弁護士「被告は194kmで交差点に侵入し事故を起こして被害者を死亡させたが正常に運転できてたので危険運転には当たらない」

1 : 2024/11/05(火) 12:19:58.39 ID:pKWx5veM0

時速194キロ死亡事故 危険運転、被告の男「わかりません」 弁護側「制御困難な高速度に該当せず」と主張 大分地裁初公判

https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6f1d2dfe4c5ef4c70f5cfaf6b477681d732c73

2 : 2024/11/05(火) 12:20:13.79 ID:pKWx5veM0
大分市の県道で3年前、時速194キロで車を運転し、対向車に衝突して男性を死亡させたとして危険運転致死罪に問われている
当時19歳の男の裁判員裁判初公判が大分地裁で開かれ、危険運転について男は「そのようなことについてはわかりません」と述べ、弁護側が危険運転は成立しないと主張し、争う姿勢を示しました。

起訴状によりますと、2021年2月、大分市大在の県道で当時19歳の男(23)が時速194キロで車を運転して右折中の対向車に衝突し、小柳憲さん(当時50歳)が死亡しました。

大分地裁で5日から始まった裁判員裁判の初公判で、裁判長から危険運転について問われた被告の男は「そのようなことについてはわかりません」と述べました。
このあと弁護側は、「制御困難な高速度に該当せず、妨害する目的もなく危険運転は成立しない」と主張し、争う姿勢を示しました。

冒頭陳述で検察側は、「194キロでの走行は車体が大きく揺れる。ハンドルやブレーキの操作の回数が増えて少しのミスで操作を誤ることがある。
夜間の194キロの走行は視野、視界が狭くなり、右折車に気づくのが困難」と主張。また、妨害については、「自分の運転で相手に急な退避行動を取らせ、自由で安全な運転を妨げることも妨害行為となる。
現場の道路は、右折車があることを前提とした道路で、対向車への認識は当然あり、時速194キロの停止距離は265メートルであるが、ブレーキを踏んでいない」と指摘し、危険運転にあたると述べました。

一方、弁護側は「ハンドルがブレたり、制動ができなくなったり、そういったことはなかった。
実際に衝突をするまで、意図した通り車を車線から逸脱することなく直進走行できた。自分自身の生命や身体の危険を冒してまで対向車線の右折車両に対して通行を妨害する目的を積極的に抱く動機はない」などと主張。
また、「法律では、高速度だけでは危険運転にならない。夜間194キロの走行が視野の低下に繋がる科学的根拠はなく、検察は訴因変更した理由も明らかにしていない。法律に従い、『過失運転致死』によって被告人を処罰してほしい」と述べました。

3 : 2024/11/05(火) 12:20:24.28 ID:pKWx5veM0
2022年7月、大分地検は当初、男に対し最長で懲役20年となる危険運転致死罪の適用を見送り、懲役7年以下となる過失運転致死の罪で在宅起訴しました。

その後、小柳さんの遺族は危険運転致死罪への起訴内容の変更を求めて全国から集まったおよそ2万8000人分の署名を大分地検に提出しました。

2022年12月、大分地検は再度、現場などを調べた結果、危険運転致死罪の類型にあたる『進行を制御することが困難な速度で車を走行』
『小柳さんの車の通行を妨害する目的で交差点に進入し車を著しく接近させた』と判断。より刑罰の重い危険運転致死罪に訴因変更しました。

また、捜査関係者によりますと、男は「何キロまで出るか試したかった」と供述しているということです。

全国では危険運転の罪が適用されないケースが相次いでいます。適用要件の明確な基準がないことから現在、法務省の有識者検討会が見直しの議論を進めています。

時速194キロでの死亡事故は、危険運転致死罪が適用されるのか――注目の判決は11月28日に言い渡されます。

4 : 2024/11/05(火) 12:20:40.88 ID:pKWx5veM0
レス4番のサムネイル画像
レス4番のサムネイル画像
レス4番のサムネイル画像

