生成AIでコンピューターウイルスを作成した無職男を逮捕 全国初

サムネイル
1 : 2024/05/28(火) 07:33:00.47 ID:gyaqDH3b0

インターネット上で公開されている対話型生成AI(人工知能)を悪用してコンピューターウイルスを作成したとして、
警視庁は27日、川崎市幸区、無職の男(25)を不正指令電磁的記録作成容疑で逮捕した。
複数の対話型生成AIに指示を出してウイルスの設計情報を回答させ、組み合わせて作成したという。
生成AIを使ったウイルス作成の摘発は全国初とみられる。

捜査関係者によると、男は昨年3月、自宅のパソコンやスマートフォンを使い、対話型生成AIを通じて入手した不正プログラムの設計情報を組み合わせてウイルスを作成した疑い。

 作成されたウイルスは攻撃対象のデータを暗号化したり、暗号資産を要求したりする機能があった。

 男は調べに、容疑を認め「ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)で金を稼ぎたかった。AIに聞けば何でもできると思った」と供述しているという。

生成AI悪用し身代金要求型ウイルス作成…警視庁が25歳の男を容疑で逮捕
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240528-OYT1T50015/

2 : 2024/05/28(火) 07:34:23.92 ID:7Qr50BOc0
作るだけでダメなのか?
3 : 2024/05/28(火) 07:34:42.03 ID:6BVFSn+10
何でバレたの?
14 : 2024/05/28(火) 07:39:49.86 ID:p3sI7HSS0
>>3
chatgptとかcopilot使ってたんだろ
23 : 2024/05/28(火) 07:47:58.57 ID:jZ/7a5oz0
>>3
AIがチクった
33 : 2024/05/28(火) 07:59:47.19 ID:RK+IRof+0
>>3
コンピューターウイルスて名前で作ってあったとか
4 : 2024/05/28(火) 07:35:10.41 ID:zjCgBv9Z0
有料版の生成AIだと正に何でもやれちまうんだな
5 : 2024/05/28(火) 07:35:18.06 ID:6BVFSn+10
>警視庁は3月、スマホの通信カードを不正に契約したとして詐欺容疑などで男を逮捕。自宅から押収したパソコンなどから自作ウイルスが見つかった。

なるほど

16 : 2024/05/28(火) 07:43:52.28 ID:ReqWnwxY0
>>5
不正に契約ってなんや?ヤクザ?
17 : 2024/05/28(火) 07:45:49.61 ID:gpM0lBgT0
>>5
へーついでに出てきた話なんやな
6 : 2024/05/28(火) 07:35:47.47 ID:Ip/BKJfu0
なんだ、民度最低治安最悪大量殺戮川崎国神奈川土人のほのぼの日常じゃんかwww
7 : 2024/05/28(火) 07:36:10.80 ID:rFhvYcRW0
ロボット三原則違反にならないか
8 : 2024/05/28(火) 07:36:14.37 ID:2trG+Er10
どうせ聞くならもうちょいマシな金儲けの方法教えてもらえよ
9 : 2024/05/28(火) 07:36:33.73 ID:Ryw2Z3YU0
組み合わせてって事だから、ググって作るのと変わらんだろ
10 : 2024/05/28(火) 07:36:48.10 ID:B7QBS2ZN0
AI凄いな
11 : 2024/05/28(火) 07:37:53.99 ID:PSn044tN0
AIが作った絵とかに対して権利主張出来ないけど、悪意あるものには責任が発生するのね
18 : 2024/05/28(火) 07:46:04.61 ID:cdIL72jV0
>>11
絵でも創作的寄与があれば権利主張できるぞ
12 : 2024/05/28(火) 07:39:02.65 ID:g7JsfRHX0
名前は?
13 : 2024/05/28(火) 07:39:13.67 ID:14xjsEjU0
ウイルス作れないやつがAIで作ってもバラ撒く時で足がつくだろ
32 : 2024/05/28(火) 07:59:23.50 ID:I+w2Zttp0
>>13
ばらまくのもAIの指示でやればよし
15 : 2024/05/28(火) 07:43:17.81 ID:JEg0Y6lM0
AIのくせにネットリテラシーねーのかよ
19 : 2024/05/28(火) 07:46:17.95 ID:bricLMc10
別件逮捕やんけ!
って思ったけどそもそも直接の逮捕理由の方もやばったわw
20 : 2024/05/28(火) 07:46:28.46 ID:cTE6vSwc0
川崎では重要な自営業の1つ
21 : 2024/05/28(火) 07:47:32.57 ID:IqTr6OMs0
で名前は?
22 : 2024/05/28(火) 07:47:36.66 ID:5LMPoKtS0
AI作ったヤツは逮捕されないの?
25 : 2024/05/28(火) 07:49:13.13 ID:cdIL72jV0
>>22
悪用「も」出来るだけの汎用的なソフトは刑事責任問われないって
最高裁で結論出たからなぁ(winny事件)
24 : 2024/05/28(火) 07:48:45.59 ID:aMfGfStM0
詐欺の道具づくりか、Zは徴兵すべき
26 : 2024/05/28(火) 07:51:58.80 ID:/pN1P6vx0
また神奈川 川崎
27 : 2024/05/28(火) 07:54:38.08 ID:iFcYuH6g0
へーそんなのも出来るんだ
28 : 2024/05/28(火) 07:55:21.17 ID:fTjQwAmD0
AIにセキュリティソフト作成させよう
29 : 2024/05/28(火) 07:56:39.98 ID:6/5Ulzrq0
まあAIで犯罪しようとしたら警察だって
そのうちジェイデッカー作るよね
30 : 2024/05/28(火) 07:57:57.47 ID:GVNsE5Ww0
ついにグレッグ・ベアが描いていた未来が来たな?
34 : 2024/05/28(火) 08:01:26.17 ID:FSjyrmhT0
また川崎か
35 : 2024/05/28(火) 08:02:39.19 ID:ofJnwuQJ0
3Dプリンターで拳銃作成
生成AIでコンピューターウイルス作成

次は何で何を作成する奴が出てくるかねぇ

36 : 2024/05/28(火) 08:03:08.78 ID:IRGI2Ask0
まだあと戻りできるうちにAI禁止
AIすなわちオーパーツだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました