
- 1 : 2025/04/29(火) 20:26:04.87 ID:8ugUvHPe0NIKU
-
そもそも面白い街なんて存在しない
秋葉原にしろ歌舞伎町にしろ、地方から出てきた田舎者が東京の街のスケールに圧倒されて面白いと錯覚するだけや - 2 : 2025/04/29(火) 20:26:23.87 ID:T2v/63z70NIKU
-
わかる
- 3 : 2025/04/29(火) 20:27:36.76 ID:V7OQofrv0NIKU
-
ガチで外人しかいない
- 4 : 2025/04/29(火) 20:28:14.08 ID:8ugUvHPe0NIKU
-
銀座とかすげぇビルが沢山立ち並んでいるけど
そのビルに用が無かったら単なるコンクリートの塊と変わらんよな
RPGとかのゲームで入れない建物みたいなもんや - 5 : 2025/04/29(火) 20:29:02.27 ID:vUbKvoY/0NIKU
-
ネットの普及でパーツやら海賊版やら同人誌がどこでも買えるようになったからな
- 6 : 2025/04/29(火) 20:29:53.81 ID:wO7u4i5P0NIKU
-
そんな屁理屈こねてるからおまえらはチー牛なんだよ
- 7 : 2025/04/29(火) 20:31:44.33 ID:o44izCvP0NIKU
-
お前がつまらなくなった定期
- 8 : 2025/04/29(火) 20:32:38.49 ID:KTtdqgxo0NIKU
-
それつまらなくなった理由とは言わないよね
まともな日本語使えないのかな - 9 : 2025/04/29(火) 20:32:47.68 ID:y+5nSSvE0NIKU
-
土曜限定の裏DVD屋とかあったな昔
- 10 : 2025/04/29(火) 20:33:15.66 ID:/2sUHEkc0NIKU
-
メイドが荒らしてオタクが逃げたな
これからどうなるんや - 11 : 2025/04/29(火) 20:34:20.37 ID:58dVpmgd0NIKU
-
おまえに一緒に行く友達がいないからどこ行ってもつまらんのやで
- 12 : 2025/04/29(火) 20:35:53.13 ID:QylU3KdLdNIKU
-
電気街の頃←面白い
電脳街の頃←まだ面白い
ヲタクの街の頃←まだ…面白い
爆買いの街←つまらない - 13 : 2025/04/29(火) 20:36:33.39 ID:QKe3i+u40NIKU
-
トンキン発狂中
つまらんもんはつまらん - 14 : 2025/04/29(火) 20:38:17.77 ID:MMb65EnQ0NIKU
-
再開発で普通のビル街になったんやな
- 15 : 2025/04/29(火) 20:39:42.95 ID:AQD4/LwR0NIKU
-
そもそも電気街のころって本当に面白かったんか?
いったい何が面白かったんや? - 22 : 2025/04/29(火) 20:46:15.67 ID:QylU3KdLdNIKU
-
>>15
まだ全国にジャンク品や中古ショップが無くネットもそこまで普及してないのをイメージして欲しい
その頃に秋葉原行ったらマニアでなくとも楽しいよ
ちょっと足伸ばせば神保町やアメ横や問屋街や築地もある - 16 : 2025/04/29(火) 20:42:04.59 ID:cEu642Ka0NIKU
-
正規のルートじゃ入手出来ない掘り出し物探すのが
楽しかった - 17 : 2025/04/29(火) 20:43:24.74 ID:YlL9wLca0NIKU
-
掘り出し物がなくなった
どこもよその店やネットで相場拾ってきた価格で売られてるだけ - 21 : 2025/04/29(火) 20:45:55.77 ID:t6OhpRp90NIKU
-
池袋は再開発でサブカル施設の誘致が進んで文化発信の街となったのに
秋葉原は再開発でつまらないオフィスビルばかりできて
あとは気持ち悪い中韓ゲーの広告があるだけや - 26 : 2025/04/29(火) 20:49:56.04 ID:QylU3KdLdNIKU
-
>>21
池袋がああなるのは想像できんかったわ
まあ新宿渋谷に比べてヤのつく人達の事務所多かったし再開発のしがいはあったんやろな - 23 : 2025/04/29(火) 20:46:35.08 ID:lq8WamXi0NIKU
-
風俗とメイド立ちんぼ多すぎやろ
- 25 : 2025/04/29(火) 20:49:26.47 ID:EkMu615E0NIKU
-
女向け外国人向けの街になったからやろ
- 27 : 2025/04/29(火) 20:51:15.11 ID:nwiOYNij0NIKU
-
通販主流になったからやろ
行く意味が無くなった - 28 : 2025/04/29(火) 20:51:16.08 ID:vYfBENeG0NIKU
-
スケボーパークあった頃は色んなやつと出会えて楽しかった
- 29 : 2025/04/29(火) 20:52:12.70 ID:NysprvnK0NIKU
-
秋葉原狭いし
- 30 : 2025/04/29(火) 20:53:50.77 ID:8F3Iy6Zh0NIKU
-
秋葉原はずっと電車で通りすぎてただけやったけどちょっと前にシュタゲみて初めて立ち寄ってみたが全然違った
まあ10数年前のアニメだからしゃーないがw
- 31 : 2025/04/29(火) 20:55:28.49 ID:5qz1wRWt0NIKU
-
何のために秋葉潰したんだろうな
オタクの街で売ってたらそれこそインバウンド需要凄かったろうに
コメント