被害者
レス4番のサムネイル画像
レス4番のサムネイル画像

32 : 2024/11/05(火) 12:24:36.16 ID:zg6/Yq2cr
>>4
弁護士はこれ見て板金5万コースやと思ったんか…
こんなに車がぐちゃぐちゃになる事故が正常とかないわ
5 : 2024/11/05(火) 12:21:04.65 ID:dJ0x7RAad
車産業守るために
車で人殺しても罪軽いからな
81 : 2024/11/05(火) 12:31:58.42 ID:7Av1yytp0
>>5
家電やスマホ見たいに自動車産業を中華が席巻したら
罰則が滅茶苦茶厳しくなるんだろうな
6 : 2024/11/05(火) 12:21:27.02 ID:n5D0POHo0
中国裕福層で日本人轢き殺しツアーが人気だってな
7 : 2024/11/05(火) 12:21:30.83 ID:YivwNsY50
流石にガ●ジすぎる
8 : 2024/11/05(火) 12:21:33.90 ID:H+97LZy80
正常とは……
9 : 2024/11/05(火) 12:21:37.04 ID:cKD6NBue0
あほくさ
11 : 2024/11/05(火) 12:22:10.12 ID:kpNtsR6t0
上級国民か?
38 : 2024/11/05(火) 12:25:06.34 ID:Pcdm1epr0
>>11
車種的にはどうなの?詳しくないからわからんが
194キロ出るのはそこそこ高級車なんかな?とは思う
53 : 2024/11/05(火) 12:27:19.20 ID:KeMxtbnh0
>>38
BMWのM2じゃなかったか
別の奴かも知れん
12 : 2024/11/05(火) 12:22:28.20 ID:ztydPt3i0
具体的な数値基準つくるしかないだろ
13 : 2024/11/05(火) 12:22:39.30 ID:1L2ZltSXH
自分が担当のときに危険運転致死傷罪を出したくないから…
14 : 2024/11/05(火) 12:22:56.37 ID:ZaOb8xcZ0
それじゃあ殺人ってこと?
15 : 2024/11/05(火) 12:22:57.22 ID:YKe4QcA7d
地裁だと変な主張持ってるやつ多いから
これでしゃーない過失運転やなってのがあるから怖い
16 : 2024/11/05(火) 12:23:08.82 ID:r6Apa9I90
つまり国産車はリミッターが働くからかっ飛ばしても危険運転にならないってこと?
17 : 2024/11/05(火) 12:23:10.92 ID:Fjo4jtH50
この弁護士に同じ速度で運転させてみればいいじゃない
67 : 2024/11/05(火) 12:29:38.49 ID:Y8BhVlJR0
>>17
弁護士は仕事してるだけだろ。
82 : 2024/11/05(火) 12:32:04.14 ID:K13HaSDh0
>>67
運転すりゃ証明できて裁判も有利に進められるじゃん
仕事の一環だよ
18 : 2024/11/05(火) 12:23:12.43 ID:xgeNLI5g0
これで助かるんだから輸入車はスゲーな
生き残ったもん勝ちだよ
19 : 2024/11/05(火) 12:23:19.23 ID:gDT/jKLf0
速度制限取り払えよ
20 : 2024/11/05(火) 12:23:22.46 ID:1R0Je7DRd
これは法律が悪いよな
21 : 2024/11/05(火) 12:23:25.35 ID:DuGfHY/7d
理系はさこういう私文系の作文力をバカにするけど
世の中の大半はこういう文章能力や事務手続きが支配してるって事を

