
- 1 : 2025/04/17(木) 22:51:15.71 ID:OJqZd5QI9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/09887cf9d4f1f36086b7ef5f427400aa704c3a5a
数カ月にわたる血みどろの戦いの末に、ロシア軍は昨年12月、ウクライナ東部ドネツク州の要塞都市クラホベを占領した。
廃墟と化しているクラホベは、ドネツク州のウクライナ側支配地域の南周縁にある陣地を支える要衝だった。
しかし、多大な損害を被って疲弊し、装甲車両も絶望的なまでに不足したロシア野戦軍は、クラホベから西へ数kmしか支配地を広げられなかった。4カ月後、ロシア軍はようやく新たな攻勢に向けて兵力を集めたようだ。
ウクライナのシンクタンク、フロンテリジェンス・インサイトの創設者であるTatarigamiも10日、ソーシャルメディアへの投稿で
「向こう数カ月、ロシアの攻撃行動が南部でさらに拡大するとわれわれは予測している」と言及していた。この動きはすでに数日前に始まっていた。
8日、ロシア軍の大規模な部隊が、クラホベの北西に位置するヤセノベ村付近から西方の複数の地点に攻撃を仕掛けた。
ウクライナ軍のホルティツャ作戦戦略軍集団は「2時間のあいだに、(ロシア軍の)4つの混成部隊が異なる方向から異なる時間に、ボフダニウカ集落方面に出発した。
歩兵、バギーやオートバイ、装甲車、歩兵戦闘車、戦車に乗った部隊だった」と報告している。
ホルティツャ作戦戦略軍集団によると、各部隊にはそれぞれ任務があった。
「作戦計画はおそらく、ウクライナの防御線を突破(または破壊)し、ボフダニウカ、トロイツィケ、ホリホベの各集落を占領するというものだった」と同集団は推測している。■ドローンの壁
しかし、この方面のウクライナの防御線は、強力な第72独立機械化旅団、いくつかの海兵隊部隊、そしていつもどおりドローンチームが保持している。
監視ドローンは、ロシア軍部隊が来るのを観察していた。
FPV(一人称視点)攻撃ドローンがそれに群がった。
その結果もたらされた大量死は、3年2カ月近く続くロシアによるウクライナに対する全面戦争の残酷な基準に照らしても衝撃的だった。ドローンは車両を攻撃して動けなくし、さらに、生き延びて脱出した乗員や歩兵も付け回した。
多数のドローンが同時に攻撃を行っていたので、1機の爆発によって、付近を飛んでいた別の1機の弾頭が誘爆したほどだった。
ロシア兵らは手足を失い、失血死していった。ホルティツャ作戦戦略軍集団は、ロシア軍の4つの突撃部隊はいずれもウクライナ軍の陣地に到達しなかったと主張している。
戦闘後、ウクライナ軍のドローンは、ロシア軍の破壊された戦車2両、装甲兵員輸送車2両、バギー4台、オートバイ4台、死者50人を確認している。この結果はTatarigamiにとって驚くようなものではないだろう。
Tatarigamiは「ウクライナ軍の状況は依然として複雑で、全体の『バランス』はロシア側に傾いている」としつつ、
「ロシアは最近、ウクライナが置かれている状況を悲惨なものと描こうとしているが、
これまでのところウクライナ国内で作戦上あるいは戦略上の成果を収めるには至っていない」と指摘している。 - 2 : 2025/04/17(木) 22:52:55.93 ID:ye37j/3j0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 4 : 2025/04/17(木) 22:54:24.59 ID:OzpgDyIw0
-
さっさと停戦すりゃいいのに
- 5 : 2025/04/17(木) 22:55:14.24 ID:xTXzDfGj0
-
>>1
北朝鮮兵がドローン攻撃に慣れてきて、戦力になってきたという話は?
