- 1 : 2021/01/01(金) 13:57:28.96 ID:jPf3Uud30
-
冬のこの季節,結構な確率で落合陽一は温泉にいる.理由は簡単,寒いので温泉に入りながら考えごとをする方が研究が捗るからである.大学のそばのスーパー銭湯まで車で大体10分くらい.
意気揚々と銭湯で体を洗い,掛け流しの温泉に向かって,早歩き.極寒の外気に触れながら,悴む身体を湯船に向けてラストスパート,熱が身体に伝わって快楽に満たされる.
温泉の醍醐味に浸りながら,どこか違和感に気がつく.あれ,鍵がない.
タオルの間に挟んでたはずのロッカーの鍵がなくなっている.段差のところで落としたか,湯船に沈んでいるか,通路に落ちているか,洗い場に置いてきたか.
色々な可能性を思考しながら浴場中を見て回るが見つからない.
一向に探しても見つからない.うーん困ったもんだと,頭を悩ませた後,気を取り直してサウナに入ったり温泉に使ったりして問題を先送りにしながら温泉を堪能する.しかし,やはり鍵がない.
ここで問題に気がつく.そもそもスーパー銭湯でロッカーの鍵を無くしたときはどうしたらいいのだろうか.
まず自分は全裸でハンドタオル1枚を持っているだけである.この状態で浴室の外に出ると大変なことになりそうだ.
今まで人類はこういうときどうやって対応してきたのだろうか.
うーん,鍵は一定の確率でなくなると思うんだけど…落合陽一氏「人間中心のデジタル社会があまり好きではない」
https://lite.blogos.com/article/504280/?axis=&p=4 - 2 : 2021/01/01(金) 13:57:44.56 ID:jPf3Uud30
そんな謎を抱えたまま,湯船に浸かっているとスタッフの人が水質検査をしに浴槽に現れた.
今だ! と事情を説明する.「あの,139番のロッカーの鍵を落としてしまって,探したんですけど見つからないんです.多分洗い場だと思うんですが」
「これですか?」なんとスタッフさんの腕にはまっているのは俺が探し続けていたロッカーの鍵ではないか!
「どこにありました?」
「洗い場に」
「ありがとうございます!」というわけで,鍵を返してもらえるのかと思ったら,どうやらロッカーの中の身分証かなんかを見せないといけないらしい.
なるほど.そういうところしっかりしていて感心する.
ロッカーまでに歩いていくときに,落合陽一さんですよね? とスタッフの人に確認される.
あれ,俺名乗ってないけど知ってるなら開けてくれてもいいじゃねぇか? と思いつつ,確かにルールはルールだもんな,と思ってロッカーへ.
鍵を開けてカバンの中からパスポートを出して,身分証を確認.無事に,鍵を返してもらった.「全裸で身分確認」したの初めてだったので,なかなか稀有な経験だった.
それにしても全裸でも身バレするものなのだなぁ,と思う年末のスーパー銭湯.バイトのお兄さんありがとう.
おかげで全裸でフロントに行くというもっと稀有な体験をしないで済んだ!- 3 : 2021/01/01(金) 13:58:12.34 ID:p+xgvnAer
- そこに時計があるじゃろ?
- 4 : 2021/01/01(金) 13:58:35.23 ID:mS0D5guf0
- 氏ね
- 5 : 2021/01/01(金) 13:58:35.72 ID:HU/Hc/8WM
- そのためにロッカー室に電話ない?
- 6 : 2021/01/01(金) 13:58:51.41 ID:wWPdALMJM
- 内線あるだろハゲ
- 8 : 2021/01/01(金) 13:59:57.28 ID:UKQh/xky0
- 輪ゴムで腕に付けとけよ
アホか - 20 : 2021/01/01(金) 14:02:25.81 ID:zfK/UzKT0
- >>8
それな - 9 : 2021/01/01(金) 14:00:03.88 ID:FVy6i1Wj0NEWYEAR
- 店員が定期的に掃除して回ってるだろ
- 10 : 2021/01/01(金) 14:00:15.48 ID:eCnoAld7MNEWYEAR
- とくさんか?と、周囲に聞きまくる
- 11 : 2021/01/01(金) 14:00:16.13 ID:wsfjSc2KMNEWYEAR
- 腕時計パクった奴とは別人なのか
- 19 : 2021/01/01(金) 14:02:16.99 ID:VwiJTM0w0
- >>11
落合信彦の息子が落合陽一
時計と財布泥棒が高橋洋一 - 28 : 2021/01/01(金) 14:03:46.03 ID:/FWZcwGVM
- >>19
まったく別人なのに風評被害 - 12 : 2021/01/01(金) 14:00:46.22 ID:w75LxCECMNEWYEAR
- 記事の為にあることない事書くからな
- 13 : 2021/01/01(金) 14:00:47.28 ID:jZim8/TL0NEWYEAR
- 目の下にクマひどい人でしょ しっかり寝てほしい
- 14 : 2021/01/01(金) 14:01:07.64 ID:7wFOYC6S0
- 嘘松しね
- 15 : 2021/01/01(金) 14:01:27.35 ID:8gB8RkcO0
- 「あれでしょー?東野さんの番組でしょー?」
- 16 : 2021/01/01(金) 14:01:30.59 ID:JgvNWP5q0
- 足に付けておけよ
- 24 : 2021/01/01(金) 14:02:40.20 ID:9GzQiyCTa
- >>16
ウホッ - 32 : 2021/01/01(金) 14:04:24.59 ID:e6JKlujE0
- >>16
( ´ん`)(;゜ん゚)(´ん` ) - 22 : 2021/01/01(金) 14:02:34.42 ID:+dsfL8+Ia
- 銭湯あるある
- 23 : 2021/01/01(金) 14:02:34.56 ID:gL+FIZSZ0
- なんで腕につけとかないんだ?
勝手にトラブル作って迷惑かけてるだけだよな - 25 : 2021/01/01(金) 14:02:54.52 ID:g56ss3BO0
- ちゃんと足首に巻いておけよ
- 26 : 2021/01/01(金) 14:03:21.72 ID:mXCvbE300
- 古市クン「それコスパ悪くないですかぁ~?」
- 27 : 2021/01/01(金) 14:03:35.95 ID:EcxbuYgxM
- 内線電話もあるし掃除その他で係員が出入りしてるだろ
- 29 : 2021/01/01(金) 14:04:08.01 ID:MpgGQO6la
- この句読点の撃ち方何?
理系アピール? - 30 : 2021/01/01(金) 14:04:15.54 ID:AZhfjcQp0
- これおもしろいと思って書いてるのでも真剣に問題として書いてても憐憫の情を禁じ得ないな
- 31 : 2021/01/01(金) 14:04:21.27 ID:+pf/49oVM
- 時計をパクってそう
- 33 : 2021/01/01(金) 14:04:36.08 ID:Qbuhi75+d
- 海外で財布忘れた話が面白かった
- 34 : 2021/01/01(金) 14:05:06.89 ID:AZhfjcQp0
- 牛丼は福祉とか言っちゃう奴ら
- 35 : 2021/01/01(金) 14:05:08.11 ID:zImUevqUM
- 脱衣所で私がトクさんですと叫び続けろ。
- 36 : 2021/01/01(金) 14:05:50.56 ID:TWpOIL9/0
- スーパー銭湯で温泉の醍醐味ねー
- 37 : 2021/01/01(金) 14:06:02.78 ID:Pj6/T5xdM
- 食事と称してレトルトカレー飲みながらグミ喰ってる変なおじさんか
- 38 : 2021/01/01(金) 14:06:06.30 ID:/n1ofanN0
- 天才やなあ
落合陽一「スーパー銭湯でロッカーの鍵を無くした。全裸でフロントに行くわけにもいかない。一体どうすればいいのか?」

コメント