少しは自覚すべきだわ

31 : 2024/11/05(火) 12:24:31.41 ID:YivwNsY50
>>21
文系の馬鹿が糞な法律作ってるからこうなるんだろ
22 : 2024/11/05(火) 12:23:38.44 ID:N/fyIu810
右折したやつが悪いだろ
気持ちよく走ってる車の邪魔すんな
23 : 2024/11/05(火) 12:24:02.22 ID:KeMxtbnh0
これで許されるなら飲酒であろうが覚醒剤であろうがドラレコで直前までちゃんと運転できてた事証明できれば危険運転罪適用されなくね?
24 : 2024/11/05(火) 12:24:05.88 ID:1xs+Eyc70
何のための速度制限だよ
35 : 2024/11/05(火) 12:24:45.53 ID:N/fyIu810
>>24
へたくそ向けの規制でしかない
速度制限なんて本来はなくすべき
25 : 2024/11/05(火) 12:24:13.91 ID:Px7ogFk00
この弁護士にこのスピードで走ってきてもらおう
26 : 2024/11/05(火) 12:24:17.89 ID:3cyHEcqKM
飲酒運転より悪質やん
28 : 2024/11/05(火) 12:24:19.39 ID:cKD6NBue0
弁護士は仮にマッハ2で走行してても危険運転じゃないって主張するだろうな
終わりだよこの国
29 : 2024/11/05(火) 12:24:23.75 ID:upB9gRtP0
まあ弁護士はこう主張するしかないわな
30 : 2024/11/05(火) 12:24:29.08 ID:dCxl1kdU0
制限速度30キロ以上超過の場合は危険運転致死傷罪に問えるようにしといた方が
33 : 2024/11/05(火) 12:24:38.74 ID:Y91pKB6o0
なにこれ?
親が上級国民とか?
85 : 2024/11/05(火) 12:32:30.44 ID:tVSP6LxT0
>>33
検察が不起訴を恐れて危険運転致死傷罪での起訴を嫌がるんだよ
下級民でもこれは適用されるから上級気分味わいたいなら無茶な運転で人を轢き56すといいぞ
34 : 2024/11/05(火) 12:24:43.05 ID:z0UTUpnLd
八田與一の初動捜査が遅れたのもこれが原因な
車で人を轢き殺せば「殺人」じゃなくてひき逃げ?危険運転?過失?ウーンwって勝手に悩んでくれる
36 : 2024/11/05(火) 12:24:47.82 ID:lX9233JCM
秒速50メートルだぞ
対向車が来る道で出したらバカだろ
37 : 2024/11/05(火) 12:24:56.15 ID:qVILlD6O0
危険運転という指摘は当たらないと考えている
39 : 2024/11/05(火) 12:25:11.68 ID:czuDdgIv0
弁護士って本当ゴミみたいな仕事だな
40 : 2024/11/05(火) 12:25:18.18 ID:pAobNr/wa
ドイツ車なら200キロなんて平常運転だしな
41 : 2024/11/05(火) 12:25:23.78 ID:KPGjY4M0a
制御出来てるなら事故は起こらないんじゃ🤔
43 : 2024/11/05(火) 12:25:52.80 ID:N/fyIu810
>>41
右折してきたやつのせいだろ?
そいつが妨害してきたせいで事故っただけじゃない
59 : 2024/11/05(火) 12:28:21.82 ID:lH4xr1dv0
>>43
制御できてたら止まれるだろ
72 : 2024/11/05(火) 12:30:25.76 ID:N/fyIu810
>>59
は?お前は常に徐行でもしてんの?
屁理屈言ってて頭悪いねおまえ殺してやろうか?
42 : 2024/11/05(火) 12:25:27.60 ID:jjEF/Enga
こういうときの為の裁判員裁判なんだから裁判員の常識感覚が試されるな
44 : 2024/11/05(火) 12:25:53.67 ID:o/uoQf2n0
名前出てるから調べとけ玉田だ
45 : 2024/11/05(火) 12:25:54.94 ID:sB6PpuAGM
こういうこと抜かす奴には遺族は殺してもいいことにしよう
46 : 2024/11/05(火) 12:25:55.33 ID:HTRmwdD50
正常に運転して56す方がやばいだろ
48 : 2024/11/05(火) 12:26:29.46 ID:pAobNr/wa
直進が優先なのに守らなかった被害者側にも落ち度があるよ
これバイクだったら一転して加害者になってた
63 : 2024/11/05(火) 12:28:53.76 ID:jjEF/Enga
>>48
夜間200kmで対向車が来て正しく目測出来る奴なんか居ないでしょ
そんなやつ普通公道にはいないんだから
49 : 2024/11/05(火) 12:26:54.27 ID:vIi7nr1RM
弁護士って必死に勉強してなった結果、こんなことがやりかったんだろうか
50 : 2024/11/05(火) 12:27:14.03 ID:CTa/d4nw0
上級っぽい
51 : 2024/11/05(火) 12:27:17.09 ID:HCL5kLD70
これが理由で川口市の一方通行を飲酒逆走通行した中国人も危険運転致死にとえないとかいうてたな
52 : 2024/11/05(火) 12:27:18.27 ID:zKFG+ZJY0
アウトバーンじゃないんだから制限速度ってもんがあるでしょ?(´・ω・`)
54 : 2024/11/05(火) 12:27:29.57 ID:A+y2t/x90
これはもう言ったもの勝ち状態だな
何のために危険運転を新設したんだよ
55 : 2024/11/05(火) 12:27:36.01 ID:qiqPf5pU0
正常に運転出来てないから事故ってんだろ
一般道はレース場じゃねーんだよ
57 : 2024/11/05(火) 12:27:57.59 ID:akiU0Pffd
確か上級の子息だったはず
58 : 2024/11/05(火) 12:28:20.95 ID:qVILlD6O0
制御できてないから衝突したんですよね
60 : 2024/11/05(火) 12:28:24.61 ID:Rfd/MxMl0
速度超過を問題にすると誰も速度制限守ってないことが問題になるから問題に出来ないの?
61 : 2024/11/05(火) 12:28:39.66 ID:l/N3Eqep0
割とマジで何であんな使えない罰則作ったんだよ
68 : 2024/11/05(火) 12:29:39.05 ID:o/uoQf2n0
>>61
自動車会社からの圧力やろ
62 : 2024/11/05(火) 12:28:53.41 ID:QvyEBl7lM
弁護士も気の毒だ
64 : 2024/11/05(火) 12:28:59.00 ID:P2IpqXpe0
馬鹿「自転車をどうにかしろ!!!」
65 : 2024/11/05(火) 12:29:16.31 ID:9GWJ/Kvq0
つーか飲酒と速度超過30キロとかは問答無用で危険運転にすりゃいいんだよ
66 : 2024/11/05(火) 12:29:30.86 ID:/fsRYHrhd
高速度の危険運転は判例を作りたくないという思いを強く感じる
194km/hは法律上は制御可能とか率直にバカみたいな問答だと思うが
69 : 2024/11/05(火) 12:29:43.75 ID:aQs051UW0
194だしたら危険運転なら194出せる車売ったらあかんやん
70 : 2024/11/05(火) 12:29:45.49 ID:elM6Sx1M0
弁護側だと少しでも軽くするとなるとこれしかやりようがないんだろう
71 : 2024/11/05(火) 12:29:46.66 ID:5338/gdb0
スゲー
実証実験やろうや
あと停止距離200m超えはワロタ
73 : 2024/11/05(火) 12:30:45.37 ID:sejdC1Pld
正常に運転してたのなら
わざとぶつかったか被害者が悪いかってこと?
77 : 2024/11/05(火) 12:31:25.76 ID:N/fyIu810
>>73
そりゃそうだろ
右折で妨害した奴が悪い
74 : 2024/11/05(火) 12:30:54.63 ID:HMI5B3x7M
バカ地裁なら通りそう
75 : 2024/11/05(火) 12:30:55.85 ID:C/Bk05w90
弁護士って可哀想な職業だよな
ネットでキチゲェがやってる逆張りみたいなことを真面目にやらないと駄目とか
76 : 2024/11/05(火) 12:31:17.28 ID:/X/aJ8sW0
