
- 1 : 2025/06/03(火) 12:32:27.08 ID:I585Actm0
-
入札備蓄米は「少し高めの水準」、小泉農水相が返還に応じる意向 随意契約で安く売る考え
https://news.yahoo.co.jp/articles/c803d280e3d91772e3ec667cc657d55025e0fe0f小泉進次郎農林水産相は3日の記者会見で、競争入札で売り渡した備蓄米について、事業者が国への返還を希望すれば応じる意向を示した。
返還された分を随意契約に回し、安く売り渡す考えにも言及した。 - 2 : 2025/06/03(火) 12:33:06.92 ID:I585Actm0
-
JA「ぜったい売らないんだから」
- 3 : 2025/06/03(火) 12:33:36.33 ID:egwJL4Aw0
-
少しどころじゃないだろ
- 4 : 2025/06/03(火) 12:33:53.35 ID:YDz5sGKoM
-
備蓄米から家蓄米へ
- 5 : 2025/06/03(火) 12:34:02.57 ID:gctAkvgOM
-
買い戻して?
変だな - 19 : 2025/06/03(火) 12:51:30.01 ID:mOunhO8+0
-
>>5
元々5年期限での買い戻しあり契約 - 24 : 2025/06/03(火) 12:57:01.75 ID:KOOAXGRu0
-
>>19
それは現物じゃないからなあ
規定容量の新米であって売られた備蓄米のことじゃない - 6 : 2025/06/03(火) 12:34:05.54 ID:yQlgPbsc0
-
強制的に接収しろよ
- 7 : 2025/06/03(火) 12:35:49.67 ID:aeiHFh4YM
-
適正価格つってる議員の家に送りつけろよ
- 8 : 2025/06/03(火) 12:36:02.93 ID:vi5Mx+ja0
-
これじゃ前大臣がバカみたいじゃん
- 11 : 2025/06/03(火) 12:37:01.88 ID:K4+IZazV0
-
>>8
偏差値40だしな - 9 : 2025/06/03(火) 12:36:48.51 ID:IDC6Dl6pd
-
まぁ国民に安く回すためならやぶさかではないけど
返金率はいくら位なの?よもや全額とかじゃないよね - 10 : 2025/06/03(火) 12:36:56.87 ID:DQsDNgkT0
-
どうせ大半はまだ倉庫なんだろ?
卸には売ったみたいだからそれぞれ返金の手数料くらいはJAと卸が持つよな? - 16 : 2025/06/03(火) 12:44:21.07 ID:7yoizlr20
-
>>10
売った→買った消費税も搾取出来てウハウハです - 34 : 2025/06/03(火) 13:14:53.78 ID:KIvpHh04a
-
>>16
財務省もニッコリ - 12 : 2025/06/03(火) 12:39:41.45 ID:OdQsY0nK0
-
半額買取くらいやってやれ
- 13 : 2025/06/03(火) 12:40:20.55 ID:iMhSW1LQ0
-
石破の任命責任だよな
珍次郎米も全然値下げに繋がってないし - 14 : 2025/06/03(火) 12:41:57.10 ID:wTjoFv8w0
-
これじゃJAに納税したようなもんだな
- 15 : 2025/06/03(火) 12:43:06.72 ID:7yoizlr20
-
>>1
国民には家畜米の餌
外国には新米を安く提供そう自民党ならね - 17 : 2025/06/03(火) 12:45:06.47 ID:HQ6Wkx0/0
-
この備蓄米騒動だけじゃなく
小泉大臣が目標にしてるのは農家から直接米を買えるようにする事
農家は収入アップし消費者も格段に安く手に入れる事ができる体制を作るのが最終目標だよ - 18 : 2025/06/03(火) 12:48:30.82 ID:R/gWixjM0
-
半月で弾切れするんだから返金させず一月寝かせときゃ4000円で売れるじゃん
新米5500円、江藤米4800円、家畜米終売
選挙後に報復値上げするから安く新米買えるのは今だけやぞ😁 - 20 : 2025/06/03(火) 12:51:54.70 ID:hy05OtAt0
-
おおおお
- 21 : 2025/06/03(火) 12:53:24.59 ID:JahVtpGr0
-
元々国民の税金で買って備蓄してたものを国民に売って支持率上昇て詐欺師みたいな奴だな
- 22 : 2025/06/03(火) 12:53:26.75 ID:DV3uj6WG0
-
早くコメ輸入自由化しろよ…備蓄米もそろそろ無くなるぞ
- 23 : 2025/06/03(火) 12:54:27.93 ID:NUTX0X9kx
-
JAを潰して自民党も潰したら、お前は確実に総理になれる
- 25 : 2025/06/03(火) 13:02:03.66 ID:VZU3olPT0
-
選挙前だから税金使い放題だな
- 26 : 2025/06/03(火) 13:02:31.74 ID:lwQv8Azq0
-
やつぱJAが流通止めてたんじゃん
- 27 : 2025/06/03(火) 13:03:13.38 ID:ZC6UZbIn0
-
JAに大損させてやれよ
- 28 : 2025/06/03(火) 13:06:46.83 ID:zpGcSSBN0
-
JA「意地でも売らない」
- 29 : 2025/06/03(火) 13:06:55.35 ID:0ixMcjgF0
-
ドンキやアイリスオーヤマに卸したらすぐ販売できてJAに卸すとなぜか市場に出てこない
あれ、JAいらなくね? - 30 : 2025/06/03(火) 13:13:04.27 ID:6/r6XesE0
-
JA ← こいつらが供給量絞っていたんじゃね????
- 31 : 2025/06/03(火) 13:14:05.13 ID:zfbEZlD20
-
備蓄米を従来価格の8割増しで入札した時点で擁護出来んわ
- 32 : 2025/06/03(火) 13:14:23.72 ID:TjLuZDsF0
-
小売さんは貰った備蓄米をさっさと売り払ってるけど新米の季節までまだ三ヶ月あるよ?
JAが渋ってるとか抜かしてるけど安定供給第一に考えてるんだわ
金第一の商人に主食をめちゃくちゃにされてはいけない - 33 : 2025/06/03(火) 13:14:30.83 ID:5Pxp6//A0
-
JAって競争入札で販売された備蓄米の9割以上を買い占めたよな??????
これJAが供給絞ってたんだろ
- 35 : 2025/06/03(火) 13:14:58.68 ID:iVsB9o1f0
-
売却先決まってる米を買い戻すって無策過ぎんか
- 38 : 2025/06/03(火) 13:19:22.05 ID:KaecbXXb0
-
さっきワイドスクランブルにjaの元理事ってのが出てたが
顔見てすぐに人間性を判定できた
自民党の不倫議員みたいな顔 - 39 : 2025/06/03(火) 13:22:18.96 ID:IMoE1rryd
-
米大臣になってからスピード感がヤベぇなwww
コメント