID:OgQjDz7O0
-
いきなり質問状見せ!
- 24 : 2022/05/17(火) 14:49:28.00 ID:5PVBXqav0
-
そんなことしたって
選挙で維新に負ける立憲民主党 - 28 : 2022/05/17(火) 14:53:40.15 ID:OimypH2g0
-
>>24
まちがい そんなことしたって
せいかい そんなことばっかりしてるから - 26 : 2022/05/17(火) 14:52:06.41 ID:55vrTBEd0
-
思ったより酷かった
- 27 : 2022/05/17(火) 14:53:13.67 ID:EKOjHK+L0
-
なんで市役所行った
- 29 : 2022/05/17(火) 14:55:32.60 ID:+4iOq/S/0
-
以前にもアポ無しで一方的に手紙おいてきて自分達はアプローチしたみたいな手使ったこと無かったっけ
- 31 : 2022/05/17(火) 14:56:21.50 ID:wCYb3WcW0
-
立憲支持してる人に聞きたいんだけど、ノーアポで市役所行って「質問が有るから市長に会わせろ」で会える市長居ると思うのかね?
核共有の議論しましょうだって言ってるのに「松井代表が俺に核のカバン持たせろって言ってる」とか言い出しているのは論理の飛躍とか思いませんか?
- 35 : 2022/05/17(火) 15:02:03.76 ID:3pqHb9cW0
-
>>31
そんな常識的な思考が出来る人は立憲支持なんてしてないから答えは返ってこないと思うぞ - 40 : 2022/05/17(火) 15:07:11.67 ID:RMPd1mEc0
-
>>31
まあ一般人だと無理だけど元首相だしそこはまあねえ
でも常識がない人だな - 32 : 2022/05/17(火) 14:56:55.46 ID:gejLk6nq0
-
「会えなかった、非常に残念です(いぇーい、メディアに出られたラッキー!)」
[何、あの東京から来た変なおじいちゃん、やっぱ吉村はんや若いしかっこええ] - 33 : 2022/05/17(火) 14:57:00.45 ID:DBQ3ojWx0
-
死にかけじゃないか
- 34 : 2022/05/17(火) 14:57:18.87 ID:S4WMsfnk0
-
70代男なんてこんなもんだろ
やっぱりあらゆる職業の定年を70歳にするべきだな
どうしてやりたきゃ無給のボランティアでやればいい - 36 : 2022/05/17(火) 15:02:18.27 ID:80YlgT930
-
俺が立憲の首脳陣ならこいつは表に出さんけどなあ
- 37 : 2022/05/17(火) 15:03:36.31 ID:jx5/i7TC0
-
やなせたかしい姿のすがなおと
- 38 : 2022/05/17(火) 15:04:35.19 ID:4EsQC8PB0
-
老けたな~缶さん
- 39 : 2022/05/17(火) 15:06:28.14 ID:O79zoQfJ0
-
普通にもう引退したら良いのに
- 41 : 2022/05/17(火) 15:07:19.05 ID:9OWulAJw0
-
明らかに認知症入ってる
- 42 : 2022/05/17(火) 15:07:54.30 ID:H3gWyh1D0
-
いい大人がアポ無し訪問とか
- 43 : 2022/05/17(火) 15:08:23.86 ID:R27ppX0l0
-
市役所の何課に持ってたのかまさかいきなり市長室目指したとかか?
- 44 : 2022/05/17(火) 15:08:34.69 ID:/7sNPhNr0
-
元総理の肩書きが邪魔過ぎる
こんな勢いで福島に乗り込んで仕事の邪魔しまくったんだろうな
ノーアポで大阪市役所を訪問し頓珍漢な質問状を渡した菅直人さん。生気が無くやつれた姿に驚きの声

コメント