ワープする気かよ
78 : 2024/11/05(火) 12:31:32.26 ID:1Cq3bskNM
対向車は右折中か
直進車をどう見えていたんだろう
79 : 2024/11/05(火) 12:31:48.38 ID:HCL5kLD70
道路がボコボコしてたり明らかに悪路と分かってるところを猛スピードで走って死亡事故起こしたら危険運転致死にと問えるってさ
80 : 2024/11/05(火) 12:31:53.30 ID:qB1eI2JfM
日本車は脆すぎじゃね?
196kmで突っ込んでもBMWは板金五万で済みそうじゃん
83 : 2024/11/05(火) 12:32:08.08 ID:HZcfWduTM
やっぱりこれはメーターをここまで作ったメーカーが悪いよ
80km/hまでにするべきだ
してないからこれが起きた。遺族さんには企業からめっちゃお金もらってほしいわ
84 : 2024/11/05(火) 12:32:21.90 ID:d1a830d50
待って、これ被告は普通に直進してただけなのか
すると確認してなかった右折車が悪いやんけ
90 : 2024/11/05(火) 12:33:34.12 ID:2zoMdDsO0
>>84
200kmで突っ込んでくる馬鹿がいるとは思わんだろ
100 : 2024/11/05(火) 12:35:35.62 ID:N/fyIu810
>>90
それだろう運転だね
かもしれない運転していれば防げた
右折したやつが悪いのは変わらない事実
114 : 2024/11/05(火) 12:37:46.22 ID:d1a830d50
>>90
お前曲がる時に対向車のスピード計算してるの?違うだろ
目と耳で車がいないことを確認して曲がるだろ
86 : 2024/11/05(火) 12:32:43.15 ID:dFwR30Sy0
正常に運転出来ないから人を殺してるんだろ?
87 : 2024/11/05(火) 12:32:46.08 ID:+Ei9pfSz0
こういう人権派の弁護士は
社会にとって非常に有害で
多くの人の命を奪う行為に荷担してるから
逮捕して死刑にするか
それが出来ないなら事故で殺しても良いと思うんだよね
88 : 2024/11/05(火) 12:33:19.84 ID:yIXMC+TU0
19歳で1000万のBMか
これは割引されるね
89 : 2024/11/05(火) 12:33:27.25 ID:oowA4Btz0
欠陥法すぎて笑える
日本語崩壊してるだろ
92 : 2024/11/05(火) 12:33:51.56 ID:R8nfbg/20
事故起こして正常に運転できてた…?
ちょっと何言ってるかわからない
93 : 2024/11/05(火) 12:34:01.39 ID:Lkzfya5o0
正常に運転出来てるのなら事故なんて起きないよ
107 : 2024/11/05(火) 12:36:33.33 ID:EKSQdZTa0
>>93
狙って事故起こしたってことだろ
過失じゃなく故意だから更に罪を重くする必要があると思うんだが
94 : 2024/11/05(火) 12:34:01.72 ID:ZkBXcuWq0
弁護士って大変だね
95 : 2024/11/05(火) 12:34:53.96 ID:5l3SlxBnM
これ十分な運転技術がある事が割引を受ける大前提だからパンピーがやったら何km/hだろうと一発で危険運転だぞ
96 : 2024/11/05(火) 12:34:54.19 ID:afzT9g7g0
主張するのは自由だろ
通るかは別
97 : 2024/11/05(火) 12:35:24.72 ID:z0UTUpnLd
>>96
これは弁護士以上に法がおかしいから普通に通る
というか地裁検察も同じ判断をせざるを得ない
98 : 2024/11/05(火) 12:35:29.27 ID:e8E0K5nd0
>>96
ここはジャップランドだぞ
99 : 2024/11/05(火) 12:35:31.24 ID:INFcuJQN0
194はさすがに頭イカれてるわ
そりゃあ被害者の方もまさか194で突っ込んでくるなんて想定出来ないわな
101 : 2024/11/05(火) 12:36:02.08 ID:SkLF5RA20
犯罪者の味方しなきゃならない時の弁護士は大変だな
102 : 2024/11/05(火) 12:36:03.26 ID:9L8+VPwo0
