吉木りさ たまごっち再ブームに「もうエモエモのエモです」 娘の幼稚園でも大流行

サムネイル
1 : 2024/11/05(火) 11:30:38.86 ID:7gV6AEYF9

11/5(火) 11:16配信

東スポWEB

吉木りさ
 タレント・吉木りさが5日、自身のブログを更新し、5歳の娘が通う幼稚園で「たまごっち」がブームになっていると明かした。

 吉木は「先日娘と原宿でお買い物したついでに、最近openした原宿のハラカドをちょっとのぞいてきました お腹がペコペコだったので、5階のFAMiRESへ」とつづり、娘が食事する写真をアップした。

 続けて「そして別の階にたまごっちのお店が!!! なぜか幼稚園のお友達の間で流行っており、我が家もせっせと育てております」と、かつて大ブームを巻き起こしたたまごっちが今、子供たちの間で再び人気になっていると明かした。

「私が子供の頃に流行っていたので、懐かしすぎてもうエモエモのエモです」

 ただし、たまごっちを育てるのが難しいのは昔と変わらないようで、吉木は「直前まで幸福度や満腹度がMAXでよしよし…と思っていたら、娘から『たまごっちしんじゃったよ~』との悲しい報告が こんなにも大満足の中、天国にいったのであればこの子の人生も幸せだったと思うよ…と伝えておきました」。続けて「娘よ、頑張っていろんなたまごっちを育てるのだ…!!!」とエールを送った。

 たまごっちは画面の中に登場する生物にエサをあげたり、コミュニケーションを取ったりして育てていくというゲーム。1990年代後半に社会現象と言えるほどの大ブームを巻き起こしたことで知られている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d95b0989901089e8302e049b56343065849f99

2 : 2024/11/05(火) 11:31:17.96 ID:DYnQrRSs0
俺のたまごっちも弄って
3 : 2024/11/05(火) 11:32:20.76 ID:ogzl4ERU0
3回目の流行か
4 : 2024/11/05(火) 11:32:43.44 ID:JMSitCha0
対戦のときにシャカシャカ振るのが楽しいんだよな
5 : 2024/11/05(火) 11:32:54.14 ID:vm1to0tq0
たまごっちとテトリスは定期的に流行る
6 : 2024/11/05(火) 11:33:50.54 ID:X/ruR3Dt0
まず、エモが超絶気持ち悪い
43 : 2024/11/05(火) 11:58:36.76 ID:oXjGx0Sk0
>>6
受けると思ってるだろうな
この手のコマーシャルも多すぎ
下らないのに限ってウケ狙い
7 : 2024/11/05(火) 11:33:56.86 ID:52Pai9P40
ブームの頃買えなかったから鬼滅っちとエヴァッチ買ったら
目が悪くなってて画面が小さくて見るだけで具合悪くなったから倉庫に入れたわ
8 : 2024/11/05(火) 11:34:15.67 ID:Q++IrWHc0
戦慄が
9 : 2024/11/05(火) 11:34:19.67 ID:WC66FhxZ0
吉木りさの下半身にはお世話になりました
10 : 2024/11/05(火) 11:34:33.03 ID:G6pGMcMP0
ステマは法律で禁止されたんじゃなかったの?
11 : 2024/11/05(火) 11:35:07.57 ID:5aenR1gM0
全然エモくねーわ
平成なんかつい最近の話だわバカ
12 : 2024/11/05(火) 11:35:29.32 ID:dbtTIsWs0
あの進化させるの難しいやつなんだっけ
ますくっち?
13 : 2024/11/05(火) 11:36:28.78 ID:XpxSQNed0
その後は小さなテトリスが流行る
14 : 2024/11/05(火) 11:37:05.57 ID:m1AvZv+c0
>>13
キーホルダーのなぞなぞ本も
15 : 2024/11/05(火) 11:37:21.60 ID:zWS72WVd0
たまゴッチ式パイルドライバー
16 : 2024/11/05(火) 11:37:45.20 ID:Cjwi74600
その節は息子がお世話になりました
17 : 2024/11/05(火) 11:38:38.40 ID:Cv5FDP140
まな板の人型
18 : 2024/11/05(火) 11:38:58.19 ID:yETFUBZJ0
パイパンブームの火付け役
19 : 2024/11/05(火) 11:39:47.59 ID:3gakEKp70
育成おもちゃブーム知らんやろ。ヨーカイザーとか釣りのやつとか
20 : 2024/11/05(火) 11:39:50.02 ID:qvWnDsud0
「エモい」という言葉が正直気持ち悪い
21 : 2024/11/05(火) 11:40:14.58 ID:io13oSMr0
吉木りさはけつと足
22 : 2024/11/05(火) 11:40:25.33 ID:jfaHalGE0
俺ら50代後半はたまごっちよりロボダッチ世代だよな
23 : 2024/11/05(火) 11:40:48.95 ID:UkM4iS9k0
ここまで画像なし
24 : 2024/11/05(火) 11:41:07.18 ID:SUF3at4m0
エモやん
25 : 2024/11/05(火) 11:42:38.21 ID:qDv+TiGH0
再ブームとか言うけど4回くらい流行ってるだろ
26 : 2024/11/05(火) 11:42:53.93 ID:XVYnIPtM0
定期的にブームになってるな ってことはすぐに廃れるって事か
27 : 2024/11/05(火) 11:44:43.50 ID:Hmq21GkZ0
3日で飽きる。
29 : 2024/11/05(火) 11:45:01.55 ID:T0qS1ptv0
たまごっちは終着点が見えないしな
最期はウ●コまみれになって終わるし
30 : 2024/11/05(火) 11:45:14.67 ID:4UMFaEkX0
白がエモいよ
31 : 2024/11/05(火) 11:46:16.73 ID:mhXFuAAh0
エモって使うとブチギレる奴のスレがあったような
32 : 2024/11/05(火) 11:46:37.86 ID:7NDuep950
年齢的に合わんやろと思ったが2回目のブームの時が子供の頃の世代か
34 : 2024/11/05(火) 11:47:59.16 ID:P2i65S3s0
キーホルダーのゲームならテトリス一択だな
35 : 2024/11/05(火) 11:49:09.31 ID:E+RPP9Pe0
おまえ40代だろ
37 : 2024/11/05(火) 11:52:11.00 ID:OnHz39fR0
今ならスマホで育てる
38 : 2024/11/05(火) 11:52:16.15 ID:bGMbMxWI0
エモいって未だわからん
39 : 2024/11/05(火) 11:53:25.04 ID:8+g7b6pO0
2回くらいお世話になったかな
ケツを突き出した画像
40 : 2024/11/05(火) 11:54:51.12 ID:mXwmmYoU0
ファミレスの書き方の癖
41 : 2024/11/05(火) 11:57:18.03 ID:pyybV4/e0
また流行ってる!いっぱい作って!

バンダイ「嫌だ。もう見たくもない」

42 : 2024/11/05(火) 11:57:25.16 ID:U6zQ6ODB0
エモってなに?懐かしいってこと?
44 : 2024/11/05(火) 11:59:58.26 ID:5iDhkWrj0
たまごっちがたまごっち

コメント

タイトルとURLをコピーしました