量子コンピュータでなければ1万年かかる問題、CPUのビット数を増やすと簡単に解決できることが判明

サムネイル
1 : 2023/11/27(月) 12:32:00.16 ID:Eq43qqUt0

東京理科大学の河原尊之教授らの研究チームは、回路線幅22ナノメートル(ナノは10億分の1)の相補型金属酸化膜半導体(CMOS)を使い、現在の量子コンピューターを超える計算能力を持つ大規模集積回路(LSI)システムを開発した。創薬や材料開発などに生かせる「組み合わせ最適化問題」を低消費電力かつ高速に解く。複数のチップを並列動作させることで機能を拡張し、大型の設備が必要なクラウドサービスを使わずに大規模な計算を可能にする。

河原教授らが開発したのは、複数のLSIチップをつないで機能を拡張できるスケーラブルな全結合型の「イジングLSIシステム」。これまで1チップ内に収まっていた演算機能を、複数の汎用CMOSに分けて接続することで拡張可能なことを実機で実証した。

22ナノCMOSで作製した演算LSIチップ36個と制御用FPGA(演算回路が自由に書き換えられる半導体)1個を搭載。現状のゲート方式の量子コンピューターを上回るビット数が4096個の大規模システムを試作した。チップ数を約半減できる新たな実装方式を採用して集積度を高めた。組み合わせ最適化問題の一つである4096頂点の「頂点被覆問題」が解けることを確認している。

2030年ごろまでにビット数を2メガ(メガは100万)個程度まで増やし、50年ごろに実現するとされる同方式量子コンピューターと同等以上の計算能力を目指す。

量子コンピューターは組み合わせ最適化問題を解くのが得意だが、超電導方式では極低温に冷やすために大規模な装置が必要。これに対し、既存のシリコン半導体によるLSIで同様の計算が可能になれば、創薬や材料開発、物流や金融、マーケティングなど幅広い領域において、現場で手軽に使えるなど応用の可能性が広がる。

https://newswitch.jp/p/39408

2 : 2023/11/27(月) 12:32:30.86 ID:zklySlqX0
戦いは数だよ
3 : 2023/11/27(月) 12:35:20.03 ID:0AwNFIa20
これ暗号アルゴリズムやばいだろ
22 : 2023/11/27(月) 12:49:43.69 ID:qiyrHmwm0
>>3
暗号資産簡単に突破されそう
4 : 2023/11/27(月) 12:35:26.83 ID:ImLHGhO40
ジオン「ニュータイプ!エルメス!オールレンジ攻撃!」
連邦「それボール大量でよくね?」
みたいな感じ?
5 : 2023/11/27(月) 12:35:37.13 ID:cWivcqgw0
技術革新って凄いよね~。
全く書いてることわかんないけど。
6 : 2023/11/27(月) 12:36:52.22 ID:qKJmiL8P0
垓の夜明け
7 : 2023/11/27(月) 12:37:25.18 ID:RCSJqkMn0
結局ノイマン型に戻るのか
8 : 2023/11/27(月) 12:39:43.81 ID:vcfbEMOQ0
CMOSなら簡単やな
9 : 2023/11/27(月) 12:40:12.70 ID:pEMtURu70
線幅22nmって今どき普通?
それとも特殊な細さ?
18 : 2023/11/27(月) 12:47:30.79 ID:m67abcb/0
>>9
今の最新プロセスは5nmなので
22nmは中国でも作れるくらいの枯れた技術
今回の研究のすごいところだね
10 : 2023/11/27(月) 12:42:25.88 ID:EDYnGMJT0
日本の技術開発って「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」の精神が根底にあるから
金儲けを企ててる連中には都合が悪いのよね
11 : 2023/11/27(月) 12:42:30.09 ID://YHaTah0
因数分解だと
量子コンピューターなら桁が増えても計算量は大して増えない
従来のだとすごい勢いでふえる
12 : 2023/11/27(月) 12:42:41.83 ID:VMIMrcRj0
量子コンピュータの潜在能力が高くても使いこなせなければ意味ないんよな
13 : 2023/11/27(月) 12:44:09.56 ID:iWTOKmrN0
まだCore2Duoでいける
14 : 2023/11/27(月) 12:44:10.92 ID:98fm2fg30
つまりCMOSクリアすればいいってこと?
15 : 2023/11/27(月) 12:45:06.64 ID:6gBFJ+Lp0
そもそも量子コンピュータ自体ができてないじゃん
17 : 2023/11/27(月) 12:46:52.12 ID:ZOg5wKvy0
22なのはNikonの液浸でできるなのね
19 : 2023/11/27(月) 12:47:34.53 ID:I9Mbk/eT0
たった2メガ?
俺のPCは16Gあんだけど
29 : 2023/11/27(月) 12:53:14.61 ID:qiyrHmwm0
>>19
メモリ容量の話じゃなくてレジスタの容量の話ね
世に出ているレジスタ容量は64bit(8バイト)

64ビットCPUとか聞いたことない?

20 : 2023/11/27(月) 12:47:41.50 ID:uUo08GE70
量子コンピュータだって苦手なものはあるし
特定の条件で有効なだけで
21 : 2023/11/27(月) 12:49:20.61 ID:7X65w8460
数日前にNHKで量子コンピューターを分かりやすく解説するみたいな番組やってたけど、分かりやすくする為に例え話を多用してて結局よく分かんねー感じになってたな
23 : 2023/11/27(月) 12:50:22.27 ID:IvSMq41Y0
ついにモザイクが突破される日が来るのか
24 : 2023/11/27(月) 12:51:15.00 ID:JAv1nUT60
技術は最終的に何が勝つかわからんな
25 : 2023/11/27(月) 12:51:42.74 ID:k6qHqRJ60
本当かなぁ
電力消費やばいんじゃないの?
26 : 2023/11/27(月) 12:52:31.99 ID:NsJUM+fB0
これが枯れた技術の水平思考ですか
27 : 2023/11/27(月) 12:52:33.35 ID:ZOg5wKvy0
GAAナノシートトランジスターも日本の
技術だとレーザー要らないらしいね
28 : 2023/11/27(月) 12:53:04.09 ID:+IUc7aga0
現状64ビットのCPUが4096ビットになるって話なの?
30 : 2023/11/27(月) 12:55:58.65 ID:N8zou2ZX0
32bitと32bit二つ搭載すると64bit(級)になるらしいからドンドン足していこう!
31 : 2023/11/27(月) 12:56:36.94 ID:jcCpgB9S0
よくわからんが今まで解読不可能の暗号も簡単に突破されちゃうってこと?
32 : 2023/11/27(月) 12:56:46.57 ID:IW+IhZCx0
セガサターンと同じ事をしただけだろ
32bitCPUを2個繋いで64bitにしましたって話と同じだよ
33 : 2023/11/27(月) 12:57:48.59 ID:RtQ5VTUx0
量子コンピュータ側の伸びしろってどうなの?
34 : 2023/11/27(月) 12:59:01.44 ID:tHZ28fwj0
量子コンピューターも結果確定させるのは大変だからこっちの方がマシか
35 : 2023/11/27(月) 12:59:03.98 ID:ZOg5wKvy0
PS3でもやってよな
世界中の繋いで
36 : 2023/11/27(月) 12:59:56.29 ID:+IUc7aga0
もちろんWindowsは動かないわけで
ここで一気にTRONで最適化させてOS業界を牛耳ろうw

コメント

タイトルとURLをコピーしました