一般道で200近く出してたら前方に歩行者とかいても対応できる訳ないんだから端から56すつもりだろ
103 : 2024/11/05(火) 12:36:17.70 ID:OivkPeIQ0
実際に事故ってるんだから危険運転だろうに
104 : 2024/11/05(火) 12:36:17.75 ID:SK0dTnPu0
裁判官がこの道理が解釈するしかないならこの法律はゴミ以下だよ
105 : 2024/11/05(火) 12:36:21.15 ID:4gqKFHJG0
速度違反は直接危険運転には該当しないが
速度違反して事故を起こしたら
制御することが困難な高速度で自動車を走行させる行為に該当するから
危険運転が成立するな
106 : 2024/11/05(火) 12:36:22.66 ID:ZHZ2ZhdpM
もうアメリカみたいに企業揺さぶって企業が困るようにしないといつまでもいつまでもこのままだ
108 : 2024/11/05(火) 12:36:39.00 ID:H4vgUUZIM
危険運転の定義が最初からほとんど適用するつもりなさすぎる
なんとかしろ
109 : 2024/11/05(火) 12:36:43.76 ID:kqkNVVi+H
弁護の仕方がおかしいんだから懲戒請求されるべき
大変だねじゃねーんだよ
110 : 2024/11/05(火) 12:36:53.59 ID:e5hEicBS0
運転事故は加害者も事故りたくて事故ったわけじゃなく、
そこに悪意は存在しないから刑が軽いらしいけど
自動車産業守るためのルールよな
111 : 2024/11/05(火) 12:36:56.44 ID:2zoMdDsO0
検察も一度上級パワーに屈してるんだな
裁判員も買収されてなければいいけど
112 : 2024/11/05(火) 12:37:15.18 ID:2Tvzx2lf0
無免許だけど日常的に運転してたから危険運転にはならないとかいう池沼地裁みたいだな
113 : 2024/11/05(火) 12:37:35.19 ID:0FygefpL0
一般道で200出したら危険運転だろ
そういう常識を前提に裁けよ
115 : 2024/11/05(火) 12:37:57.68 ID:zsGzpgmKM
ふーん
じゃあ弁護士がこいつの推定実刑肩代わりしたら?
発言に責任負えないなら弁護士辞めるべきだよね
116 : 2024/11/05(火) 12:37:57.88 ID:qDwGbKMw0
事故当時、嫌儲民がめちゃくちゃ被害者のおぢ叩きして黒歴史になってるやつか
124 : 2024/11/05(火) 12:38:55.94 ID:zsGzpgmKM
>>116
そういうソースも出せない妄想騙るの辞めたら?
糖質はなんGに行ったほうが良くなるよ?
117 : 2024/11/05(火) 12:38:00.85 ID:gGPEk6FE0
こんなの弁護するのも嫌だな
118 : 2024/11/05(火) 12:38:12.73 ID:ZHGcw7YMd
こんな速度俺でも回避不能
119 : 2024/11/05(火) 12:38:13.56 ID:MshYNqKy0
94kmすら出したことねえや
121 : 2024/11/05(火) 12:38:46.10 ID:KP/D70V70
危険運転致死罪ってのが、飲酒運転とかてんかん持ちなのに運転したという罪であって、ただのスピード違反を想定した罪じゃない
ただの交通事故や
122 : 2024/11/05(火) 12:38:47.83 ID:K1jF0JlS0
>>1
法定速度の3倍なのに危険運転じゃないとか
弁護士は頭にウジわいてるんか?

(´・・ω` つ )

123 : 2024/11/05(火) 12:38:54.14 ID:lX9233JCM
194キロだぞ
何メートル先まで見て右折すればいいんだよ
125 : 2024/11/05(火) 12:39:05.78 ID:wDtqRUfc0
この被告にあと10回くらい194㎞の速度でつっこんで貰おう
弁護士の主張のとおりならできるはずだ
126 : 2024/11/05(火) 12:39:08.96 ID:EHYzQ8460
バカみたいな法律だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました