- 1 : 2020/04/21(火) 16:34:11.10 ID:jmwOTmVt0
-
入社5日前に内定を取り消したのは、あの女性社長が率いる急成長アパレルだった
NHKが報じた「入社式まであと5日 突然の内定取り消し そして・・・」の当該アパレル企業が、
DoCLASSE(ドゥクラッセ)だったことがわかった。(NHKのサイト記事より一部抜粋)
入社式5日前の3月27日、突然メールが届きました。
そこに書かれていたのは、「内定取り消し」。
女性によると、この企業には25人の内定者がいてLINEのグループで連絡を取り合ったところ、
ほかのメンバーにも内定取り消しを告げるメールが届いていたということです。この企業はNHKの取材に対し、「一切お答えできない」とコメントしています。
突然の内定取り消しを受けて、女性は会社に連絡したものの人事担当者には連絡がとれませんでした。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/byline/kumimatsushita/20200417-00173857/ - 2 : 2020/04/21(火) 16:34:40.07 ID:DkYhjKl10
- 当たり前田のクラッカー
- 3 : 2020/04/21(火) 16:34:52.53 ID:esKvSM780
- まぁしゃーない
- 4 : 2020/04/21(火) 16:35:20.21 ID:ojpDOEni0
- お詫びとして50万くらい配れよ
- 5 : 2020/04/21(火) 16:35:40.80 ID:MGccKbBP0
- やったぜ
- 6 : 2020/04/21(火) 16:35:43.82 ID:bTOm02jP0
- こんな弱小に入る底辺はバイトしてた方がマシ
- 7 : 2020/04/21(火) 16:35:45.42 ID:qB7cyvzZ0
- 訴訟でガッポリいけるがな
- 21 : 2020/04/21(火) 16:38:02.45 ID:IClesOE80
- >>7
天災地変によるものであればまず無理 - 8 : 2020/04/21(火) 16:35:51.95 ID:Bjvw7REB0
- 5日前って、これもう内定ってレベルじゃないだろ
- 9 : 2020/04/21(火) 16:36:00.67 ID:uyGH05oD0
- 内定テロだろ
- 10 : 2020/04/21(火) 16:36:13.89 ID:91XHaUp90
- 氷河期世代の再来くるな。
少子化が捗る
- 11 : 2020/04/21(火) 16:36:35.78 ID:3Ao2Qmy10
- 酷いっちゃ酷いけどしゃあないっちゃしゃあない
だってどこも倒産の可能性すらある状況だし、労基もへったくれもないだろ - 12 : 2020/04/21(火) 16:36:37.26 ID:uu8qQXJx0
- いーなー
- 13 : 2020/04/21(火) 16:36:38.58 ID:rbDmaQGj0
- もはやテロ
- 14 : 2020/04/21(火) 16:36:42.15 ID:+n+oqj2k0
- 内部留保溜め込んでるところは、今、採用チャンスやろな
- 15 : 2020/04/21(火) 16:36:57.35 ID:pHmcowaS0
- どう暮らせばいいんだよ
- 61 : 2020/04/21(火) 16:44:11.61 ID:BObbiyz80
- >>15
氷河期も今生きてるから何だかんだで生きていける - 16 : 2020/04/21(火) 16:37:11.01 ID:bmWHERby0
- こんなとこ入らないでよかったじゃん
- 18 : 2020/04/21(火) 16:37:26.09 ID:jV2x52NI0
- 内部留保は金では無い・・・
- 19 : 2020/04/21(火) 16:37:37.07 ID:MHJHUgxR0
- 通販じゃなかったっけ
- 20 : 2020/04/21(火) 16:37:56.17 ID:LnuiRsWY0
- もっと早く判断してやれや
- 23 : 2020/04/21(火) 16:38:12.18 ID:y61iXbVK0
- コロナ世代
- 24 : 2020/04/21(火) 16:38:15.77 ID:pm2UL7+40
- 訴訟ちらつかせたら半年くらいの給料は出るやろ?
- 31 : 2020/04/21(火) 16:39:56.58 ID:Vi6OVkJj0
- >>24
勝てないよ - 25 : 2020/04/21(火) 16:38:35.98 ID:Wf/RgTeY0
- 少子化で有利なところは移民党が外人留学生で埋めちゃったから
これからはお前ら底辺は出稼ぎ外人、新卒は留学生外人と職の奪い合い移民党と経団連と外人を恨め
- 26 : 2020/04/21(火) 16:38:52.69 ID:PAEltvxa0
- これは半年分くらい補償せなあかんやろ
- 27 : 2020/04/21(火) 16:39:10.31 ID:qwiWL3UU0
- ノジマかよ
- 73 : 2020/04/21(火) 16:45:08.70 ID:1C9kv1aO0
- >>27
所詮底辺の学生だからな - 28 : 2020/04/21(火) 16:39:25.34 ID:e+ujZhAH0
- 内定取り消しがめんどくさいから内定者を自殺に追い込む企業もあったっけ?
- 29 : 2020/04/21(火) 16:39:38.48 ID:pTij+Mna0
- 聞いたこともない弱小服屋なんかで満足してるからだろ
- 30 : 2020/04/21(火) 16:39:54.96 ID:lapEnoxO0
- アパレルってもう吹けば飛ぶような状況なんよ
- 32 : 2020/04/21(火) 16:40:13.07 ID:DLFntmuv0
- 新卒処女奪ってポイとか賠償もんだろ
しかも今年から大恐慌始まるのに - 33 : 2020/04/21(火) 16:40:39.58 ID:V2MkmScT0
- 無い内定
- 34 : 2020/04/21(火) 16:40:42.52 ID:sn6z+0X70
- 文章も極めて無責任で自己正当化w
トンボ佐藤以上にやばいww - 35 : 2020/04/21(火) 16:40:59.41 ID:ZXvFlSTd0
- 顔で笑って心で内定
- 36 : 2020/04/21(火) 16:41:07.68 ID:QG4Ytjb60
- 内定の法的拘束力がどうなのかは気になるけど
でも、震災みたいな大災害クラスがきた場合、すべてひっくりかえされそうだよね
実際、この手の賠償してくれよって事例は山のようにあるだろうし - 37 : 2020/04/21(火) 16:41:27.84 ID:XSQ6fH3R0
- 急成長からの破綻は割りとありうる
- 39 : 2020/04/21(火) 16:41:59.19 ID:JoajeTY20
- 入社5日前とか俺はもう研修やったわ…
- 40 : 2020/04/21(火) 16:42:00.70 ID:JGA1eSQU0
- ばっくれはひでーな
- 41 : 2020/04/21(火) 16:42:02.43 ID:WmP+OhKU0
- 文系から新卒奪ったら何も残らんだろ
可哀想 - 43 : 2020/04/21(火) 16:42:10.19 ID:kSN+g9R+0
- 転職目論み中だけど、今やっぱダメかな?書類で割と落ちる
- 55 : 2020/04/21(火) 16:43:27.48 ID:esKvSM780
- >>43
食品製造系なら人手欲しがってるだろ - 44 : 2020/04/21(火) 16:42:10.22 ID:D4D0wFFC0
- 変な会社に入らなくて良かったんじゃね
入っても地獄だよ - 45 : 2020/04/21(火) 16:42:09.78 ID:yGWgO1akO
- ガンガン企業名出してこうや
- 46 : 2020/04/21(火) 16:42:17.28 ID:bb1HfwXT0
- どうせしょうもない会社で、どこも受からなかった人たちじゃないの?
- 47 : 2020/04/21(火) 16:42:26.94 ID:Ct56LlMv0
- んなんやってたら来年以降人集まらんぞ
- 52 : 2020/04/21(火) 16:43:10.73 ID:pTij+Mna0
- >>47
買ってたやつも買う気失せるだろう - 64 : 2020/04/21(火) 16:44:14.80 ID:1C9kv1aO0
- >>47
所詮店頭の販売員なら毎年集まるから関係ないわ - 48 : 2020/04/21(火) 16:42:45.25 ID:deqKn1kg0
- なむ
- 49 : 2020/04/21(火) 16:42:49.13 ID:QG4Ytjb60
- これで裁判で勝って賠償金の支払い請求がでちゃうと、おれもおれもって訴訟があいつくだろうしね
- 50 : 2020/04/21(火) 16:42:50.66 ID:aIIr6sVi0
- 大変だけどゴミ企業につかまるよりはマシ
- 53 : 2020/04/21(火) 16:43:15.83 ID:mt2oOeEP0
- よかったな
と思うしかない - 54 : 2020/04/21(火) 16:43:22.42 ID:G18Zgq430
- 流石に同情するわ
- 56 : 2020/04/21(火) 16:43:29.69 ID:7rzS5Ts+0
- マジで気になるんだけど
もしアパレル入った後ハゲてきたらどうしたらいいの?
何着てもハゲはハゲじゃん - 57 : 2020/04/21(火) 16:43:30.76 ID:deqKn1kg0
- あみ
- 58 : 2020/04/21(火) 16:43:55.96 ID:wVkMhhXH0
- これからめっちゃ増えるで
- 59 : 2020/04/21(火) 16:43:59.14 ID:s3RNdggN0
- 内定取り消しは合法だよ
雇用扱いにはならないし雇用する義務はない - 60 : 2020/04/21(火) 16:44:02.21 ID:lx97No3j0
- 引っ越し済ませた人も多かったろうに。
- 62 : 2020/04/21(火) 16:44:12.03 ID:+sf9BtQ90
- ユニクロ一強というかユニクロ以外無事死亡なイメージあるわ
- 63 : 2020/04/21(火) 16:44:12.47 ID:HR//LG1aO
- 今までの人生が単なるラッキーだったんだと思い知るがいい
- 65 : 2020/04/21(火) 16:44:20.51 ID:PeW0nC7Y0
- NHKのニュースに出てた人かい?
ノジマで採用面接、その場で合格 - 66 : 2020/04/21(火) 16:44:26.86 ID:+mw9ei0L0
- 5日前wwww
- 67 : 2020/04/21(火) 16:44:30.62 ID:rmLSh7Mi0
- 入った所でコロナでボロボロの会社って事でしょ
ポジティブに考えようぜ - 68 : 2020/04/21(火) 16:44:34.69 ID:zQbQUGZt0
- 世界的企業の超大手も内定取り消してるよ
知り合いの大学生が取り消し食らってる
名前は出せないが - 69 : 2020/04/21(火) 16:44:38.52 ID:BD6APqHy0
- 海山商事のマスオさんとか大丈夫かな
- 70 : 2020/04/21(火) 16:44:43.61 ID:WZMjD4lM0
- まあ氷河期の時もこんな感じだったな
妥協して非正規に行って、ズルズル働いてキャリア詰めずに、気がついたら40目前
はい、人生おしまいやぞ - 71 : 2020/04/21(火) 16:44:51.33 ID:WRNesuLt0
- コロナ氷河期世代爆誕か
- 72 : 2020/04/21(火) 16:45:05.51 ID:FD/zfgcz0
- フリーランスになろうぜ
通勤しなくていいから今の状況に向いてる - 74 : 2020/04/21(火) 16:45:31.04 ID:JoatTsOy0
- コロナジェネレーション爆誕
- 75 : 2020/04/21(火) 16:45:35.42 ID:07HmNk2o0
- 泥水啜って生きてけよ
もうそういう時代だぞ - 76 : 2020/04/21(火) 16:45:37.81 ID:YifGHcIy0
- 焼き土下座させよう
本当に申し訳ないと思っているならやってくれるはず - 78 : 2020/04/21(火) 16:45:47.85 ID:s3RNdggN0
- ごめんなんか記憶こんがらがってた
完全に嘘です
労働契約でしたただ入社後より解約がゆるい
「お前らの採用やっぱナシな」 婦人服のドゥクラッセ、入社5日前に新卒学生全員を虐殺wwwwwww

コメント