最近、日傘男子がジワリと増えてないか?

1 : 2022/07/31(日) 08:38:06.90 ID:hBbHN2KWp

「男性の日傘」は本当に流行っているのか? 使う人・使わない人の“リアル”な感情「女性のほうが反応が険しい」という声も…

https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-1778990/

2 : 2022/07/31(日) 08:39:06.35 ID:pdb59Rs8M
他人の目を気にするより
熱中症にならないことが大切だわ
3 : 2022/07/31(日) 08:39:23.73 ID:HukaFZAD0
ちらほら見かけるね
4 : 2022/07/31(日) 08:39:29.70 ID:JYrpgkUz0
うちの会社の若い連中が日傘さしてたから怒鳴りつけてやったは

男が日傘はキチゲェ

50 : 2022/07/31(日) 08:50:10.44 ID:SM/JSliE0
>>4
でもおまえ無職じゃんw
5 : 2022/07/31(日) 08:39:32.42 ID:dd1fK/pbd
当然だ、日焼けして肌がボロボロ、ボツボツになりたくなんて無いからな
7 : 2022/07/31(日) 08:40:17.81 ID:XC5IZt2Q0
冗談かと思ったら本当に居るよな
ただし40近いサラリーマンとかだけど
11 : 2022/07/31(日) 08:41:55.51 ID:pdb59Rs8M
>>7
その年齢だと体調管理は大切だからな
熱中症で仕事できないとか死活問題
8 : 2022/07/31(日) 08:40:32.92 ID:W6grguQB0
キモい
9 : 2022/07/31(日) 08:40:40.27 ID:iD6n5RQ+0
コロナでも近寄ってくる馬鹿いるからバリア代わりになる
10 : 2022/07/31(日) 08:40:52.97 ID:IsRrLe520
日傘自体はずーーっといいのがないままなんだけど
妥協し始めてるなと思う
74 : 2022/07/31(日) 08:55:29.99 ID:W8kBxZQQ0
>>10
ファンブレラ最強
12 : 2022/07/31(日) 08:42:05.48 ID:ZmCW9W9J0
マツコとか普通に差しそう
13 : 2022/07/31(日) 08:42:10.57 ID:HuaO3RWza
クソ邪魔

差してもいいが真ん中歩くな

14 : 2022/07/31(日) 08:42:13.83 ID:4VQoGCxdd
2~3年前から増えた
無駄に体力消耗するより良い
15 : 2022/07/31(日) 08:42:15.13 ID:XRETkcrla
一人見たことある。数が少ないから若干違和感はあったけどこれからもっと増えたらいいよな
16 : 2022/07/31(日) 08:42:22.06 ID:JKfec6uQ0
人混みでささないなら許せる
20 : 2022/07/31(日) 08:42:56.73 ID:PJUYWQcR0
日よけになるだけでなく「男が日傘www」みたいなゴミよけにもなって一石二鳥なんだよな
21 : 2022/07/31(日) 08:44:06.35 ID:7R2ppT3X0
命を大事にしろ
22 : 2022/07/31(日) 08:44:39.53 ID:U/4xbWrGd
ちゃんと表は白、裏は黒な
とりあえず家にあった黒傘してる奴はアホ
28 : 2022/07/31(日) 08:46:28.18 ID:QB1ZHVmH0
>>22
なんで白色なのかよく分からん
そういう配色のやつ買ったけど
23 : 2022/07/31(日) 08:45:02.87 ID:ce8iFkVx0
たまに炎天下の中、何時間も歩いてる爺さんとか
大丈夫かよと思うわ。。
27 : 2022/07/31(日) 08:46:07.49 ID:PJUYWQcR0
>>23
年寄りは体温調節機能が死んでて汗もかかないし暑さも感じないから歩いてる最中は平気なんだよな
それで帰宅した瞬間に死ぬ
32 : 2022/07/31(日) 08:47:30.05 ID:pdb59Rs8M
>>23
なんで何時間かわかるんだよ
24 : 2022/07/31(日) 08:45:09.25 ID:XC5IZt2Q0
なんで21世紀にもなって手で持たなあかんの?
いい加減頭上で滞空する傘開発せーよ
80 : 2022/07/31(日) 08:57:02.92 ID:W8kBxZQQ0
>>24
ドローンは安倍晋三が福島の土にびびって規制した
25 : 2022/07/31(日) 08:45:15.35 ID:QB1ZHVmH0
男なんだからエアコンを使わないって言ってるレベルにおかしいんだからさ
男でも日傘を使うのは当たり前なんだよ、使わない理由が無いんだからさ
若い子は女の子でも日傘してないし、まあ若い男が日傘しないのはいいけど、
30超えたおっさんは全員が日傘をしよう
26 : 2022/07/31(日) 08:45:26.88 ID:CQpZP5kb0
マジで涼しい
30 : 2022/07/31(日) 08:47:04.29 ID:dVka2/c/0
夏場に半袖でガンガン日光浴びてるアホみるとドン引きなんだが😨
31 : 2022/07/31(日) 08:47:14.89 ID:v2WEsVsU0
小学生ですら日傘さして登下校するくらいだしな
昔と違って紫外線がやばいんだろう
33 : 2022/07/31(日) 08:47:43.44 ID:2WqqQFe8M
日傘使わない奴は馬鹿だぞ
いっぺん使ってみりゃ分かる
暑さも昔より酷くなる一方だしな
34 : 2022/07/31(日) 08:47:44.15 ID:S5ojjj9B0
いやさ 外出すること自体が危険なんだから日傘くらい当たり前だろ
なにかの宗教で禁止されてんのか?統一教会とか?
35 : 2022/07/31(日) 08:48:08.34 ID:0/wSjS+B0
日傘もいいけど杖も使えよ

よぼよぼ歩いているお前ら見ると危なくて仕方がない

36 : 2022/07/31(日) 08:48:14.66 ID:35nDJ73d0
いや外に出るなよ
51 : 2022/07/31(日) 08:50:10.99 ID:2WqqQFe8M
>>36
そりゃ出なくていいなら出ないわ
けど人じゃなくて人様のために労働する畜生だからねしょうがないね
37 : 2022/07/31(日) 08:48:22.48 ID:L3DFcQBZ0
おすすめの日傘教えてくれ
まじで今年は暑い
48 : 2022/07/31(日) 08:49:56.33 ID:YnPFE1o80
>>37
まずは外でマスク外すと体感温度がグッと下がるぞ
49 : 2022/07/31(日) 08:50:02.57 ID:g8r2Pjxy0
>>37
モンベルのやつとか
38 : 2022/07/31(日) 08:48:36.17 ID:P3QZfAMCM
日傘いいよな
暑さ全然違う
39 : 2022/07/31(日) 08:48:52.43 ID:PMB2oMwya
子供も最近しとるな
日傘さしながら車道走るチャリも見かけた
40 : 2022/07/31(日) 08:48:53.46 ID:IOoPHMnBa
周りの目気にして暑さに耐えるとか馬鹿かよ
肌も荒れるし使わない理由がない
酷い日は日焼け止めクリームと日傘併用
41 : 2022/07/31(日) 08:49:06.05 ID:N8pSf0dD0
きよ子キレイよ
42 : 2022/07/31(日) 08:49:16.51 ID:hQB9knXG0
Twitterで数年前は「日傘さしてんのはブスばっかwww」と繰り返してはしゃいでいたキモヲタが
「オタクのおっさんが日傘をさしても笑われない世の中になってほしい…」とか言ってボロクソに叩かれてたわ
43 : 2022/07/31(日) 08:49:18.88 ID:g8r2Pjxy0
使ってみると実際体感温度違うから
今度やってみな
44 : 2022/07/31(日) 08:49:30.23 ID:g4q3nCWnd
日差しが殺人的過ぎるからな
46 : 2022/07/31(日) 08:49:38.21 ID:3EHC3H5D0
先日女子サッカーの代表戦たまたま観たら選手ら墨と化してて悲惨だったわ
女でも未だ直射日光平然と浴びてるやついるけど意味がわからない
47 : 2022/07/31(日) 08:49:44.94 ID:4borVSsH0
日傘使ってたら日焼け止めは必要ない?
それとも両方使った方が良いのかな?
55 : 2022/07/31(日) 08:50:52.05 ID:3EHC3H5D0
>>47
地面や壁からの照り返しもあるから
日焼け止めも必須だよー
63 : 2022/07/31(日) 08:52:12.83 ID:4borVSsH0
>>55
やっぱり必要なのかー
長時間外に出る時は日焼け止めも使う様にする
60 : 2022/07/31(日) 08:51:31.28 ID:pdb59Rs8M
>>47
道路の照り返しがあるから
日焼けしたくないなら併用
53 : 2022/07/31(日) 08:50:38.88 ID:7LRKirlM0
雨傘を日傘代わりに使うわ
前にもこういうスレ立ってたけどそれを言うと
オカマかよ、とか時代遅れのケンモジジイが湧いてきて驚いた
54 : 2022/07/31(日) 08:50:44.97 ID:YnPFE1o80
男で日傘差してる奴って、腹が出て汚い油汗かいた汚らしいオッサンしかいないんだよな
イメージ悪すぎる
56 : 2022/07/31(日) 08:50:54.63 ID:W0aIvDNyF
他人の監視大好きジャップw
61 : 2022/07/31(日) 08:51:47.65 ID:YnPFE1o80
>>56
日傘差してるオッサンをツイッターに上げてコレクションしてる
57 : 2022/07/31(日) 08:51:05.58 ID:4VQoGCxdd
モンベルのはもう手に入らない
転売の商材になってる
59 : 2022/07/31(日) 08:51:17.49 ID:ZOi6E3Ne0
俺も流石に使うようになったけどかなりいいぞ
62 : 2022/07/31(日) 08:51:47.96 ID:lJO8pt4k0
日焼け止めとモンベルサンブロックアンブレラで肌真っ白
65 : 2022/07/31(日) 08:53:13.23 ID:3Z5PnVh80
小学生も日傘登校になってきてるし数年後には
日傘無し=ジジイになるよ
67 : 2022/07/31(日) 08:53:42.42 ID:A+OOF4aud
オッサンがよくしてる
69 : 2022/07/31(日) 08:54:24.71 ID:2WqqQFe8M
このまま熱くなり続けるのかね
その内日中外出れなくなると思うぞ
71 : 2022/07/31(日) 08:54:31.35 ID:4borVSsH0
都市部だと男性でも使ってる若者多いよね
田舎だとやっぱ変な目で見られて指摘されること多いよ
72 : 2022/07/31(日) 08:55:12.51 ID:QB1ZHVmH0
>>71
馬鹿に指摘されてもどうでもいいわな
79 : 2022/07/31(日) 08:56:53.15 ID:4borVSsH0
>>72
日焼け止めは塗ってるのに日傘を否定する人は何なのだろうって思ってしまう
日焼け止めすら馬鹿にする人も居るけど
73 : 2022/07/31(日) 08:55:24.58 ID:85nDzJLC0
信号待ちで電信柱の影に群がるくらいだったら日傘待ってたほうがいいよな。
75 : 2022/07/31(日) 08:55:43.94 ID:KTYX/ttZ0
日傘=女のもの、男がやると気持ち悪いとかいう観念がまさにジェンダー差別だよね
日焼けとか以前に日傘さしてたほうが涼しいしこの暑さならしたほうがいいに決まってる
77 : 2022/07/31(日) 08:56:10.82 ID:Vxd4Y/XZ0
男は合理的だからな
81 : 2022/07/31(日) 08:57:07.57 ID:QB1ZHVmH0
>>77
98%の男子は日傘してないじゃん
78 : 2022/07/31(日) 08:56:31.63 ID:r9HynFI60
ノンラーでよくないか?
両手使えるし
83 : 2022/07/31(日) 08:57:55.83 ID:Sr8EP0640
8年前から日傘を使い始めた俺には先見の明があった
今はもはや炎天下で日傘を差さないで歩いてるおっさんが土砂降りの中傘を差さないで歩いてるぐらい滑稽に見える
84 : 2022/07/31(日) 08:58:24.50 ID:FLEWjAFG0
周りにツバがついたハットでいいと思うんだけど
両手空くし
85 : 2022/07/31(日) 08:58:46.49 ID:5NLnEQzb0
日差し強いからね、なりふり構わず老若男女使えばいいよ
外側が白とか日差し反射する色、内側が暗い色のおすすめ
86 : 2022/07/31(日) 08:59:12.79 ID:nXU0+bo60
今買おうと探してるんだけどオススメある?
おっさんだし今まで使ったことなくてどれ選んでいいのかさっぱりわからん
88 : 2022/07/31(日) 08:59:49.94 ID:sbroh5un0
別にいいだろ。昨今の暑さは命にかかわるし。
89 : 2022/07/31(日) 09:00:07.36 ID:shRuImWu0
ジワリ差すわよ
91 : 2022/07/31(日) 09:00:19.10 ID:xh0BYuOe0
自分がどう見えてるか考えるのも大事じゃん
最近いるやたら色白の若い男ならいいけどおっさんが差したら凄い目で見られる
93 : 2022/07/31(日) 09:00:25.39 ID:2WqqQFe8M
そもそも日傘を使うのが恥ずかしいとかおかしいとか考えてる時点で脳味噌無いし性根もおかしい
まぁ熱心に8年以上カルト政治万歳しちゃうような国民性だししょうがないか
108 : 2022/07/31(日) 09:04:44.24 ID:hQB9knXG0
>>93
10年くらい前、ネットでは日傘さしてんのブスとババアばっかwwと
「勘違い女御用達の流行り物」扱いしてた過去があるからね
だから余計に使いづらいんだよ
女、それも勘違いブスしか使ってない!と騒いでた連中は
過去の自分に殺されにかかってるようなもん
94 : 2022/07/31(日) 09:00:28.35 ID:RJFbtskR0
炎天下に外を歩くと唇がカピカピになってそのうち吐きそうになる
こりゃヤバいと座った駅のホームのベンチで吐いて失神したこともある
95 : 2022/07/31(日) 09:01:02.55 ID:JcQl2M+C0
帽子でいいだろ
女は髪が傷むとかで日傘にしてるだけ
96 : 2022/07/31(日) 09:01:24.84 ID:D4DVMxx30
今日のヤフー天気予報見たが36度だとよ
死ぬわこんなんw
97 : 2022/07/31(日) 09:01:30.33 ID:x5o5lnJ3M
日傘とかオカマかよwww
98 : 2022/07/31(日) 09:01:37.06 ID:8KdJnsSIM
そらァちょっとの時間外に出ただけで腕とかヒリヒリするからな。明らかにヤバいレベルの日射しだ
100 : 2022/07/31(日) 09:01:52.10 ID:mElhtriv0
小型の扇風機持って歩いてる奴いるけど
日傘の方が効果あると思う
101 : 2022/07/31(日) 09:02:03.69 ID:DqOMN5a+p
クーラーつけるのは軟弱者っていってる年寄りと同じ

固定概念を捨てられない為に合理的な判断が出来ず己の健康を害してるのはマジで滑稽

113 : 2022/07/31(日) 09:06:46.43 ID:IOoPHMnBa
>>101
まともな思考できる人ってホント少ないと最近感じるよね
知識だけ詰め込んで本質を考えない日本の教育の問題と思う
102 : 2022/07/31(日) 09:02:07.07 ID:vEwTtMzJ0
日傘で自転車乗ってる馬鹿マ●コいるな
115 : 2022/07/31(日) 09:07:26.53 ID:8KdJnsSIM
>>102
それはアカンな。ていうか違反行為じゃないのか?
103 : 2022/07/31(日) 09:02:19.56 ID:85nDzJLC0
日焼け止めは仕事中のこと考えるとつけるの躊躇する。
あんなのついた状態でその後12時間もデスクワークするのは抵抗がある
110 : 2022/07/31(日) 09:04:57.70 ID:YnPFE1o80
>>103
普通、職場着いたら汗拭きシートで顔拭くだろ
その時取れるよ
104 : 2022/07/31(日) 09:03:08.26 ID:IScbLbSld
日傘批判してるやつは勿論クーラーつけんなよ?漢らしくないぞ
漢は扇風機のみで過ごせ
106 : 2022/07/31(日) 09:03:54.48 ID:QB1ZHVmH0
エアコンをつけるのに、日傘は使わない理由を説明できる人いる?
107 : 2022/07/31(日) 09:04:09.56 ID:YnPFE1o80
日傘おじさんはオカマというよりかは
晴れてるのに「雨が降っている!」という強迫観念に襲われている精神障碍者に見える
118 : 2022/07/31(日) 09:08:50.24 ID:QB1ZHVmH0
>>107
意味不明w
何が見えてるんだお前は
111 : 2022/07/31(日) 09:05:03.58 ID:rItMs2O6M
そんなに暑かったらテレワークしろって
流石、ジャップ虫
112 : 2022/07/31(日) 09:05:31.96 ID:gL49J4g50
ハゲてて頭皮が暑いんだよ許せよ
114 : 2022/07/31(日) 09:07:20.39 ID:W8kBxZQQ0
ポイントは凍らせたペットボトル
ミストになりづらいけど冷え冷えミスト+冷感のあるミントのにおいが扇風機で広まる
汗臭いのも消臭できるから快適そのものよ
120 : 2022/07/31(日) 09:09:19.99 ID:gL49J4g50
ま●この小さいファンって意味あるのかあれ
121 : 2022/07/31(日) 09:09:26.22 ID:reJW4Yw50
正しいと思うわ
気候変動に対応しないと生き残れない
122 : 2022/07/31(日) 09:09:49.32 ID:gL49J4g50
オカマ急増中
125 : 2022/07/31(日) 09:10:16.86 ID:MXPBhyBt0
太陽光に当たってシミが出来る奴なんてそうそういないだろ
シミなんて遺伝的要素が強いから出来るとしか思えない
126 : 2022/07/31(日) 09:10:23.59 ID:mQb8+xB40
麦わら帽子みたいなのでええやん

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659224286

コメント

タイトルとURLをコピーしました