- 1 : 2025/06/19(木) 10:52:55.10 ID:Y8EONUDN0
- 2 : 2025/06/19(木) 10:53:17.45 ID:Y8EONUDN0
- 4 : 2025/06/19(木) 10:56:38.04 ID:uQVWxhpl0
-
ホンダ車の部品の出なさ
- 5 : 2025/06/19(木) 11:00:15.42 ID:7em9Q7OkM
-
ミラーはNSXと同型番
- 6 : 2025/06/19(木) 11:04:47.75 ID:/2oxN5WJ0
-
えっこれって部品受付をどんどんやってるもんかと思ってたけど違ったの?
だとしたら流石のホンダ過ぎるだろ - 7 : 2025/06/19(木) 11:05:00.60 ID:Zf3Esrsi0
-
塗装剥げてる車はだいたいホンダ
品質の悪さは異状 - 9 : 2025/06/19(木) 11:09:29.62 ID:o6u0DSEi0
-
何年も前にディーラーが「ビートの部品もうでんのですわ」言われたから泣く泣くみんな手放して
今更パーツ供給しますって言われてもね - 10 : 2025/06/19(木) 11:11:35.69 ID:2QQbSfPB0
-
こんな感じでアナウンスして
5年やぞ - 11 : 2025/06/19(木) 11:11:44.07 ID:4lCDfiWq0
-
Oemであるやろ海外でも人気だし
- 12 : 2025/06/19(木) 11:13:04.83 ID:1SBqc6pf0
-
出来るやつは部品特定してとっくに代替品ルート開拓してるよ旧車マニヤは
- 14 : 2025/06/19(木) 11:18:09.24 ID:/2oxN5WJ0
-
>>12
まあ自分に特定する能力が無くてもみんカラに書いてたり同車種コミュニティで知れたりするからな
ビートなんかマニアが多くてコミュニティも活発な部類だし - 13 : 2025/06/19(木) 11:13:53.99 ID:rr629fJlM
-
ひでえな
まあホンダの対応って昔からこんな感じだから - 15 : 2025/06/19(木) 11:20:47.74 ID:eKpa6kEk0
-
一方マツダはロードスターとRX-7のレストアサービスを着々と進めた
- 16 : 2025/06/19(木) 11:21:19.07 ID:u2JeREQk0
-
本田は旧車の部品の3Dデータとか海外もふくめて削除させてるんだろ
自分のところでやるならちゃんと部品出して欲しいわ
まだ他のほうがなんとかなる
- 17 : 2025/06/19(木) 11:24:23.91 ID:r7Bo9MLN0
-
さすがにもう下請けが存在しないだろ
ビートなんて専用部品ばっかりで汎用性なさそうだし
ガワが生きてるなら中身は全て入れ替えた方が早いかもな - 18 : 2025/06/19(木) 11:25:02.65 ID:2L6NsCk+d
-
3代目プレリュードでやれ
- 19 : 2025/06/19(木) 11:26:08.77 ID:OZIVDDc10
-
エド!調子はどうだい?なんだ全然変わってないじゃないか
- 22 : 2025/06/19(木) 11:39:27.19 ID:ZZDNKSIM0
-
青空ガレージで錆びてるのをよく見る車
昔は初代か2代目のシビックだった - 23 : 2025/06/19(木) 11:42:02.17 ID:LPhjokDhM
-
ンダは90年代から合理化進めてて旧車乗りに最も優しくないメーカーになった
ンダ車は買わないンダ車には乗らないのが一番 - 24 : 2025/06/19(木) 11:47:21.73 ID:WZU6vmv1d
-
運転したことあるけどゴーカート感覚でクイックイッと走れるから楽しいっちゃ楽しいけど
俺はいらんなと思った - 25 : 2025/06/19(木) 11:54:17.05 ID:uQfyMjzq0
-
ビートなんて社外でいくらでもあるやろ
- 26 : 2025/06/19(木) 11:54:24.47 ID:zTvRptVn0
-
バックヤードのリヤスタビ入れたらほんと楽しかったな
ちょっとしか乗せてもらえんかったが - 27 : 2025/06/19(木) 11:55:43.32 ID:OSF9+jci0
-
モトコンポ並みに要らない
- 28 : 2025/06/19(木) 12:09:46.36 ID:n2GC5UMl0
-
日産って部品あるのだけは立派だと思うわ
- 29 : 2025/06/19(木) 12:13:00.03 ID:rJBdenr20
-
ホンダはSFあった頃は神対応だったらしいが
本田宗一郎死後にSF事業辞めちゃったね - 31 : 2025/06/19(木) 12:19:20.08 ID:ycluXF0AM
-
>>29
カッコエエCB72ミラーが90年代半ばまでフツーに部品で出たな - 30 : 2025/06/19(木) 12:15:36.78 ID:LghsqGH20
-
部品を作っていた子会社がなくなったとか?
- 32 : 2025/06/19(木) 12:24:01.01 ID:pQ8C0+tq0
-
トヨタ大嫌いだけど30年前の車のボンネットダンパー新品で手に入ったから凄い
- 33 : 2025/06/19(木) 12:27:57.69 ID:SzTald+90
-
もう随時出るのかと
1991年発売ホンダビート、2020年に製造中止部品の再販を受付するも5年間全くの音沙汰なしで話題!誠実さとは何なのか?

コメント