【ネズミ&ゴキブリ】話題のすき家『営業再開したから行ってみたらめちゃくちゃ綺麗になっててワロタ』

1 : 2025/04/06(日) 23:37:48.20 ID:Wdi3pvLQ0

https://encount.press/archives/777416/

商品に異物が混入していたとして、店舗を一時閉店していた牛丼チェーン「すき家」が、
4日午前9時から多くの店舗で営業を再開した。これを受け、牛丼インフルエンサーのマナリス氏が自身のXを更新。
早速店舗を訪れたようで、「店内ありえないほどめちゃ綺麗になってる」と驚きをつづった。

すき家に通い続けることが話題になり、過去にはテレビ朝日系の人気バラエティー番組『激レアさんを連れてきた。』
に2度出演するなどしたマナリス氏。今年3月には連続2000日訪問を達成した。

そんなマナリス氏は営業再開の直後に訪問。「開店前。並び僕1人だけでした」
「あと気のせいか分からないけど丼もトレーもピカピカになってる気がする…」とレポートしつつ、
牛丼の写真を添えて、「【速報】すき家、開店。店内ありえないほどめちゃ綺麗になってる」と驚きをつづっていた。

2 : 2025/04/06(日) 23:37:59.57 ID:Wdi3pvLQ0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
3 : 2025/04/06(日) 23:38:51.44 ID:iPAM47RU0
いや最初からちゃんとやれよ
31 : 2025/04/06(日) 23:59:27.32 ID:sATzOXOk0
>>3
改善してるんだから素直に喜べよ
4 : 2025/04/06(日) 23:38:58.53 ID:6avgYmQB0
もう営業再開してんのか
今日前通ったら閉まってたけど
5 : 2025/04/06(日) 23:39:04.55 ID:T9XSrr0v0
どうせじかゆたったら戻る
6 : 2025/04/06(日) 23:39:53.97 ID:XreXUNm30
そんなに汚かったのか?
7 : 2025/04/06(日) 23:41:10.95 ID:FpvCPqDz0
今まではマジで床が汚なかった
干からびた肉とか玉ねぎ落ちてた(笑)
9 : 2025/04/06(日) 23:43:27.84 ID:plyGf68p0
やればできる!!!
10 : 2025/04/06(日) 23:43:28.39 ID:bA0Tjr4y0
24時間だと夜中くらいしか掃除する時間とれないしな
客いる中で放棄や掃除機使うわけにいかんだろうし
11 : 2025/04/06(日) 23:43:41.18 ID:TUuxftnj0
てことはこのキレイさを維持するためにワンオペ店員の作業に「徹底清掃」が追加されるわけか
今度は疲労でついに店員が倒れる事故につながるんじゃね
18 : 2025/04/06(日) 23:50:15.42 ID:N5abZf9k0
>>11
うむ、
営業時間みじかくとか、
こき使うにも、限度もうけないとな
12 : 2025/04/06(日) 23:44:32.46 ID:7gjuu9gs0
どんぶりが汚いって、あかんやん
13 : 2025/04/06(日) 23:45:27.53 ID:/oISlOKs0
あの汚さじゃ害虫害獣がわくのは当然なんよ
掃除はいいが今のオペレーションでいつまで維持できるんだろうな
14 : 2025/04/06(日) 23:46:01.09 ID:wkUg3Oyc0
促成調教したのか
15 : 2025/04/06(日) 23:46:29.57 ID:4OTSAQKF0
まあもう絶対行くことはないけど
16 : 2025/04/06(日) 23:47:28.87 ID:j+t3m8ct0
ネズミもピッカピカよ
17 : 2025/04/06(日) 23:47:49.97 ID:zjzjHQg60
ある意味今だからこそ安全だと思うが
19 : 2025/04/06(日) 23:51:06.45 ID:SXz4vT6g0
中央区の京橋のすき家よく言ってたけど行かなくなったわ中国人転院出し
24 : 2025/04/06(日) 23:54:54.08 ID:B9KIsJfL0
>>19
正解
夜に外人店員しかいないなんてリスクでしかない
20 : 2025/04/06(日) 23:53:15.13 ID:uNc0wHUa0
綺麗にしたところで飲食店なんだから出るわけで
21 : 2025/04/06(日) 23:54:10.18 ID:B9KIsJfL0
清掃前から擁護してる奴いたけど実際店が汚かったからな

まあレンゲイン味噌汁で客が日本人じゃない、やった奴が怪しいってのは一理あるけど

22 : 2025/04/06(日) 23:54:35.62 ID:meWC6XgP0
どうせまたテーブルの上は前の客の食べ残しがこびりつく状態になる
絶対無理だけどバイトの意識変わらない限り絶対改善しないしそこまでの品質も求められてないっていうね
遅かれ早かれ市場から消えるんじゃない?
23 : 2025/04/06(日) 23:54:45.92 ID:jf+pDN7h0
それ以前が異状だっただけだろ
25 : 2025/04/06(日) 23:55:16.02 ID:fWITrbLX0
毎日ブラシとスポンジで厨房掃除して熱湯ぶっ掛けるのが当たり前
26 : 2025/04/06(日) 23:56:15.73 ID:tQfdqLeD0
やっぱり24時間営業はあかんよね
掃除する時間取らないと
28 : 2025/04/06(日) 23:56:46.18 ID:LYQi/pM/0
どこの店に入っても例外なく汚かったから、そういう方針なんだろうなと思ってた
29 : 2025/04/06(日) 23:57:42.66 ID:b4f5/R4W0
やっぱ24時間営業や無くて
一度店閉めて清掃するスタイルが正解やったな
30 : 2025/04/06(日) 23:57:54.75 ID:B9KIsJfL0
ファストフードではないが学生の時にレストラン街含むショッピングセンターの警備員バイトしたけど、かなりの飲食店が夜はゴキブリだらけではあった
とんかつ屋とかも酷かったな、電気付けたらレンジ台から何十匹もいたゴキブリが一斉に散開してくの

今だとすぐに何かあればアップされるから少しはマシなんだろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました