【トランプ氏】めいと米紙を提訴 ピュリツァー賞受賞報道めぐり

1 : 2021/09/23(木) 04:19:27.09 ID:JkdacGis9

※2021年9月23日 0:45 

【9月23日 AFP】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領は21日、「陰険な企て」により自身の納税記録を入手したとして、めいのメアリー・トランプ(Mary Trump)氏と主要紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)を相手取り、1億ドル(約110億円)の損害賠償を求めて提訴した。同紙は、この納税記録に基づいた調査報道でピュリツァー賞(Pulitzer Prize)を受賞していた。

 トランプ氏はダッチェス(Dutchess)郡州地裁(ニューヨーク州)に提出した訴状で、同紙記者3人が自身の「非公表の納税記録を入手する大掛かりな運動」を展開したと主張。メアリー氏と同紙の動機は「個人的な報復」にあったと訴えている。

 同紙と記者3人は2019年、トランプ氏とその一族の資産をめぐる調査報道記事でピュリツァー賞を受賞した。記事では、トランプ氏が父親の不動産事業から現在の価値にして4億ドル(約440億円)規模の資産を受け継いだものの、その大部分に税務不正があったとされた。

 メアリー氏は、トランプ氏の兄の故フレッド・トランプ・ジュニア(Fred Trump Jr)氏の娘。2020年に出版した一族に関する暴露本「世界で最も危険な男(Too Much and Never Enough: How My Family Created the World's Most Dangerous Man)」の中で、同紙報道の主な情報源は自分だったと明かしていた。

 トランプ氏によると、メアリー氏は2001年、トランプ氏の父フレッド・トランプ・シニア(Fred Trump Sr.)氏の遺産分配で合意が交わされた際、守秘義務契約に署名。トランプ氏は、メアリー氏の情報提供は同契約違反に当たるとして、1億ドルの損害賠償に加え、メアリー氏が暴露本で得た全収益を譲渡するよう求めている。

 NBCによると、提訴を受けてメアリー氏はトランプ氏を「負け犬」と呼び、「ドナルドがいつもそうするように、また話をすり替えようとしている」と述べた。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3367483?cx_amp=all&;act=all

2 : 2021/09/23(木) 04:20:59.91 ID:/aOP1bGc0
そこまでして隠したかったんやw
3 : 2021/09/23(木) 04:22:33.30 ID:7CSmRhwm0
ぼくのおちんちんもメイトです
4 : 2021/09/23(木) 04:24:00.12 ID:0wxNKN8a0
mate?
5 : 2021/09/23(木) 04:24:41.61 ID:a6vP7jDR0
(;´༎ຶ益༎ຶ`)<めいのバカもう知らない!
11 : 2021/09/23(木) 04:40:05.58 ID:A+igDH/N0
>>5
期待通りのレスがあって満足
6 : 2021/09/23(木) 04:26:14.08 ID:/nc2GwDh0
メェぇええぇいちゃあああーーーっっんっ
22 : 2021/09/23(木) 06:58:24.89 ID:mDmrcwll0
>>6
これを見に来た
25 : 2021/09/23(木) 07:13:16.40 ID:AGnKgKJA0
>>22
うむ
7 : 2021/09/23(木) 04:27:15.58 ID:l1O+m2N60
メアリー氏は心理学者、実業家、作家。
顔つきを見ても賢そうで、
どうしてトランプだけああなっちゃったのか、
不思議な感じがする。
10 : 2021/09/23(木) 04:38:26.94 ID:a6vP7jDR0
>>7
見た目で騙されるタイプ。アル中で亡くなったのがフレッドつまりメアリーの父
17 : 2021/09/23(木) 05:49:21.94 ID:X2NWM5vR0
>>10
だからなんだ知恵遅れ。

お前の主張はお前がどうしようもない間抜けで度し難い偏見の持ち主であるということしか明らかにしていない。

20 : 2021/09/23(木) 06:15:21.51 ID:pCkIe2Es0
>>17
これは…、客観的にはあなたの方が見た目だけで人を判断する偏見の持ち主のようです。
31 : 2021/09/23(木) 08:18:13.99 ID:nTRy294z0
>>17
自己紹介、ご苦労様です。
9 : 2021/09/23(木) 04:37:54.10 ID:P+Cmz/CQ0
統一教会に脳を壊されちゃったみたいだね~
12 : 2021/09/23(木) 05:03:58.66 ID:ubBNy5nqO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
他人を批判する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が無知だと認めている.
13 : 2021/09/23(木) 05:07:10.38 ID:FLDAHFdX0
>>12
ようネトウヨ
15 : 2021/09/23(木) 05:29:13.81 ID:t7InKH280
>>13
やっぱり民主主義とか良識派の振りをするの?朝鮮ヒステリーのくせに
14 : 2021/09/23(木) 05:25:44.38 ID:nb4/cshq0
メアリーは結婚してるのか?
子供は?
16 : 2021/09/23(木) 05:39:41.08 ID:fPT+w+Vd0
トランプ氏によると、メアリー氏は2001年、トランプ氏の父フレッド・トランプ・シニア(Fred Trump Sr.)氏の遺産分配で合意が交わされた際、守秘義務契約に署名。

アメリカ国家のことを考えれば、秘守義務に署名していようが、その後、脱税疑惑とかあったら別問題だわなあ。

26 : 2021/09/23(木) 07:14:23.75 ID:E/aMCz5M0
>>16
でも徹底した契約社会でもあるからな
18 : 2021/09/23(木) 05:55:45.96 ID:DVTvRJPw0
大統領の不正が守秘義務の範囲に入るかだな 公共の利益が上回るように思えるが果たして裁判所の判断は
19 : 2021/09/23(木) 06:04:48.37 ID:6Ijn/WP/0
トランプ「めいのバカ!もう知らない!」
23 : 2021/09/23(木) 07:10:11.99 ID:9xTe5JlN0
イヴァンカさんもどこ行ってしもたん?
24 : 2021/09/23(木) 07:12:00.33 ID:uT/rIS7e0
サツキは許されたのか
27 : 2021/09/23(木) 07:15:59.12 ID:o/psrKTo0
>>1
守秘義務の契約結んでいて漏らしていたらだめだろww
28 : 2021/09/23(木) 07:46:48.53 ID:69GhgF250
あいり めいりでピュー?
29 : 2021/09/23(木) 07:52:37.38 ID:SRkDkdxL0
めいと
30 : 2021/09/23(木) 07:58:32.18 ID:CPF+Y7pI0
脱税といえば安倍もそう
やっぱり類友
32 : 2021/09/23(木) 08:35:23.93 ID:wSTPDVtp0
さぁ そろそろ売電当選無効だしトランプ復活かな
33 : 2021/09/23(木) 08:55:51.48 ID:PW4GibYQ0
トランプを叩いていた連中が
日本のパヨク在日ゴキブリの末路にそっくりで草

コメント

タイトルとURLをコピーしました