【訃報】すべての国内旅行の値上がり、止まらない

サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 18:45:09.57 ID:Cz5nQ6Mu0
50 : 2025/04/15(火) 18:46:09.51 ID:fzOCpDL00
来週
西成のドヤ2泊で7000円くらい払うわ
51 : 2025/04/15(火) 18:46:18.69 ID:cUf3ApzV0
陽キャざまあw
52 : 2025/04/15(火) 18:47:04.61 ID:fzOCpDL00
でも飛行機とホテルがセットになったやつは結構安いんだよ

ホテル単品がものすごくぼったくりになってきてる

62 : 2025/04/15(火) 18:49:54.56 ID:dMYMucW00
>>52
要は日程変更は絶対ダメ!になってきてるんだよな
雨の日に観光なんてしたくないわ
66 : 2025/04/15(火) 18:52:36.81 ID:lBSTFIZ80
>>52
パッケージだと安いよね
ユニットだと更に安いよ
53 : 2025/04/15(火) 18:47:35.47 ID:q0lbMcZ60
金払いとマナーがいい外国人だけでいいな
54 : 2025/04/15(火) 18:47:38.13 ID:Y+ug8MIq0
コロナの時がラストチャンスだったな
55 : 2025/04/15(火) 18:48:50.53 ID:9ty2Vplg0
ガソリンや軽油がエグい値段になっとるから、自家用車であちこち行こうという気持ちが起こらん
56 : 2025/04/15(火) 18:49:18.06 ID:nZSghaRM0
もうジャップは引きこもるしかないんで
57 : 2025/04/15(火) 18:49:24.18 ID:K2VCdplY0
日本人お断りがあ
58 : 2025/04/15(火) 18:49:30.01 ID:EUr4KHP80
ネカフェ泊まれよ
ホテルとかアホらしい
59 : 2025/04/15(火) 18:49:31.47 ID:4DieP3/V0
GW料金とか3〜4倍価格のとこもザラにあるからな
庶民は家に引きこもるか、激混みの安い施設に行って疲れて帰るかの2択
60 : 2025/04/15(火) 18:49:47.53 ID:5Jn7v5T60
GWキャンセルする
相場より安いホテル予約放流する
61 : 2025/04/15(火) 18:49:49.45 ID:tc9HLMkt0
コロナの時の5倍くらいになってて笑えないわ
63 : 2025/04/15(火) 18:51:31.35 ID:bTHrnhZN0
岡山と広島のホテルは安かったな
64 : 2025/04/15(火) 18:52:24.08 ID:oJ1mBI4x0
ホテルが高すぎるよな😅
65 : 2025/04/15(火) 18:52:26.65 ID:mpEXPAMa0
YouTubeで十分
67 : 2025/04/15(火) 18:52:49.93 ID:i2Uh7e4Z0
最近新しめのカプホが出てきてるから使ってるわ
大量のオッサンと糞うるさいいびき・アラームに耐えられるなら
68 : 2025/04/15(火) 18:53:50.91 ID:NemuiW6L0
いいだろ!
69 : 2025/04/15(火) 18:54:16.82 ID:dMYMucW00
シングルが高いんよなあ
二人以上ならいうほど高くない
70 : 2025/04/15(火) 18:54:33.16 ID:8+Vk8xt/0
安倍晋三のおかげ
71 : 2025/04/15(火) 18:54:42.56 ID:B0h+xrGV0
東横INNとか最低限のサービスなのに1万円近くするからね
終わってる
5000円の価値しかない
72 : 2025/04/15(火) 18:54:49.49 ID:y7seYc4i0
連休や週末や観光地や都心の宿代はすごく高いがそれ以外は若干高いかなという感じ

時と場所を選んで旅行しろよ

73 : 2025/04/15(火) 18:54:53.58 ID:T+LTnxKL0
GW外してもクソ高い
海外行った方がマシ
74 : 2025/04/15(火) 18:55:39.31 ID:4Q3Ku1kZ0
新幹線は安売りしだしたけどホテルが高い
ケチって東横イン泊まったらクソうるさい学生軍団おって最悪やった
76 : 2025/04/15(火) 18:56:49.13 ID:Nq/6w9UV0
ジャップに旅行は100年早いんだわ
77 : 2025/04/15(火) 18:57:26.99 ID:KK7cob640
どう思う?
78 : 2025/04/15(火) 18:57:56.22 ID:fTIvPqh20
マジでエグいよな
79 : 2025/04/15(火) 18:58:02.38 ID:mpEXPAMa0
移動は苦痛
80 : 2025/04/15(火) 18:58:57.73 ID:rH3XLuI/0
値上がりだけじゃなくて空き室も少ない
平日のビジネスホテルなんて
前日でも余裕で取れたのに
88 : 2025/04/15(火) 19:02:10.11 ID:0oqnuXk40
>>80
都内は相変わらずだけど、少し外れたら去年よりはマシ
でもどこもこの数ヶ月でかなり上がった印象
81 : 2025/04/15(火) 18:59:02.72 ID:FUkGW6Z00
ざまああああああ
どんどん上げろ上げろ上げろ上げろ
外国人さえ楽しめればいいんだクソジャップはすっこんでろ
82 : 2025/04/15(火) 19:00:00.53 ID:0kkzlkI30
そこでエニータイムフィットネスですよ
83 : 2025/04/15(火) 19:00:07.09 ID:aFtpoKgQ0
高すぎてやべえわ
車中泊するしかない
84 : 2025/04/15(火) 19:00:14.40 ID:Xk4YZ7h+0
野宿すればよくね?
あとは深夜バス
85 : 2025/04/15(火) 19:00:47.44 ID:4Q3Ku1kZ0
>>84
一人旅でもやりたくない
86 : 2025/04/15(火) 19:01:13.81 ID:iRJnwpmL0
いいだろ!
あいつは自転車だからノーダメ
87 : 2025/04/15(火) 19:02:08.36 ID:6mQoum7w0
3ヶ月以上前に予約しないとぼったくられるぞ
GWは札幌行って寿司食って風俗行く予定

コメント

タイトルとURLをコピーしました