なんか上方が錯綜しとるなぁ~ - 6 : 2025/04/17(木) 22:55:55.14 ID:77SOIu3j0
-
どうせ騙して連れてきた外国人兵士だから特攻しても痛くも痒くもないんだろ
- 7 : 2025/04/17(木) 22:56:05.18 ID:lHv2T4kj0
-
樺太ゲットおおおあおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 24 : 2025/04/17(木) 23:12:36.40 ID:PodVBrCr0
-
>>7
欲をかくんじゃねえ
北方四島と千島列島でいい
樺太は手に余る - 8 : 2025/04/17(木) 22:56:14.79 ID:BpaOG+vM0
-
あっそ、今はそれどころじゃない
トランプ対応で手一杯 - 9 : 2025/04/17(木) 22:56:57.88 ID:dakYzmPM0
-
でも畑から取れるんでしょう?
- 10 : 2025/04/17(木) 22:59:31.33 ID:Y3zBTXap0
-
全部殺せ
- 12 : 2025/04/17(木) 23:01:15.44 ID:T40IOWbq0
-
ドローンの餌食になったのか
侵略行為に対する防衛だから正当であろう - 13 : 2025/04/17(木) 23:01:30.61 ID:hXEQUW+d0
-
暖かくなれば兵士の芽が畑に生えてきます
- 16 : 2025/04/17(木) 23:03:59.12 ID:Nyt15Jck0
-
武器輸出停止されてるのに頑張ってるな
すぐに戦線崩壊すると思ってたわ - 18 : 2025/04/17(木) 23:05:05.63 ID:tDLo/sa20
-
ハゲ独裁者いい加減にしれ
- 19 : 2025/04/17(木) 23:06:22.28 ID:cBig/V6+0
-
空飛ぶ地雷
死亡よか四肢欠損の方がダメージはデカいが非人道的よな
- 20 : 2025/04/17(木) 23:07:01.33 ID:qs2nwr9M0
-
ロシアの間引きですな
金でころぶ貧民層を間引き - 21 : 2025/04/17(木) 23:08:57.09 ID:esGcOKjK0
-
ロシアの砲兵がウクライナのドローンで激減してるとか
それでもロシア優位なんだな - 23 : 2025/04/17(木) 23:10:54.80 ID:IOJq3cpC0
-
圧勝してるんだからどんどん突っ込め露助
- 25 : 2025/04/17(木) 23:13:07.61 ID:wfs0iAXo0
-
なんかロシア人はタケノコみたいにすぐ生えてくるって聞いたけど
- 26 : 2025/04/17(木) 23:13:35.55 ID:qdjTXfNp0
-
もうロシア国内カタワだらけや
- 27 : 2025/04/17(木) 23:14:18.39 ID:ug7kTxnT0
-
2024の進軍スピードだと東部4州支配まで10年くらいかかるらしいが・・・
ちなみにキーウまでは100年で、2025ですでに24年より進軍スピードは激減プーチン世代がクレムリンからいなくなるまでやるのかね?
それならまさに老害のような - 28 : 2025/04/17(木) 23:15:15.06 ID:lCq4Op+b0
-
早く戦争辞めろ
- 29 : 2025/04/17(木) 23:16:35.10 ID:SKXHQpOi0
-
大昔からかわらない
ロシア兵の命の安さw - 30 : 2025/04/17(木) 23:16:44.29 ID:e5oV2xaF0
-
>>1 祟り神ってw 怖っ…
- 31 : 2025/04/17(木) 23:17:42.38 ID:w8BXMTZ00
-
ウクライナ軍もかなり残虐だな
でもまたロシア軍が反撃するぞ
もうこんな血生臭い戦争なんかやめろ!帰れソ連へ!
- 32 : 2025/04/17(木) 23:18:14.27 ID:oCa80zni0
-
悲しいけどこれ特別軍事作戦なのよね
- 33 : 2025/04/17(木) 23:18:35.06 ID:+gdiCwLp0
-
ロシアの兵隊になるやつらって脳ミソ付いてんのかねえ
コメント