
- 1 : 2025/04/04(金) 13:57:09.34
-
三井住友カードは、「iD(クレジット一体型)」について、7月以降に発行する更新カードおよび再発行カードからiD機能の搭載を終了する。
iD非搭載カードは同年7月より順次発送される。
対象となるのは、三井住友カードが発行するスタンダード、ゴールド、プラチナなどの各種Visa/Mastercardブランドのカード。
さらに、アミティエ、エグゼクティブ、プライムゴールド、学生・提携カード、SMBCグループや提携先とのコラボレーションカードなども対象となる。
現行のiD一体型カードは、有効期限まで引き続き利用可能。7月以降に発行される更新・再発行カードからは、カード本体へのiD機能は搭載されず、券面の「iD」マークも表示されなくなる。
iDを継続して利用する場合は、Apple PayやGoogle Payへカードを登録することで、スマートフォンを通じてiD加盟店での支払いが可能。
また、iD機能のみを搭載した「三井住友カードiD(専用カード)」の追加発行も受け付けているが、カードの種類によっては非対応の場合もある。
交通系電子マネーと連携したiD一体型カードは引き続きiD搭載で発行されるため、該当するカードは本件の対象外となる。
なお、ゆうちょ銀行が発行するクレジットカードでも、iD一体型クレジットカードの終了が告知されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c0a96755d231250bc2d8a1a25b05d0705336e6 - 2 : 2025/04/04(金) 13:58:41.60 ID:C/pyxDFW0
-
Visaタッチあるからね(´・ω・`)
- 36 : 2025/04/04(金) 14:56:53.04 ID:kkbCVNvM0
-
>>2
BankPayにして - 3 : 2025/04/04(金) 13:59:10.54 ID:l4+XQjNO0
-
ドコモとの提携終わりか
- 6 : 2025/04/04(金) 14:01:34.43 ID:f8IAos/f0
-
>>3
すでに終わってる
ドコモのクレカは三住委託からUC委託になったし - 14 : 2025/04/04(金) 14:11:04.61 ID:ZMoMkREj0
-
>>6
iDの強力な後押しをしてたDocomoがd払いへ極振りしたからiDが不要になったと思ってたら
そういう事が元にあったからなのか・・・ - 4 : 2025/04/04(金) 13:59:34.34 ID:9JaYvcrM0
-
オリーブ入れ入れと煩い
- 5 : 2025/04/04(金) 14:01:10.24 ID:lpFGeK/e0
-
iD止めるの?
- 7 : 2025/04/04(金) 14:03:20.63 ID:pH5QO0va0
-
おかげでdカードの更新で番号変わって面倒なんだよな
- 8 : 2025/04/04(金) 14:05:11.99 ID:36PVywLI0
-
iDとedyが被って面倒
- 9 : 2025/04/04(金) 14:07:02.95 ID:mXGvvSp50
-
idってドコモなんだ
ずっと疑問だった - 10 : 2025/04/04(金) 14:08:16.40 ID:lRfzifbG0
-
コンビニでiDって言うとedyと聞き違いされるから使わなくなった
クレジットタッチでいけるならチャージの一手間多いやつは使わない - 12 : 2025/04/04(金) 14:09:10.55 ID:szUh0mqm0
-
>>10
これ。 - 27 : 2025/04/04(金) 14:39:26.42 ID:xrYJoTbZ0
-
>>10
最近はedy使う人が激減したお陰で聞き間違えもほぼなくなった - 28 : 2025/04/04(金) 14:43:38.44 ID:q2pYkh2R0
-
>>10
滑舌が悪い声が小さいかだろ
間違えられた事なんて一度もないんだけどな - 31 : 2025/04/04(金) 14:49:35.21 ID:7pplfuCQ0
-
>>10嘘松
それ昔の話だから
今じゃ有り得ない話 - 11 : 2025/04/04(金) 14:09:08.69 ID:lRfzifbG0
-
PayPayも早く消えてほしい
- 13 : 2025/04/04(金) 14:10:18.70 ID:LNIjHY5z0
-
iDもQUICPayもカード会社がやる気ない
- 15 : 2025/04/04(金) 14:13:28.09 ID:c4sVV9ZK0
-
Visaタッチが普及しはじめたから
ポストペイ電子マネーは無意味になっちゃったもんなぁ - 16 : 2025/04/04(金) 14:15:22.13 ID:RUGeaWdR0
-
ガソスタが現金使えなくなったから重宝してたのに
- 17 : 2025/04/04(金) 14:16:42.69 ID:+PFaKaUJ0
-
三井住友はやたらとカードを変えろ変えろと言ってくるので無視してる
- 18 : 2025/04/04(金) 14:18:46.14 ID:36PVywLI0
-
>>17
うちもオリーブにしろって来てるの無視してるわw - 19 : 2025/04/04(金) 14:20:51.93 ID:jA+T6Xu80
-
もうクレカのタッチ決済だけでいいだろ。
ほかのサービスは全部切腹して消えて行け - 20 : 2025/04/04(金) 14:24:50.52 ID:K3LWkr3N0
-
V ポイントアプリ
ID で ダイソーで使ってんだけど結構 便利だと思います - 21 : 2025/04/04(金) 14:25:39.00 ID:Umz9ve+f0
-
つい最近三井住友銀行キャッシュカード兼クレジットカード(iD、VISAのタッチ決済付き)届いたんだが5年後もうiDないのか
VISAのタッチ決済使える自販機をほとんど見かけなくてな
浜松町駅から西の交差点付近にある自販機しか使えるとこ知らん - 22 : 2025/04/04(金) 14:26:25.04 ID:0MBrLMS40
-
言葉狩りにご執心なインフラとかいらん
JCBだけでいいですw - 23 : 2025/04/04(金) 14:27:53.49 ID:Umz9ve+f0
-
JCBが開発から離脱してQUICPay作ったのよな
- 24 : 2025/04/04(金) 14:30:44.55 ID:/iS/7nUa0
-
アイデーの終わりが近い
- 25 : 2025/04/04(金) 14:31:09.48 ID:+87YsNZc0
-
まあいらんよねもう
- 26 : 2025/04/04(金) 14:36:01.47 ID:foB5ei5l0
-
クレジットタッチは端末は対応しているのに利用できないことがあるからな
タッチしたら「差し込みでお願いします」っていうやり取りが面倒くさくてあまり使ってない - 29 : 2025/04/04(金) 14:46:13.97 ID:lRfzifbG0
-
日本人は英語が聞き取れないからな
- 30 : 2025/04/04(金) 14:47:53.62 ID:lRfzifbG0
-
できる限りアメックスタッチしてる
改札もクレジットタッチできるようになったらSuicaも終わる - 32 : 2025/04/04(金) 14:51:45.83 ID:rC8bQGx10
-
レジでVISAタッチのマークがあるので
翳そうとすると、使えないんで挿入してくれと言わてるマークあるのに使えない店を何とかして
- 33 : 2025/04/04(金) 14:54:03.25 ID:lRfzifbG0
-
楽天edyになってから嫌気がさして使ってないし
禿PayPayも禿げが嫌いだから使わない - 34 : 2025/04/04(金) 14:55:54.02 ID:3kgUHMYS0
-
iDだのd払いだのドコモはネーミングセンス無さ過ぎ。何やねん?デーバライってwアイデーも、他のサイトのログインアイデーとか同じで発音間違いやすいし紛らわしい
- 35 : 2025/04/04(金) 14:56:43.75 ID:wkUe5aUP0
-
IDでいいやんけ。
一言伝えてタッチ。
他はもっと楽なんか? - 37 : 2025/04/04(金) 14:58:54.09 ID:lRfzifbG0
-
アメックスだったら限度額無し(無限)だからこれが一番便利だよ
クレカで月数百万くらいなら問題なく決済できる - 38 : 2025/04/04(金) 15:02:14.83 ID:NldfeQv50
-
これからはクレカタッチが主流になる
あとは交通系ICと〇payがどうなるかだろうな
コメント