【宮崎】延岡市の小川で水難事故 男子高校生が死亡

サムネイル
1 : 2025/06/28(土) 18:28:47.55 ID:nmuPSX5G9

※6/28(土) 17:11
MRT宮崎放送

きょう午後、延岡市で川で泳いでいた男子高校生が一時、行方不明になりました。男子高校生は救助後、病院で死亡が確認されました。

警察と消防によりますと、きょう午後3時過ぎ、延岡市北川町の小川(こがわ)で「川で泳いでいた男子高校生が流されて行方不明になった」と通報がありました。

行方不明になった男子高校生は救助されて病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

続きは↓
延岡市の川で水難事故 男子高校生が死亡 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mrt/region/mrt-2009606

2 : 2025/06/28(土) 18:29:21.73 ID:DKZlUQqW0
天狗の川流れ
3 : 2025/06/28(土) 18:29:59.93 ID:02vcqq9w0
小川でかよと思ったら河川名か
めっちゃ広くてこりゃ溺れる
4 : 2025/06/28(土) 18:30:28.48 ID:KIJ3gCWn0
10年後の8月に幽霊として戻ってくるさ
5 : 2025/06/28(土) 18:30:29.39 ID:cjo2FDKs0
あ~あ~ 川の流れのよ~に~♪
6 : 2025/06/28(土) 18:30:57.74 ID:W/KL9HlZ0
見るからにやばそうな所だな・・・
7 : 2025/06/28(土) 18:31:12.92 ID:8f4bqqDU0
まあ高校生なら
本人も納得の事故だろう
8 : 2025/06/28(土) 18:31:55.68 ID:CnO2SK1e0
後鳥羽上皇ちゃうねんから…
9 : 2025/06/28(土) 18:32:27.61 ID:5PfU0qbE0
大きいけど小川です
10 : 2025/06/28(土) 18:33:21.50 ID:LTKrKqWY0
毎年毎年悲しいな。なんとか無くせないものか
11 : 2025/06/28(土) 18:34:30.90 ID:M+rPhfXr0
何で川で泳ぐの
12 : 2025/06/28(土) 18:35:30.66
>>11
海水落とさなくていいししょっぱくないし
15 : 2025/06/28(土) 18:37:25.29 ID:EMHIvr+G0
川で泳ぐってイメージあまりないな
よほど綺麗なんだろうな
16 : 2025/06/28(土) 18:37:37.91 ID:fRBkhs0H0
川の水は冷たいからアカンねん
17 : 2025/06/28(土) 18:37:41.66 ID:PMrrPBwA0
分かってていても今シーズンも3~40,人は川、海で死ぬのかな
20 : 2025/06/28(土) 18:39:25.45 ID:b/5zP03a0
もう、風物死の時期か
21 : 2025/06/28(土) 18:40:28.08 ID:r2bczBQg0
川は流れが分からないから怖すぎる
22 : 2025/06/28(土) 18:42:38.58 ID:qLF+yXjg0
全然小川じゃなかった
23 : 2025/06/28(土) 18:42:58.83 ID:mY9DzTAR0
毎年夏の水死をゼロにしたいんだけど難しいな
あと殺人ゼロの日も
24 : 2025/06/28(土) 18:43:10.87 ID:MeIyiQWe0
連れてかれたか
25 : 2025/06/28(土) 18:43:47.27 ID:qceDSaPl0
淡水かつ冷温そして流れがあるので
入る時はベストを着ましょう。
26 : 2025/06/28(土) 18:43:55.73 ID:TKLyJbZL0
よく見つかるよなぁ
27 : 2025/06/28(土) 18:44:11.28 ID:uGhYs0qf0
DQNだったのか
28 : 2025/06/28(土) 18:45:04.95 ID:GE22feoe0
男子はこれがあるんだよな
もはや自然淘汰のシステムとして遺伝子に組み込まれてると考えてよいのかも
29 : 2025/06/28(土) 18:45:42.68 ID:MlN+RQzf0
川はクラゲに刺されないから好き
30 : 2025/06/28(土) 18:45:48.73 ID:J/EWHzYP0
笹舟のように流れてったよ
あ~あ
31 : 2025/06/28(土) 18:46:30.04 ID:zR4uMbK/0
経験だとこのようなとこは水面と足元の方は温度差が激しくて足のつりとか身体がびっくりして溺れることがある
32 : 2025/06/28(土) 18:48:14.10 ID:tY63q9DK0
自然の川には監視員も免責事項も安全対策もないからな
プール行って泳がなかった本人の自己責任
モンペ親なら遊泳禁止の立て看板設置してない自治体の所為にするかもだけど
34 : 2025/06/28(土) 18:48:28.94 ID:UXKG1zsb0
今日多くね
35 : 2025/06/28(土) 18:49:44.48 ID:wGnpjzSg0
水泳なんかもってのほかでライフジャケット無しで水場に近付かない教育をしろよ
36 : 2025/06/28(土) 18:50:07.98 ID:aA4eTjcU0
地方民なので宮崎県の河川は知らんけど田舎の俺も中学から川遊びデビューしたなぁ
でも、初めて行った名前に淵と使われてる場所は同期生たちにお前は未経験な場所だから見学だけしとけ!言われたのが懐かしい
ほんとに安全なところで岩魚やヤマメを見ながら泳いだったなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました