- 1 : 2025/06/11(水) 11:20:37.01 ID:VxIpRjEg0
-
堀川千華@horikawachika
仕事終わりに人生初の焼肉きんぐさんへ。
食べ放題を頼んだんですが、
頼んだ とろろご飯が注文から50分後の
焼肉全部終わった頃に届いて、
友達の黒烏龍茶は最後まで来ないまま、
帰る時間も近くなり注文キャンセルしようと
店員さんを呼んだら20分間誰も来ないので、そのままお会計へ。。お会計時にドリンクが届いてないことと、
黒烏龍茶のキャンセルを伝えたら特に謝罪もないまま、
帰り際のありがとうございました、も、なかったです。
食器も片付けやすいようにまとめていたけど、
料理を届けたまま片付ける事もないし、
次回から焼肉きんぐはもう行きたくないなと、感じました。ちょっとあんまりだったので、
お店の名前と一緒にお伝えしました。
これからのお客様はそんな事がないことを願います。私はもう行きません。
- 2 : 2025/06/11(水) 11:22:28.11 ID:B+9STVty0
-
さすがに雑すぎるか
- 3 : 2025/06/11(水) 11:25:45.18 ID:V5RWCuMM0
-
やっすい焼肉屋とかで外食なんてするからだよ
飲食店員なんてバカなんだからw - 32 : 2025/06/11(水) 12:13:04.93 ID:CowU+YFN0
-
>>3
これ - 4 : 2025/06/11(水) 11:26:03.94 ID:XrZ6eH4u0
-
酷え
- 5 : 2025/06/11(水) 11:26:46.52 ID:9RUzSxqf0
-
可愛そうだがコレ客が男だと店の対応違ってたろうね
- 6 : 2025/06/11(水) 11:30:19.43 ID:f5UlQhkC0
-
うちの近所の焼肉きんぐはめっちゃ注文したやつ早くて接客丁寧だぞ
ちゃんと〇〇店って書けや - 10 : 2025/06/11(水) 11:35:27.17 ID:IBqD4Xye0
-
>>6
同じく
たまに猫型ロボが持って来る - 11 : 2025/06/11(水) 11:35:52.57 ID:bnMOh4te0
-
>>6
この〇〇店の近くに住んでるんだなと特定されるから書かないんだよ - 12 : 2025/06/11(水) 11:37:12.07 ID:Ip4ykl1e0
-
>>11
都内できんぐなんてかなり限定されるけどなwどれも貧困地帯w
- 18 : 2025/06/11(水) 11:43:47.78 ID:gwdGqyvZ0
-
>>12
一応板橋の田園調布こと常盤台と言うところにあるな
ここらはかなり裕福な地主多いはず - 7 : 2025/06/11(水) 11:32:11.06 ID:AXJSv32x0
-
50分も我慢するんか。オレは無理だわ
- 8 : 2025/06/11(水) 11:33:30.80 ID:KVYYSYhq0
-
だれ?
- 9 : 2025/06/11(水) 11:34:40.46 ID:aGBO8gN/0
-
週末に行ったんじゃないの?
キングはどの店も週末激混みで回せてない。
のんびり待つ覚悟がないなら食べ放題じゃない店行くべき - 13 : 2025/06/11(水) 11:38:44.24 ID:8HARM4c+0
-
食い逃げされないのかね
- 14 : 2025/06/11(水) 11:38:44.98 ID:JESKPI9g0
-
前澤友作「世界中を行き来して日本が異常だなって思ったのはタクシーや牛丼屋などリーズナブルな値段のサービスを受けてその接客態度にキレる人が多い事。日本だけが突出して多いと思いますね。
反対に外国人旅行者が日本の感想で多いのが安い値段の店でも驚くほど店員のサービスが良いって言いますよね。
ぼくの友人のホリエモンもよくタクシーに怒ってますが、そういうのを見るだけで気分が悪くなりますよね。
だったら高い金だしてハイヤー呼べよって思うんですよ、高いレベルのサービスを欲するなら高い金を出せと、当たり前のことなんですが」 - 15 : 2025/06/11(水) 11:39:09.03 ID:vhG/3mLg0
-
このクラスの声優の言う仕事ってなんなのか気になる
- 16 : 2025/06/11(水) 11:40:56.86 ID:rF9f7GVm0
-
焼肉キングなんて混雑してる店なら2時間待ちとかザラだし混んでる曜日時間に行くもんじゃない
空いてる時間に行ってちゃちゃっと食べるつもりじゃないとそりゃ店員さんもずっと満席の店なんて回せんし料理も追いつかんわw - 20 : 2025/06/11(水) 11:44:41.55 ID:91PeD+b40
-
>>16
空いてる時間無いくらい
なんでか焼肉きんぐだけ混んでる - 17 : 2025/06/11(水) 11:40:58.95 ID:2yrwq05y0
-
ググったけど全くの無名だった
代表作も知らないやつばっか - 19 : 2025/06/11(水) 11:44:22.97 ID:rRhq4XwY0
-
牛角の食べ放題店が出来て10年以上振りに行ったらこのパターンだった
流石に1時間来ないってのはなかったがフードは30分過ぎてたな
明らかに厨房に人いなさ過ぎて察したフードはレーンを流れてくるが隣のテーブルトレーンが共用でこれうちらのじゃないよな?的なせめぎ合いが少しあって面白かった
- 21 : 2025/06/11(水) 11:47:51.00 ID:Stwsxc/+0
-
俺は安安派
- 22 : 2025/06/11(水) 11:51:48.19 ID:pEjA0ksE0
-
食べ放題いくなら
肉屋さんで好きな部位買って家で焼いた方がいい。そんなに値段かわらん - 28 : 2025/06/11(水) 12:06:39.13 ID:XBIFNyZc0
-
>>22
この西友に仕事あると思ってんの? - 30 : 2025/06/11(水) 12:09:27.09 ID:glmO+cVI0
-
>>22
ホルモン焼いた時の煙と油飛びが無けりや家でいいんだよな - 23 : 2025/06/11(水) 11:52:51.63 ID:C+4khucM0
-
その民度の所に行ってしまったと思えば気になりませんよ。
二度と行かないか、メリットがあれば割り切ればいい。
クレーム入れても何も変わりませんよ。ただの謝罪があるだけ。 - 24 : 2025/06/11(水) 11:56:45.29 ID:WHWTGI/m0
-
これは店が悪いだろ
- 25 : 2025/06/11(水) 11:59:45.82 ID:qPoj3TpL0
-
店舗内での肉カットをするから、カットできるスタッフがいないと終わる
忙しさにブチ切れて逃亡とか、良くある出来事 - 26 : 2025/06/11(水) 12:04:52.79 ID:sIPB8pxV0
-
食べ放題に混む時間行くのはダメよ
平日の16時がベスト - 27 : 2025/06/11(水) 12:06:09.79 ID:ovkTRaic0
-
焼肉なんて最初に全部注文しといたらそのうち来るだろ
ドリンク程度なら配膳のたびにやりとりすりゃええ - 29 : 2025/06/11(水) 12:08:45.35 ID:x680yXt50
-
そのまま帰ってもバレないんじゃない?
- 31 : 2025/06/11(水) 12:11:59.58 ID:K/hfV3fA0
-
昔はカルビが美味しい店だったんだけどな
今は特選カルビ頼むと7割脂身だから注文しなくなったわ - 34 : 2025/06/11(水) 12:17:30.93 ID:t2RaHJZv0
-
うちの近所の焼肉キングって毎日ほとんど予約で埋まってる大人気
- 35 : 2025/06/11(水) 12:21:32.09 ID:kMykigfz0
-
食べ放題でオーダー消えるなんてよくあることじゃん
美人声優 焼肉きんぐにブチ切れ 注文したご飯が出てきたの50分後 飲み物は1時間超えても出てこない

コメント