「7月5日に大災害」予言の作者「何かが起きる日ではない」と軌道修正 新たな著書出版 ハァ!ふざけるな!

サムネイル
1 : 2025/06/25(水) 06:51:43.27 ID:6DKtYsbh0

今年7月に日本で大災害が起きるという科学的根拠のない「予言」が香港からの観光客減少の原因の一つになっているとされる女性漫画家、
たつき諒さん(70)が今月、新たな著書を出版した。「7月の大災害」は取り下げていないものの、具体的な日付としていた「7月5日」について
「何かが起きる日というわけではない」と軌道修正した。また、産経新聞にコメントを寄せ、「高い関心は防災意識が高まっている証拠」などとした。

https://www.sankei.com/article/20250624-Q5SUQVPCZFDOHFNF6GCP5456ZI/

2 : 2025/06/25(水) 06:54:54.74 ID:qit1N9GU0
こんなん信じてた奴居るの?
3 : 2025/06/25(水) 06:55:04.93 ID:J5L4+v6S0
日付指定系デマ
4 : 2025/06/25(水) 06:55:35.32 ID:UEiAcdpG0
ノストラダムスとか信じてそう…
5 : 2025/06/25(水) 06:57:09.10 ID:EpyTdzSs0
だから8月だって言ってんだろ
6 : 2025/06/25(水) 06:57:28.24 ID:usYON8ab0
「結果としてみんなの災害危機意識が高まったわ。」
7 : 2025/06/25(水) 06:58:03.11 ID:j9UofKkO0
香港の噂の元は日本人だったの?
9 : 2025/06/25(水) 06:59:47.00 ID:mc7tqtfm0
東日本大震災のアレもあとからクレジットつけたのでは?とか思ってたけど違うの?
11 : 2025/06/25(水) 06:59:49.90 ID:GGLcl3Rh0
太陽暦と太陰暦てのがあってですね、
12 : 2025/06/25(水) 07:00:08.63 ID:5aOF4yKn0
散々宣伝文句みたいにして売って、その日が近づいたらそんな事は言ってない
これなんてのよ
13 : 2025/06/25(水) 07:00:40.45 ID:qW8EaaBV0
これに乗っかって小銭を稼ぐスピ系クソ詐欺師がワラワラ湧いてんの見ると情けなくなるね
そんなんにすがってどーすんのよ
14 : 2025/06/25(水) 07:00:47.82 ID:JePfU8CL0
件のマンガとやらをみたが、なんの予言にもなっていないし当たっていないことをあちこちで描き込んであるw
15 : 2025/06/25(水) 07:01:10.72 ID:yzYhF0EP0
そういう夢を見たってだけだから本人も分からない
見た夢が過去に何回も当たってるって事から気をつけてねという注意喚起
30 : 2025/06/25(水) 07:10:44.57 ID:GSChtF4u0
>>15
信じてそう
16 : 2025/06/25(水) 07:01:39.60 ID:5aOF4yKn0
もうバカなお前らにも理解できたよね
17 : 2025/06/25(水) 07:03:15.76 ID:hJmuL+Ew0
大災難が大災害に変わってるがなんでや?
18 : 2025/06/25(水) 07:04:16.80 ID:O8aceq4i0
うちの会社にも信じてる奴が居てビビる
19 : 2025/06/25(水) 07:05:20.18 ID:z+UtQo0/0
ひっそりとやってる分には勝手にしろだけど
こんな大ごとになるとは本人夢にも思っていなかったんだろうな
20 : 2025/06/25(水) 07:06:10.60 ID:6Mo32aGE0
本当に起きて本人もびっくりパターン?
44 : 2025/06/25(水) 07:18:36.42 ID:0ISq+vP50
>>20
めちゃくちゃ悔しい
49 : 2025/06/25(水) 07:20:51.69 ID:5aOF4yKn0
>>44
悔しいどころじゃ無いだろ下手すりゃ自分が当事者になるんだ
そういうとこだよ
21 : 2025/06/25(水) 07:06:18.10 ID:JwmretzL0
ハズレて気狂い連中からの掌返しを防ぐためかな?
22 : 2025/06/25(水) 07:06:42.65 ID:ObA9WOsj0
まあ、世界では毎月どっかで
大災害が起こってるから、
適当に予言しておいて後から結びつければ
大予言者になれるんだよね
23 : 2025/06/25(水) 07:07:07.81 ID:jY+6Q6n30
結局311の文字がキッカケなんだろうな
あの偶然が盛り上がりに拍車をかけてしまった
25 : 2025/06/25(水) 07:08:42.69 ID:MAIfyjKN0
でも7月5日が過ぎたら何らかの出来事にこじつけるんだろ?陰謀論のやつらって
26 : 2025/06/25(水) 07:08:54.01 ID:8uywS8wa0
結局本売るために嘘ついたって事?
27 : 2025/06/25(水) 07:09:24.70 ID:rnpZ98pK0
5日ってのは信者が勝手に言ってるだけよね
28 : 2025/06/25(水) 07:10:12.46 ID:yu/fkjzw0
何も七月に起きなかったらどうすんの?
経済的損失は
29 : 2025/06/25(水) 07:10:43.19 ID:5aOF4yKn0
陰謀論者や現実逃避厨には与しませんよ、とバッサリ
31 : 2025/06/25(水) 07:10:48.61 ID:UBsipa050
もともと7/5なんてどこから出てきたん?
作者の偽物が言い出したんだっけ?
32 : 2025/06/25(水) 07:11:08.79 ID:v7kg/Tde0
もう旅行キャンセル相次いでるから
賠償もんだろ
33 : 2025/06/25(水) 07:11:59.88 ID:JYFveuH40
311はnzから始まってるから予想は可能
47 : 2025/06/25(水) 07:19:36.29 ID:GSChtF4u0
>>33
数カ月前にNZで大地震あったけど?
34 : 2025/06/25(水) 07:12:10.11 ID:GLbJjw6y0
ミリオン売ったんだから
一発屋として本望だろ
一打でサヨナラホームランさ
35 : 2025/06/25(水) 07:12:20.44 ID:7Xpxtmdi0
便乗してデマ流したやつには賠償責任を
36 : 2025/06/25(水) 07:12:20.94 ID:t9omumCQ0
この騒動に便乗した某国が太平洋に強力な核爆弾を設置して爆破するらしい
37 : 2025/06/25(水) 07:14:47.13 ID:JYFveuH40
「7月5日」が近付くにつれ、日本国内でも本は売れ、飛鳥新社によると、電子版を含めて106万部となっている。東京都内などでは電車の中吊り広告も目立つ。

裁判やったら賠償金取れそうだ

38 : 2025/06/25(水) 07:16:07.56 ID:tgte13uo0
五島勉は2019になってやっと謝ったと言うのに
予言本商売はもうちょっと神経太くなきゃな
39 : 2025/06/25(水) 07:16:46.95 ID:fPQZEj6L0
7月5日には必ず何かが起きます
確率100%
60 : 2025/06/25(水) 07:27:30.77 ID:/lQlQb1/0
>>39
残念、実は7/4で滅亡だからなにも起きない
40 : 2025/06/25(水) 07:17:45.37 ID:dkBc40B90
何かあってもなくても騒乱罪で逮捕はよ
41 : 2025/06/25(水) 07:18:09.33 ID:kzS9oD0s0
見た夢を本にしたからって非難される謂れはないわな
48 : 2025/06/25(水) 07:20:35.10 ID:gf0ljGoX0
>>41
風評被害が出てるからちゃんと賠償はしような
42 : 2025/06/25(水) 07:18:19.10 ID:5aOF4yKn0
盛大なハシゴ外し、バカな妄想してないで現実に帰れという事だ
43 : 2025/06/25(水) 07:18:19.82 ID:LTGDclP70
結局のところペテンなんだろ?
根拠もないし社会的に注目が高まるとゴールポストが動く
45 : 2025/06/25(水) 07:19:30.26 ID:jUguF3s10
これを許してはいけない
なぜならウソついて金儲けしてるからな
50 : 2025/06/25(水) 07:22:13.40 ID:srYb2fyW0
言い続けていればそのうち当たる(定期)
51 : 2025/06/25(水) 07:22:19.00 ID:JqX6g2me0
行政から注意されたのかね
52 : 2025/06/25(水) 07:23:50.19 ID:5aOF4yKn0
バカ言ってるヤツは全て他人事
だからバカにされるんだ
53 : 2025/06/25(水) 07:25:29.12 ID:ngCBtVlP0
7月5日生まれ

ワッキー
ブラマヨ 小杉
大谷翔平
仲本工事

54 : 2025/06/25(水) 07:25:52.95 ID:87JqQQN60
ノストラダムス「ひどいな」
55 : 2025/06/25(水) 07:25:54.41 ID:qwWLPQgJ0
この人凄いよな
今なら飛ぶように売れると見込んで「自費出版」
丸儲け狙い
単なるがめつい高齢ババアやんwww
よう騙されるなw
59 : 2025/06/25(水) 07:27:06.43 ID:IfZM7h2V0
>>55
金儲けは上手だと思った
56 : 2025/06/25(水) 07:26:07.38 ID:8j92eWyC0
何か起きると思ってる(笑)
57 : 2025/06/25(水) 07:26:29.67 ID:bFC8mAXg0
良心の呵責なのか、責任からの逃げなのか
58 : 2025/06/25(水) 07:26:52.34 ID:VfnXjPYM0
この時代に馬鹿しかいないのか
61 : 2025/06/25(水) 07:28:09.48 ID:bFC8mAXg0
著者が必死に釈明しても、変な背びれ尾びれ付けて拡散する連中がいる限り収まらないだろ
62 : 2025/06/25(水) 07:28:15.48 ID:5aOF4yKn0
こんなものはデマ、だが大事なのはいつ何時誰に対して災害や不幸は降りかかるか分からない
だから日頃から注意しましょうね
と記事は最後まで読め
63 : 2025/06/25(水) 07:28:51.87 ID:LZw/UXOR0
つべでは新著を煽ってペイビュー増やそうとしてて呆れる
アマゾンのレビューの方が遥かにマシだな

この7月に関しての新たな情報は特に無いとの事だったのでいいかな?と思ってる

67 : 2025/06/25(水) 07:29:34.62 ID:IfZM7h2V0
>>63
新たな情報ってさあ
信じてるんだこんなの
64 : 2025/06/25(水) 07:29:11.93 ID:39pjA2u40
やっぱりねw
66 : 2025/06/25(水) 07:29:33.52 ID:SVaHuWkQ0
2011年3月11日の地震をピッタリ当てたから今回も!てのが売りだったはず

そこ変えるならなんでもありのホラ預言

68 : 2025/06/25(水) 07:29:43.71 ID:Cvhu2/hf0
7月の大災害は取り下げてないって言ってるのか
69 : 2025/06/25(水) 07:29:46.58 ID:Lm5/BMR40
災害が起こる→仕事探しやめる
株大暴落→ケンモ大喜び
70 : 2025/06/25(水) 07:30:38.94 ID:iF7EsrKC0
ここで7月5日がー言っていた陰謀論者
梯子外されるの巻き
71 : 2025/06/25(水) 07:30:39.62 ID:LAGPIi7O0
何かが起こります
72 : 2025/06/25(水) 07:31:50.07 ID:RpA/GUnn0
どうでもいい。
本気で信じてる人多いなら防災グッズとかバカ売れしてそうだが、大量にあるからそういうことだろ。
73 : 2025/06/25(水) 07:32:53.24 ID:nqLVxHQi0
そりゃ7月5日過ぎたらウソつき呼ばわりされるからな
74 : 2025/06/25(水) 07:33:37.50 ID:IZY2LmYi0
十分本が売れてから否定するのマジでクソ

コメント

タイトルとURLをコピーしました