- 1 : 2020/07/26(日) 11:32:20.84 ID:HPgeSyHL0FOX
-
0180 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (FAX! Sd73-agSD) 2020/07/26 08:46:36
これは自己責任だろ
学生時代にちゃんと勉強して公務員かインフラ系の職業に就けば良かったじゃん
どれも頭空っぽに生きてきた結果wwwwwwwwwみたいな職業じゃん
ID:2Mqf6n4XdFOX
- 2 : 2020/07/26(日) 11:32:42.26 ID:HPgeSyHL0FOX
- なんでや?
- 3 : 2020/07/26(日) 11:32:53.70 ID:HPgeSyHL0FOX
- 頭が悪いから?
- 4 : 2020/07/26(日) 11:33:06.68 ID:HPgeSyHL0FOX
- 知能が低いから?
- 5 : 2020/07/26(日) 11:33:22.21 ID:HPgeSyHL0FOX
- 想像力に乏しいから?
- 7 : 2020/07/26(日) 11:33:43.37 ID:HPgeSyHL0FOX
- 公共心がないから?
- 8 : 2020/07/26(日) 11:33:45.03 ID:RunvGbRy0FOX
- 自分の世界ランクが上がった気がするからだろ
- 25 : 2020/07/26(日) 11:36:35.41 ID:HPgeSyHL0FOX
- >>8
草知能低そうだなw - 9 : 2020/07/26(日) 11:33:46.37 ID:SzCwi3lP0FOX
- 連投で伸ばすぞ!
- 23 : 2020/07/26(日) 11:36:15.65 ID:HPgeSyHL0FOX
- >>9
エミリアたそのおま●こなめたい - 10 : 2020/07/26(日) 11:33:56.35 ID:iIFIUKimMFOX
- 但し上級国民と上級企業は除く
- 67 : 2020/07/26(日) 12:03:05.81 ID:fve7gPxk0
- >>10
これな。
まあ人間というのはリスクを他人に押し付けたがる。
結果弱い立場の人間がそれを一身に背負うわけだ - 11 : 2020/07/26(日) 11:34:06.53 ID:lTKnrmI20FOX
- ナチュラルに文化大革命を実行しようとしててワロタw
風邪ごときで騒ぎすぎなんだわ - 12 : 2020/07/26(日) 11:34:06.77 ID:HPgeSyHL0FOX
- 日本人が劣等民族だから?
- 13 : 2020/07/26(日) 11:34:25.31 ID:GTYCJB7N0FOX
- 自分が終わってるから他人も終われという当たり前の感情
- 14 : 2020/07/26(日) 11:34:37.20 ID:Gv5vJ8F50FOX
- 社会構造が大きく変わっちゃったんだから
今GOTOで救済しても来年には潰れるし意味がないという話よ - 15 : 2020/07/26(日) 11:34:58.94 ID:eHCQaWL5dFOX
- 想像力に欠けてるよな
- 16 : 2020/07/26(日) 11:35:05.72 ID:O7ctnjwFMFOX
- 国(他人の財布)を当てに生きてくどこかの民族みたいなこと言うなよ
- 17 : 2020/07/26(日) 11:35:14.81 ID:qDgCLj1Y0FOX
- 自主休業して別のバイトで食い繋いで、コロナが問題無くなったら再開すればいいだろ?
コロナに対応した別業種は好調なんだから - 18 : 2020/07/26(日) 11:35:30.73 ID:YK8J2k0/aFOX
- >>1
少なくとも旅行業だけ特別扱いするのは間違ってるわ - 29 : 2020/07/26(日) 11:37:48.02 ID:HPgeSyHL0FOX
- >>18
なんで?農業とかだったら経営継続補助金とか出てるし
他にも特別扱いされてる業界あるじゃん俺が知ってる限り飲食関係だったら、給食業者向けの補助金とかもあるじゃん
- 19 : 2020/07/26(日) 11:35:36.53 ID:TvHU1HFLaFOX
- ジャップが今まで何か文化を生み出したことありますか?
そういうことだよ - 20 : 2020/07/26(日) 11:35:46.09 ID:p1OaI03+aFOX
- 観光や夜の街に繰り出してるくせにこれ言うからなw
- 22 : 2020/07/26(日) 11:36:03.94 ID:hZK7yf6B0FOX
- まさかの日本を変えたのはコロナさんだったとはね
マジで今のままずーっと変わらんだろうね - 24 : 2020/07/26(日) 11:36:29.90 ID:zjg81Y5h0FOX
- 特別扱いされてる業種が落ちぶれるのは見てて面白いやん
- 26 : 2020/07/26(日) 11:36:36.43 ID:7dr3VG+A0FOX
- 自己責任が好きなんじゃなくてそういう仕事してる奴らが嫌いなんだよ
- 27 : 2020/07/26(日) 11:36:54.73 ID:SRDahTv30FOX
- そういう職を選んだのは自分じゃん
自己責任 - 28 : 2020/07/26(日) 11:37:07.21 ID:PcbJ4pnlMFOX
観光や旅館は夢があっていいと思うが数年間は成り立たんだろうな
損切りは早い方がいいぞ- 30 : 2020/07/26(日) 11:37:50.96 ID:iAMnxwBP0FOX
- ケンモメンって皮肉で自己責任って言葉を使ってると思ってたけどマジで言ってるみたいだね
これじゃあネトウヨと変わらんわ - 31 : 2020/07/26(日) 11:38:17.68 ID:d3EES6ZaMFOX
- こういうのに限って自分がしょぼいのは不可抗力の縛りつき
氷河期とか - 32 : 2020/07/26(日) 11:38:23.19 ID:EhN5/0UwdFOX
- 今まで惜しまれながらも
いろんな事情で倒産した会社はいっぱいあるし
確かにコロナだからって特定の業種に
給付金出すのはどうなんだろうね - 33 : 2020/07/26(日) 11:38:25.77 ID:JoR2c7Hu0FOX
- ネトウヨだから
- 34 : 2020/07/26(日) 11:38:53.52 ID:vKKmGnjP0FOX
- 自己責任で切り捨てられた氷河期世代なんだろうな
- 35 : 2020/07/26(日) 11:39:17.56 ID:vO86Aomx0FOX
- 経営者目線の奴隷だから
メディアにホルホル洗脳されて己を上流だと思い込まされた精神異常国家の末路 - 36 : 2020/07/26(日) 11:39:28.63 ID:oMC0sXUV0FOX
- 自己責任ではないよな
バカ安倍JAP政府の責任だわ
- 37 : 2020/07/26(日) 11:39:46.53 ID:+hBqsJNU0FOX
- 公務員に金を納める存在を虚業とか言ってしまうアホが公務員になってしまうからかな
- 38 : 2020/07/26(日) 11:40:49.16 ID:lF0RyafR0FOX
- 風俗は違法売春だし潰れよし
- 39 : 2020/07/26(日) 11:41:06.50 ID:qEvBZgxCdFOX
- 娯楽産業なんて平和と健康があって初めて成り立つんだよ
平和ボケしすぎだろう - 40 : 2020/07/26(日) 11:41:19.27 ID:PcbJ4pnlMFOX
自己責任言ってるのはネオリベ自民維新に脳を冒されたネトウヨだろ
あいつらいつも攻撃対象を探してる精神異常者だからな- 41 : 2020/07/26(日) 11:42:07.12 ID:OkLfbjbB0FOX
- 業界への配慮など不要
毎月10万円配れ - 42 : 2020/07/26(日) 11:42:34.95 ID:TqdkZtJ20FOX
- 観光業はコロナよりオリンピックが潰れた補填が真の目的だよ多分
- 43 : 2020/07/26(日) 11:48:50.63 ID:7tF/xHvu0FOX
- >>1
正論すぎる - 44 : 2020/07/26(日) 11:49:31.05 ID:mgj/QZGR0FOX
- 延命してもしばらく無理だしな
- 45 : 2020/07/26(日) 11:49:44.26 ID:lTKnrmI20FOX
- 仕事選びも自己責任だがコロナで死ぬのも自己責任だし自粛は不要
- 46 : 2020/07/26(日) 11:49:59.01 ID:McXtHilH0FOX
- 失われた30年でわかったことは
「自己責任」と言って他人を見捨てる奴はあとで必ずそのしっぺ返しを受ける
ということ - 47 : 2020/07/26(日) 11:51:19.36 ID:wrS7FT/y0FOX
- 氷河期はだれも助けてくれなくて大勢死んだ
生き残った氷河期は鬼なっただけ - 48 : 2020/07/26(日) 11:51:21.40 ID:WWu1CrrT0FOX
- 日本には職業選択の自由があるので
- 49 : 2020/07/26(日) 11:51:22.37 ID:l/tCGFDrrFOX
- お前が貧乏なのもモテないのもクズみたいな人格なのも自己責任なんや
分かってくれ - 50 : 2020/07/26(日) 11:52:36.90 ID:wrS7FT/y0FOX
- 来年は、まさかJTBがって言ってると思うよ
JALとANAもなw - 51 : 2020/07/26(日) 11:52:57.42 ID:nWK4BX67MFOX
- 観光屋は誰に責任があろうがもう助からないから諦めろや
- 52 : 2020/07/26(日) 11:53:23.73 ID:89pLtMrc0FOX
- ハゲにも手厚い補償をたのむ
- 53 : 2020/07/26(日) 11:54:51.37 ID:wrS7FT/y0FOX
- 観光と風俗とか使いつぶしかきかない職業なのに
介護 警備 清掃 農業 運送 やれっていってもやらないクズだろJTBとか首になったら生保うけそうやし
- 54 : 2020/07/26(日) 11:55:10.00 ID:drYmCdiK0FOX
- 自己責任でなくてコロナの責任だと思うんけど
じゃあどうすればええの😢 - 55 : 2020/07/26(日) 11:55:54.61 ID:8zfk6yLE0FOX
- 今まで特需でボッタクリしてきたからボロ儲けなんだが。
- 56 : 2020/07/26(日) 11:56:26.45 ID:8UfHPhU50FOX
- 時代が望まない職種は淘汰されるのは自然なこと さっさと廃業なり転業して次のことを考えたほうが賢いやりかた
- 57 : 2020/07/26(日) 11:56:31.34 ID:XYmYq0tV0FOX
- 持続化給付金があるのになんで観光だけ手厚いのか
せめておかわりくらいさせないと - 58 : 2020/07/26(日) 11:57:13.79 ID:drYmCdiK0FOX
- せめて自治体とかが転職支援やってあげるとか
- 60 : 2020/07/26(日) 11:57:55.60 ID:wrS7FT/y0FOX
- そもそもインバウンド観光業がなければ
コロナは蔓延しなかった - 66 : 2020/07/26(日) 12:02:33.85 ID:7uJIubnB0
- >>60
すげぇ頭わるいな - 61 : 2020/07/26(日) 11:59:42.53 ID:zmSpF0bd0FOX
- 氷河期世代の声がでかい
- 62 : 2020/07/26(日) 12:00:12.02 ID:2m/Mkohj0
- 自己責任って言ってたら何も考えなくて済むから
日本人は物事を考えるのが苦手 - 63 : 2020/07/26(日) 12:00:12.77 ID:fXz/1CslM
- 観光業もほんと水もの
元からそういう商売なんです - 64 : 2020/07/26(日) 12:01:27.37 ID:PXwt2rXE0
- でもよ昨日盆休みに旅館取ろうしたら満室なんだぜ
- 65 : 2020/07/26(日) 12:01:32.47 ID:JevWjFAVM
- 今まで俺達も自己責任だと言われてきたからな
今度は俺達が言う番だ - 68 : 2020/07/26(日) 12:03:37.13 ID:c1BjGlPy0
- 自己責任じゃなくコロナ拡散させるリスクの高い業態は無くせと言っている
社会が壊滅するからだ - 69 : 2020/07/26(日) 12:03:38.95 ID:9DPLA3+J0
- 結局は他人事だからな
本当に生活に困っているなら黒人みたいにデモするべき
口を開けて待ってたって誰も助けてくれない - 70 : 2020/07/26(日) 12:05:51.81 ID:oVO7gOeGd
- 環境が変化したんだからある程度淘汰されるのは自然な流れではないのか?それとも全ての企業が潰れないよう恒久的に税金投入しろってか?それよりも失業者対策を厚くするべき
(ヽ゜ん゜)「コロナで観光業や水商売が終わるのは自己責任!そんな仕事を選んだ奴が悪い、助けるな」なぜ日本人は自己責任が大好きなのか

コメント