長野電鉄の乗客3人死傷事故 小屋所有者の男性「被害者の方が亡くなられたのは残念」

サムネイル
1 : 2025/05/24(土) 08:30:22.78

長野電鉄の列車が小屋に衝突し乗客3人が死傷した事故で、小屋を所有する男性がSBCの取材に応じました。小屋は1週間前に作り始め、未完成だったということです。

21日午後6時前、須坂市の長野電鉄日野駅近くで、普通列車が鉄パイプ製の小屋と衝突し、長野市の56歳の男性会社員が死亡、男性2人が軽いけがをしました。

運転士が線路内に小屋があるのに気付き、非常ブレーキをかけたものの間に合わなかったということです。

停車した列車の脇には、鉄パイプと黒いシート、青いトタン、木材などが残されていました。

列車と衝突した小屋を所有する40代の男性は、SBCの取材に対し「小屋は1週間くらい前に自分で作ったもので、まだ途中だった」と話しました。

同じような小屋を作るのは3回目で、休憩場所とトラクターが盗まれないようにするための小屋だったといいます。

土台をコンクリートで固定せずに簡易的に作っていたとし、「20~30センチくらい掘って石を埋めて、土をかぶせて固定していた」といいます。

男性は、当時、小布施町の畑で作業中で、警察からの連絡を受けて事故を知ったということで、

「あれだけ重いものが飛ぶほどの風が吹いたのは初めて。被害者の方が亡くなられたのは残念」と話しました。

一方、気象台の調査で、現場周辺では積乱雲に伴う「ダウンバースト」か「ガストフロント」が発生した可能性が高いことが分かりました。

突風は、最大瞬間風速およそ30メートルと推定されるということです。

事故が起きる前の午後5時40分には、須坂市で最大瞬間風速26.5メートルを観測していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/867ba6bfcde29f3d6f11a1e5bf110dd3024714d8
s://i.imgur.com/si0fnOK.png

3 : NG NG
故意でないにしても謝罪の言葉って無いんかい
7 : 2025/05/24(土) 08:35:28.74 ID:5lFGkvD20
>>3
謝罪したら賠償問題になるだろ
お前が屋外に物置でも自転車でもまさか飛ぶわけないものを放置しといたら竜巻が運んで人が死んだとする
謝る?
9 : 2025/05/24(土) 08:39:42.78 ID:r8t7xz2h0
>>3
報道してないだけの可能性もある。
4 : 2025/05/24(土) 08:33:17.62 ID:EolZUnZq0
布団がふっとんだみたいなもんやから
5 : 2025/05/24(土) 08:34:12.73 ID:Cev6ZvYu0
最近の異常気象と、週末ごとに雨なのは、中国共産党が、気候操作をしているからです。
6 : 2025/05/24(土) 08:34:59.43 ID:CyKQbNH+0
線路に小屋って1日で建てたんか?
8 : 2025/05/24(土) 08:35:55.48 ID:7l8SB/BG0
物の挙動を予想とか、想像できない低脳が多すぎる。
電車でも動き出したらそれ倒れるだろ、とか落ちるだろという置き方して、案の定倒れて人に迷惑かける境界知能が多すぎる
19 : 2025/05/24(土) 08:49:55.42 ID:fsnTLwwV0
>>8
で?
23 : 2025/05/24(土) 09:03:55.47 ID:uYg86GUR0
>>8
そのうち移民の方が頭が良くて、一緒に日本人が顎で使われる日が来そうだよな…
24 : 2025/05/24(土) 09:04:46.49 ID:uYg86GUR0
>>23
一緒に日本人 ✕
一緒に働く日本人が ◯
11 : 2025/05/24(土) 08:42:25.93 ID:PBExp+Rc0
倍賞どすんだ?
12 : 2025/05/24(土) 08:42:38.95 ID:yH0cOM8j0
まあ自然の脅威に人間は抗えないからな
加害者なき悲しい事故
13 : 2025/05/24(土) 08:44:15.67 ID:H/3UquDD0
残念と抜かしてんじゃねえ
民事訴訟でガッツリ請求だろ
14 : 2025/05/24(土) 08:45:16.31 ID:5lFGkvD20
何か前に台風で千葉のゴルフ練習場の設備が近隣に被害出したよね?
あれはどうなったんだ
15 : 2025/05/24(土) 08:46:34.28 ID:P8fhg6rg0
賠償責任はないケース
16 : 2025/05/24(土) 08:48:05.94 ID:RLdIqjYm0
海なし県の人は風の怖さを知らないからな
運動会でテントが吹き飛ばされるのも、大体埼玉とか群馬
17 : 2025/05/24(土) 08:48:18.89 ID:zxCIGTCZ0
パイプが突き刺さったのかな
18 : 2025/05/24(土) 08:49:07.31 ID:s9re0xj60
素人のDIYかよ
見映えに気を取られ基礎を疎かにしてもうたんかの
20 : 2025/05/24(土) 08:52:26.71 ID:oP9SBcYm0
運が良いとか悪いとか
人は時々口にするけど
そういうことって確かにあると
21 : 2025/05/24(土) 08:53:03.05 ID:CZ23VRcX0
いうてこれは自然災害やろ
台風みたいな風だったし
22 : 2025/05/24(土) 09:02:40.98 ID:7pcj3fIs0
税金逃れで小屋を地面に固定しなかったんだから故意だろ
ちゃんと賠償させろ
25 : 2025/05/24(土) 09:07:42.47 ID:5ie6YCfx0
死亡理由はガラス刺さった?
電車大して大破してないのにね
26 : 2025/05/24(土) 09:12:26.81 ID:sLtZakYJ0
小屋が頑丈だったら防げた事故か?
27 : 2025/05/24(土) 09:16:53.22 ID:dd1oApyd0
自作かよ
29 : 2025/05/24(土) 09:20:41.93 ID:7uM8PgBZ0
これで賠償責任ないなら高速道路で強風吹いて前の車の落下物に追突して死亡したとしても賠償責任は問われない?
31 : 2025/05/24(土) 09:26:50.67 ID:CattnXQT0
>>29
時速100kmで受ける風は風速30mと台風並みなので
その程度で飛ぶような荷物の固定方法は責任を問われる
30 : 2025/05/24(土) 09:26:13.49 ID:Xdi2t7an0
畑の緩い土に50cmぐらいの根入れで単管挿して上に継ぎ足したんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました