
- 1 : 2025/04/06(日) 22:10:35.04 ID:SKydLa4a0
-
「退職代行モームリ」社長が明かした「令和のブラック企業」の実像…100回以上、退職代行を利用された企業も…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c91f88b30e6bae2b775abdff7799cda4593ce9ae - 2 : 2025/04/06(日) 22:11:20.32 ID:SKydLa4a0
-
運送屋の@そうだP@naotomi
事件から10ヶ月 無許可代行は逮捕されました。
https://x.com/naotomi/status/1908117233718755562防犯カメラ
https://video.twimg.com/amplify_video/1908117142094172161/vid/avc1/1270×720/sq5CcUx1Uk_-JnXE.mp4
後方カメラ
https://video.twimg.com/amplify_video/1908351131652415492/vid/avc1/1152×720/iInk2I5_35SPV1TZ.mp4
前方カメラ
https://video.twimg.com/amplify_video/1908356534029230080/vid/avc1/960×720/7ta2GHUDCFnv852x.mp4
右後方カメラ
https://video.twimg.com/amplify_video/1908359036778799109/vid/avc1/960×720/rpH8ytcbGoqj7Mgk.mp4
他
https://pbs.twimg.com/media/GnskUn-bcAEGIOV.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GnskUoJaIAAh26n.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GnskUoHbIAAXHhT.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GnsmeQvaUAAIeWx.jpg:orig - 3 : 2025/04/06(日) 22:12:09.10 ID:SKydLa4a0
-
運送屋の@そうだP@naotomi
いい感じにバズってますが 大体の被害総額は・・・ テスラ モデルX 修理見積もり 1000万オーバー BMW i3 修理見積もり 300万 自宅 修理 500万弱 総額1800~ぐらいです。
午後7:50 · 2025年4月5日
https://x.com/naotomi/status/1908472279014793364 - 4 : 2025/04/06(日) 22:13:19.84 ID:dXrlNguf0
-
車庫の壁って難燃材じゃないとダメなんじゃないの?
- 5 : 2025/04/06(日) 22:13:29.50 ID:SKydLa4a0
-
これで1000万はエグいよテスラ
- 9 : 2025/04/06(日) 22:17:45.45 ID:jZfRWmNsd
-
>>5
一体成型だから全部交換なんだっけ - 16 : 2025/04/06(日) 22:20:16.43 ID:8ZDKSouN0
-
>>9
バンパーだけで70万とかぼったくられる - 6 : 2025/04/06(日) 22:16:18.94 ID:mgqKezPV0
-
そもそも代行なんかに頼む時点でアホ
- 7 : 2025/04/06(日) 22:16:55.59 ID:6QJXbInr0
-
代行に高級車運転さす奴があほ
- 8 : 2025/04/06(日) 22:17:42.70 ID:kZxq9pyu0
-
高級車に代行?
妙だな - 10 : 2025/04/06(日) 22:18:06.85 ID:MEsAmXOo0
-
ガレージに止めてあったBMWも大破かよ・・・
被害者大金持ちか - 11 : 2025/04/06(日) 22:18:49.53 ID:8ZDKSouN0
-
保険で直せばいい
車両保険入ってるだろ - 14 : 2025/04/06(日) 22:19:47.96 ID:MEsAmXOo0
-
>>11
契約者イガイガ売院店している場合の事故って保証されんの?
そもそもその辺、代行業ってどうなってんだろ - 20 : 2025/04/06(日) 22:21:37.02 ID:8ZDKSouN0
-
>>14
保険の種類によるけど
家族のみならダメだろうね
でも無保険だと修理できないから自分でぶつけたと言って修理したほうが得だと思うわ - 15 : 2025/04/06(日) 22:20:10.84 ID:7bWEcKk60
-
>>11
テスラだと車両保険お断りパターンかもしれん - 25 : 2025/04/06(日) 22:37:22.52 ID:1Mgb5usE0
-
>>11
持ち主の車両保険で治せるならいいけど
家族限定とか付いてたらヤバいやつ
代行者の車の保険で直すという手もあるけど代行とか業務使用はまず降りない - 27 : 2025/04/06(日) 22:39:39.40 ID:2BrmVTLe0
-
>>11
BMWの方は保険で直せたけど
テスラの方は構造が特殊で修理会社から見積もりができないと言われてて、損保会社に請求できない状態だそう - 29 : 2025/04/06(日) 22:45:03.81 ID:6a+4YSBH0
-
>>11
何で自分の保険使わなきゃいけないんだよ - 12 : 2025/04/06(日) 22:18:53.84 ID:vJkNvSRj0
-
無許可代行ってなんだよ
どうやって代行依頼したんだ - 13 : 2025/04/06(日) 22:18:53.99 ID:MEsAmXOo0
-
これ実際損害賠償どうなるの?
無い袖触れない~ひろゆき作戦?
最悪だな - 18 : 2025/04/06(日) 22:20:39.52 ID:Hdf37bhb0
-
自動ブレーキ作動せんかったんか
- 19 : 2025/04/06(日) 22:21:16.48 ID:XD0/VB0x0
-
これで「おたくの保険でなんとかして下さい」って言われたらどーなの
拒否できるんだろうか? - 23 : 2025/04/06(日) 22:23:28.37 ID:FGkRmNGR0
-
>>19
保険会社が引き受けるわけない
事故起こした車が無保険、支払い能力なしならば
泣き寝入りだね・・・ - 22 : 2025/04/06(日) 22:22:54.09 ID:iGZo3K2VM
-
ロールスロイスなら、ロールスロイスは故障しませんてさっと交換して帰っちゃったのに
- 24 : 2025/04/06(日) 22:25:12.09 ID:G65KB5yM0
-
まずは自助です
ww
- 26 : 2025/04/06(日) 22:38:45.57 ID:JgXiBD3S0
-
ワンペダルとかいう日産も逃げ出した謎パーツ
- 28 : 2025/04/06(日) 22:40:59.39 ID:HElANCTq0
-
代行で事故られる
レンタカーで事故る
車屋の代車で事故るどうなるか分からん
- 30 : 2025/04/06(日) 22:57:45.69 ID:ZvGg7G3s0
-
EVは重くてトルクがあるから破壊力がすげぇな
- 31 : 2025/04/06(日) 23:02:18.48 ID:r0+QES/ZM
-
任意保険って誰が運転して事故しても保険が降りるオプションとか付けれるやつなかったっけ?
そういうのケチると運悪いと大変な事になるんだな~
コメント