リチウムイオン電池からゴミ収集車炎上🔥🔥徳島市「捨て方が分からない場合は相談してほしい」

1 : 2025/05/23(金) 18:30:16.08 ID:EMHPH9H80

ごみ収集車火災 リチウムイオン電池から出火が原因 消防調査
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20250522/8020023091.html

2 : 2025/05/23(金) 18:31:19.47 ID:xLYiJTIk0
相談すると「わからない、引き取れない」だからな
3 : 2025/05/23(金) 18:31:46.39 ID:EMHPH9H80
徳島市で先月、発生したごみ収集車の火災について消防が原因を調べたところ、ごみの中にあったモバイルバッテリーの内部のリチウムイオン電池が回収する際に破損し、火が出たとする調査結果をまとめたことがわかりました。

徳島市はリチウムイオン電池をそのままごみに出さないよう注意を呼びかけています。

先月、徳島市庄町の路上でごみ収集車で火事があり、火はその場で消し止められ、けが人はいませんでした。

焼けたごみの中からはモバイルバッテリーが見つかり、徳島市消防局が分析したところ、外側が変形して内側から焼け焦げていたことがわかりました。

(中略)

徳島市は「リチウムイオン電池をそのままごみに出さず、指定された回収場所に出し、
捨て方が分からない場合は相談してほしい」と注意を呼びかけています。

4 : 2025/05/23(金) 18:32:20.75 ID:2wbr+zC60
膨らんでたら引き取れません

え?
どうするん?

5 : 2025/05/23(金) 18:32:49.33 ID:2Ocyf9vF0
相談は受けるよ、受けるだけ。
6 : 2025/05/23(金) 18:33:04.64 ID:g+1rJwDqH
膨らんでます!

回収できません!

いつまでやるんだよこれ

7 : 2025/05/23(金) 18:33:18.53 ID:EMHPH9H80
関連ニュース

不要なリチウムイオン電池、回収は市町村で 環境省が通知
2025年4月16日
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2007053.html

8 : 2025/05/23(金) 18:33:59.93 ID:Nbui07fw0
買ったら最後、捨てれない
9 : 2025/05/23(金) 18:34:18.95 ID:3sTyMv3i0
相談じゃなくて回収ボックスなり置こうよガキじゃねんだからさ
10 : 2025/05/23(金) 18:34:35.59 ID:FV5WFnyl0
郵便ポストで回収しろよ
11 : 2025/05/23(金) 18:34:38.37 ID:kabUPu0p0
国民はゴミ箱設置するまでポイ捨て続けるし
自治体が回収しない限りリチウムイオンもゴミ収集に出すぞ
12 : 2025/05/23(金) 18:35:03.71 ID:wTuZaYkw0
これは自治体の怠慢だからガンガン出して良いよ
13 : 2025/05/23(金) 18:35:05.20 ID:PCLWv6bm0
たらい回しの相談とゴミ
14 : 2025/05/23(金) 18:35:08.07 ID:FOmV6a+rr
相談して来いから相談して欲しいまで前進してる
でも報奨金出すからこちらから回収に伺わせてくださいになるにはまだまだ先だな
15 : 2025/05/23(金) 18:35:11.10 ID:VWqP7rfu0
普通に捨てられない物を売るなよ
16 : 2025/05/23(金) 18:35:21.61 ID:PA4kPTsA0
どこに相談するのか教えてほしい
17 : 2025/05/23(金) 18:35:59.29 ID:TjapZiSg0
引き取れませーんwwww残念でちたw
18 : 2025/05/23(金) 18:36:37.45 ID:r4A+N69U0
相談してもたらい回しなんだろ?
19 : 2025/05/23(金) 18:36:57.76 ID:IH0ea+L70
よく燃えているから燃えるゴミで正解やん?
行政アホちゃうか?
知能あるのコイツラ?
20 : 2025/05/23(金) 18:37:20.18 ID:EMHPH9H80
環境省「いい加減バッテリー回収しろ😡」

● 自治体は、住民に対して一般社団法人JBRCによる回収の対象外であるJBRC非会員企業の製造したリチウム蓄電池等及び膨張・変形したリチウム蓄電池の排出方法を明示すること。
● 自治体は、住民にとって利便性が高い分別収集(ステーション・戸別)を行うことで、家庭で不要となったりチウム蓄電池等を退蔵させず、また、他のごみ区分への混入を防ぐこと。
● 自治体は、火災事故の発生状況に応じて、分別収集(ステーション・戸別)と拠点回収を併用し、住民の利便性を更に高めること。
https://www.env.go.jp/recycle/waste/lithium_1/index_00002.html
レス20番のサムネイル画像

21 : 2025/05/23(金) 18:37:30.46 ID:RvD7NDHC0
🤓相談してほしい

😝これは引き取れません
22 : 2025/05/23(金) 18:38:12.72 ID:czzQy9MNa
役所に膨らんだの持ってたら引き取ってくれた
23 : 2025/05/23(金) 18:39:00.62 ID:HPhPLMTy0
役所も分解して電池だけ持ってこいって無茶すぎるわな
素人にバッテリー周りをいじらせたら不審火頻発するで
24 : 2025/05/23(金) 18:39:14.33 ID:LuOIUq6a0
で、捨てられるんですか
25 : 2025/05/23(金) 18:39:44.62 ID:9+UZiHiQ0
行政のタイマン
26 : 2025/05/23(金) 18:39:45.82 ID:8MPMNovp0
捨て方は…わかりませんでした!

いかがでしたか?

27 : 2025/05/23(金) 18:40:28.10 ID:7xWoTJOzH
わざわざ相談して引き取ってくれなかったらガッカリだろうな
落ち込み過ぎて帰り際にうっかりトイレに置き忘れてきそう
28 : 2025/05/23(金) 18:40:50.71 ID:jUJvi5ZG0
聞くことすらめんどくさいから捨てちゃうんだろ
29 : 2025/05/23(金) 18:41:00.70 ID:qi8TUPoq0
だって、妊娠待機電池は川か海しか引き取り手がいないんでしょ❓
30 : 2025/05/23(金) 18:41:02.40 ID:UTgEr+ir0
鳴門の渦に沈めとけば浮かんでこないだろ
31 : 2025/05/23(金) 18:41:51.60 ID:GFUqqoMh0
相談という便利ワード
32 : 2025/05/23(金) 18:42:04.66 ID:gpxkWPZ00
捨て方分からない以前に爆発するって知識がないんだろ
今まで乾電池なら普通に不燃ゴミに出してたし
33 : 2025/05/23(金) 18:43:24.47 ID:8VbMgy5Qd
乳首攻めローターとアナルバイブと竿振動バンドと亀頭責めチューブはどこに捨てればいいんだ?
34 : 2025/05/23(金) 18:44:30.53 ID:T4CW1vvh0
電池の日に回収するようにすればそれだけで解決する話
行政が回収しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました