- 1 : 2022/12/09(金) 07:21:56.02 ID:96AveKYZ0
-
11月下旬以降、岡山県内で相次いだレクサスの盗難。狙われたのは、高いものでは約1800万円で販売されている、高級モデル「レクサスLX」です。深夜から未明に、民家の駐車場などから合わせて4台が盗まれました。
いずれもドアはロックはしていて、鍵は自宅で保管していたといいます。現場の状況などから警察は、盗難の手口「CANインベーダー」による犯行とみています。
この手口は、「モバイルバッテリーのような形の小型機器」を車に接続し、「CAN」と呼ばれる制御システムに侵入、ドアロックを解除してエンジンを始動させ盗むというものです(図解)。
岡山県内で、「CANインベーダー」によるとみられる盗難被害が確認されたのは、初めてですが、県外では被害が相次いでいます。
ーシステムへの侵入自体を防ぐのは難しい?
(レクサス岡山 中原 昌樹 マネージャー)
「物理的にコンピューターに侵入してということなので、現時点では(防ぐ方法は)ございません。ただ、それを遅らせるようなことは出来る」対策としては・「ハンドルロック」や「タイヤロック」の装着・「衝撃や振動を検知し警報音を発する装置」・「防犯カメラ・シャッターの設置」などが挙げられるといいます。
(岡山県警生活安全企画課 伊藤 岳大 犯罪抑止対策室長)
「この対策を講じていれば防げる、というものはありませんが、複数の対策を講じていただければ盗難のリスクも軽減されると思います」全国では、レクサス以外の車種でも「CANインベーダー」による盗難が相次いでいて、警察は広く注意を呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0db545135810cfba4a1c0623e3c263ee8d1392d5
- 2 : 2022/12/09(金) 07:23:45.78 ID:p5azVSOgp
-
盗まれるような車に乗るのが悪い
- 42 : 2022/12/09(金) 07:37:55.27 ID:+8smqd4l0
-
>>2
これ - 3 : 2022/12/09(金) 07:24:13.71 ID:NMsiTSlg0
-
だからメルツェデス買った方がいい
- 4 : 2022/12/09(金) 07:24:46.56 ID:WnGE8NHCd
-
タイヤと地球を繋げとけ
- 5 : 2022/12/09(金) 07:25:49.20 ID:HhoCjm6na
-
ゴミTOYOTAは対策しないで新車を作る続けるのはwhy?
メルツェデスとかはとっくに対策済み
- 22 : 2022/12/09(金) 07:32:31.90 ID:8f+OjA6e0
-
>>5
日本は安全な国なんですよ
一生懸命貶めようとしているその努力は認めますよ - 6 : 2022/12/09(金) 07:26:05.54 ID:nSonsOC50
-
っぱボロ車よ
- 7 : 2022/12/09(金) 07:26:16.91 ID:G0/TCbE30
-
防犯にも金使えないとレクサス乗っちゃダメってことよね
- 8 : 2022/12/09(金) 07:26:17.58 ID:r2zGePh9r
-
だから動かしたら爆発する
爆弾しかけとけよ - 9 : 2022/12/09(金) 07:26:58.35 ID:geJwAQNz0
-
じゃあ物理キー以外で開けられないようにすれば良いのでは(原始回帰)
家の電子ロックとかもそうだけど、
電子制御のロックを信用しないという方針に転換すれば解決する問題だと思う - 10 : 2022/12/09(金) 07:27:10.14 ID:ghd4sB7e0
-
そんなところにシステムにアクセスできる配線してるメーカーが悪いよね
- 11 : 2022/12/09(金) 07:27:59.52 ID:cLlAU9YWd
-
これ新型か
- 12 : 2022/12/09(金) 07:28:11.53 ID:r2zGePh9r
-
それかミッション・インポッシブルみたいに
レーザーを通過したら
防犯装置が作動する仕組みにするとか - 13 : 2022/12/09(金) 07:28:28.12 ID:JBMzPonb0
-
>>1
バイクもPCXとかの最新キーレスモデルは同じような方法で盗まれてるらしいな
最新ほど簡単に盗まれる - 14 : 2022/12/09(金) 07:28:46.07 ID:K2E9yurP0
-
中国笑ってたネトウヨにブーメランでわろたw
- 15 : 2022/12/09(金) 07:29:14.25 ID:rDBYV/hd0
-
ヨタ「よっしゃ。もう1台売れるぞー」
- 16 : 2022/12/09(金) 07:30:20.87 ID:LPzqt1D40
-
逆にcanで盗まれない車ってないだろ
- 40 : 2022/12/09(金) 07:37:02.24 ID:+Rzm/jPB0
-
>>16
物理キーのキャブ車 - 17 : 2022/12/09(金) 07:30:28.97 ID:YP8WIt/M0
-
LXってランクルの顔変えただけの車だろ?
1800万もするの?普通ベンツGにするだろ
- 18 : 2022/12/09(金) 07:30:38.55 ID:81KFKELs0
-
高級車とかどこにgps発信器仕込まれてるかわからないのによく盗めるな
- 36 : 2022/12/09(金) 07:36:02.59 ID:plR9a3nB0
-
>>18
だから2、3日ショッピングモールとかに寝かすんやろ - 19 : 2022/12/09(金) 07:31:04.38 ID:KeWwmmRTp
-
名古屋撃ち
- 21 : 2022/12/09(金) 07:32:26.25 ID:yIJHhIgB0
-
泥棒は簡単な盗める
被害者は保険でノーダメ
トヨタは新車が売れて嬉しい
これぞ三河商人の三法良しだよ - 23 : 2022/12/09(金) 07:32:44.84 ID:G/1jBDai0
-
車庫とかないの?
高級車なのに露出させてるのがおかしい - 30 : 2022/12/09(金) 07:34:07.34 ID:2geF8aGwM
-
>>23
レクサスとか中途半端なやつしか買わないからだろう
ガチなタワマンは警備員が数人常駐してるからまず無理 - 24 : 2022/12/09(金) 07:32:49.36 ID:bM2/Cl00a
-
>>1
物理的進入経路を防げばいいだけだろ
アホなのか仕様を知ってる犯人側なのか - 25 : 2022/12/09(金) 07:32:52.79 ID:vz0NVTs40
-
南京錠が一番だな
- 26 : 2022/12/09(金) 07:33:01.93 ID:ncjr9VkS0
-
居間に入れとけよ
- 27 : 2022/12/09(金) 07:33:26.77 ID:n+eDs87T0
-
車の左側を壁につけて駐車すると防げると聞いた
左側に接続する場所があり、そこを物理的に塞げば良いみたいだが
車の点検が煩雑になるのでやらないみたいだね - 28 : 2022/12/09(金) 07:33:32.51 ID:Le8TH6Sd0
-
指紋認証機能は飾りかよ
- 29 : 2022/12/09(金) 07:33:55.32 ID:fbWqB1an0
-
これもコマーシャル感覚なんやろなw
- 31 : 2022/12/09(金) 07:34:25.13 ID:eHef2y7y0
-
もう駐車時はハンドル外すしかないと思ったけどこんなええ車のハンドルは簡単に外せなかったりするんかな
- 32 : 2022/12/09(金) 07:35:15.69 ID:vhqnqOmD0
-
ハイエースする為に1800万つぎ込んだ方がいいよな
- 33 : 2022/12/09(金) 07:35:21.70 ID:P8UzNltwM
-
レクサスのディーラーで張って後つけてくの賢いわw
- 34 : 2022/12/09(金) 07:35:49.10 ID:kOGA0xP2M
-
中国父さんのとこででクルマ本体の制御基板なりを製造すればそんなのを向うで作られるのは必至かと
- 35 : 2022/12/09(金) 07:35:54.17 ID:LLU6AHMt0
-
こんな一万円以下のツールで盗まれるゴミセキュリティー🤣🤣🤣
- 37 : 2022/12/09(金) 07:36:16.26 ID:uxvMWJUy0
-
他の車とチェーンで繋いでおけばいいじゃん
- 38 : 2022/12/09(金) 07:36:26.53 ID:cBoehAymM
-
社外セーフティつけるしかないよね
追跡GPSも突破されるんだろ? - 39 : 2022/12/09(金) 07:36:28.76 ID:/tYlv5Vb0
-
サイバーセキュリティに力入れてないの?
高級車なのに - 41 : 2022/12/09(金) 07:37:04.12 ID:YI9QhaAB0
-
盗難保険入ってるならノーダメやん
- 43 : 2022/12/09(金) 07:38:37.08 ID:9vGnozUa0
-
airtagみたいなのでもつけとけよ
気づいたら海わたってそうだけど - 44 : 2022/12/09(金) 07:38:48.86 ID:kOGA0xP2M
-
胡錦濤のケツを舐めて天コロ送りした経団連狗たちはそりゃ中国父さんが製造する回路図やそれにのせるソハードなどの開示を義務付けれれても喜んで渡して共産党的オープンソース化してるんだからしかたないかと、結局任意保険の爆上げとか煽りを喰らうのはユーザー
- 45 : 2022/12/09(金) 07:39:24.01 ID:sY05A/XQ0
-
高いものを外に置くなよ
- 46 : 2022/12/09(金) 07:39:49.05 ID:N+eEI44s0
-
ハンドル外しとけ
- 47 : 2022/12/09(金) 07:40:00.47 ID:QuvBX/ic0
-
>>1
左前のバンパー内のカプラーに挿すんだと思ってたけど違うのか?
ツールの先端の形が違う - 48 : 2022/12/09(金) 07:40:01.10 ID:64aW2Uee0
-
盗むヤツより盗まれるお前が対策してないのが悪いって感じが素敵
- 49 : 2022/12/09(金) 07:40:23.97 ID:aYs97jbM0
-
中国に渡ってるよね?
- 50 : 2022/12/09(金) 07:40:42.15 ID:jXNIY/6R0
-
お菓子の缶に鍵を入れろとあれほど
- 51 : 2022/12/09(金) 07:40:59.01 ID:dEL+Ecay0
-
ザルセキュリティをカイゼンしないクソ企業
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670538116
コメント