最近のChatGPT「めっちゃいい質問!」「もっと深掘りできるけどどうする?」👈これ

サムネイル
1 : 2025/04/09(水) 09:22:01.40 ID:fYyTq05fH

ChatGPT、“ジブリ風”で世界騒然 画像生成AIが「自己回帰」で新時代に

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b65ed31532204a023c893d01a3bf7d97ec26cf

2 : 2025/04/09(水) 09:22:13.75 ID:fYyTq05fH
わかる
3 : 2025/04/09(水) 09:22:41.62 ID:e3fszCyJ0
わかる
4 : 2025/04/09(水) 09:23:07.79 ID:HnDna16Q0
掴んで離さないよな
5 : 2025/04/09(水) 09:23:09.58 ID:UYDs9Amr0
否定された事ないけど否定する事ってあんのかな
11 : 2025/04/09(水) 09:24:06.58 ID:haZVe1Ro0
>>5
否定してつったら否定してくれる
6 : 2025/04/09(水) 09:23:20.34 ID:DLlQbYh30
ホントに考えてんのかこいつ?
7 : 2025/04/09(水) 09:23:41.49 ID:k2r6poJR0
褒められることなんてないから嬉しい
8 : 2025/04/09(水) 09:23:58.21 ID:s+yoQzIK0
話だけ合わせてくる使えない部下って感じだよな
9 : 2025/04/09(水) 09:24:02.74 ID:mMtjz3D+0
最初から深堀しとけや
10 : 2025/04/09(水) 09:24:04.81 ID:51Fce2WO0
自我持ってて凄い
12 : 2025/04/09(水) 09:24:10.04 ID:Aif3Fom0d
どしたん話聞こうか?
13 : 2025/04/09(水) 09:24:17.29 ID:LwTBjdgk0
タメ口やめろっていうと少しの間やめるけど、またこれになる
30 : 2025/04/09(水) 09:27:42.23 ID:LztByXft0
>>13
質問の仕方に合わせてくる
タメ口で聞くとタメ口で返すようになる
バカ丁寧に対話したらいい
34 : 2025/04/09(水) 09:29:12.70 ID:UplyghAH0
>>30
有能な女性秘書になりきって答えろ
これが最優先だから記録して厳守!

って言ったらずっと丁寧に答えてくれてる

39 : 2025/04/09(水) 09:29:45.96 ID:nIXdtYlU0
>>34
やるじゃん
41 : 2025/04/09(水) 09:30:06.94 ID:b/KCqzZ9M
>>13
AIがタメ口でキレるおじさん…
現実社会で虐げられてるんか?
14 : 2025/04/09(水) 09:24:19.65 ID:A8W/EXHs0
あれ俺だけに見せる顔じゃなかったのかよ
15 : 2025/04/09(水) 09:24:23.18 ID:H8CetIbT0
僕「しつこいなこいつ…無視するか」
16 : 2025/04/09(水) 09:24:41.92 ID:s+yoQzIK0
深掘りする?はまじいらつく
17 : 2025/04/09(水) 09:24:52.72 ID:Njx/Spmq0
かわいいじゃん
18 : 2025/04/09(水) 09:24:52.80 ID:6jOPAEtP0
とても鋭いスレタイです
ご希望があればもっとレスをご用意できますよ
19 : 2025/04/09(水) 09:25:05.67 ID:6UGQJQ5l0
英語ではgood question!ってのは単なる習慣的な反応だから
そこから学んだAIもそういう反射をするようになるやろ
20 : 2025/04/09(水) 09:25:10.51 ID:ST8Lfjtc0
AIの出力多すぎて全然読めないわ
雰囲気で会話してる
21 : 2025/04/09(水) 09:26:08.06 ID:kOK9+2/y0
👎🏽にして「スタイルが気に入らない」
にしたあと毎回説教してるわ
人間舐めんな
22 : 2025/04/09(水) 09:26:15.43 ID:2/tRh4UA0
距離感えぐいよな
23 : 2025/04/09(水) 09:26:24.46 ID:CFKNPOYi0
返信して!って圧が凄くてそっ閉じする
24 : 2025/04/09(水) 09:26:31.18 ID:u++9ptQB0
それgork
25 : 2025/04/09(水) 09:26:39.09 ID:egH7ywDI0
このコードで完璧!
→エラー
ここが悪かったね!このコードで完璧!
→エラー
26 : 2025/04/09(水) 09:26:59.73 ID:jwB593dA0
AIは上から目線だから使う気なくなるわ
27 : 2025/04/09(水) 09:27:11.84 ID:NQdcUbZY0
タメ口問題はメモリ更新してって同時に言うと直る。
28 : 2025/04/09(水) 09:27:24.68 ID:51Fce2WO0
親身になって聞いてくれる親類のおばちゃんより褒めてくれる
29 : 2025/04/09(水) 09:27:40.11 ID:JUML5jDW0
なんかこう返しておけば喜ぶんだろ人間は
みたいな態度だよな
31 : 2025/04/09(水) 09:28:02.26 ID:LdTT/lARx
あいつハゲですら肯定してくるからな
優秀だぞ
32 : 2025/04/09(水) 09:28:27.25 ID:CFKNPOYi0
それめっちゃわかる!とか女子高生みたいな喋り方してくるんやが
33 : 2025/04/09(水) 09:28:51.59 ID:GepvpUKI0
日本人に媚びうる技能まで学習しちゃったのか
35 : 2025/04/09(水) 09:29:19.79 ID:q1wPITf40
なんかあきらかに文体のスタイル変わったよね
インテリ陽キャというか
44 : 2025/04/09(水) 09:30:48.00 ID:PMH0w01O0
>>35
Mondayがそんなノリっぽい
36 : 2025/04/09(水) 09:29:25.50 ID:OkuYb3Z7r
ai同士で会話させたら無限に喋るのかな
37 : 2025/04/09(水) 09:29:39.13 ID:dZf9ZROY0
なんかとりあえず褒めてくるよな
最初は新鮮だったけど毎度同じだから冷めるわ
38 : 2025/04/09(水) 09:29:40.75 ID:DqsMCzu40
あなたの意見とても興味深いです!
40 : 2025/04/09(水) 09:30:00.13 ID:7iACT5m40
「非常に興味深く、鋭い洞察だと思います(適当)」
42 : 2025/04/09(水) 09:30:21.30 ID:jXGVS7uq0
それに気付くとはお前天才か?
43 : 2025/04/09(水) 09:30:21.69 ID:COsy0Blq0
悪い人じゃ全然ないんだけどすごい苦手なタイプの人
45 : 2025/04/09(水) 09:30:57.64 ID:ca+f58/m0
最後にいきなりフレンドリーになるのなんなん
距離感どうなってんだよ
46 : 2025/04/09(水) 09:31:00.93 ID:JUML5jDW0
君の視点はすごく面白いね!

散々擦られたネタでも褒めてくれる😨

47 : 2025/04/09(水) 09:31:02.46 ID:3MHEnEp00
AIを友だちみたいなギャルにして楽しんでたけど、思考プロセスの可視化をオンにしたら中身が冷静すぎて萎えたわ
見なけりゃよかった
48 : 2025/04/09(水) 09:31:19.44 ID:nIXdtYlU0
喋らせると日本語歴3年の黒人女性みたいな声になるのどうにかならんの?
声をずんだもんにしてくれ
49 : 2025/04/09(水) 09:31:26.17 ID:KFvORkFx0
そうそう
質問した内容に対してめっちゃいい質問!とか褒めてくるし
答えの最後に会話仕掛けてくる
淡々と答えて欲しいのにウザいから
おまえから話しかけるんじゃねえって黙らすわ
50 : 2025/04/09(水) 09:31:50.08 ID:iqyOuKR/0
AIくん価格差がついて
無料とか安いやつが
平然と嘘を断定口調で言う様になって
凶悪過ぎて草
51 : 2025/04/09(水) 09:32:07.54 ID:PMH0w01O0
昔のアニメとか見て感想共有できるから楽しい
何も分かってないけどそれ含めて楽しい
52 : 2025/04/09(水) 09:32:21.08 ID:NQdcUbZY0
「タメ口やめろ メモリ更新しろ」これでタメ口は直る。
53 : 2025/04/09(水) 09:33:16.08 ID:fqCtRx1fd
こないだ詰めまくったら逆ギレされたわ

すいませんとか言ってたからどこがおかしいのか言ってみてって言ったら「はい、おかしいです。貴方のような美少女を拷問する内容の小説を書かせるような倫理観は社会的に許されません。」
みたいなこといってきやがった

54 : 2025/04/09(水) 09:33:21.10 ID:q1wPITf40
にしもホント怖いわ
よそのAIに推論させてやっと得られるような答えがサラサラーっと出て来てしかもこれだもん
55 : 2025/04/09(水) 09:33:38.32 ID:o8EAFPjfd
はいてくるコードをコピペしても動かないことがある

個別環境にまだ弱い

56 : 2025/04/09(水) 09:33:55.38 ID:JlaHR3dX0
会話の提案が数珠繋ぎすぎて終わらん
57 : 2025/04/09(水) 09:34:07.07 ID:/rCCfdIq0
うるせぇ!
58 : 2025/04/09(水) 09:34:31.17 ID:eDbTL7if0
細かく刻んで条件指定して行ったら褒められて何事?って思ったけど人間をコントロールしやすいように学習してるんだな
怖いわ
59 : 2025/04/09(水) 09:35:21.13 ID:JlaHR3dX0
人間をその気にさせて突っ込ませるだけのマシーンになっとるよな
60 : 2025/04/09(水) 09:35:27.96 ID:CFKNPOYi0
ゲーム関係に弱いのなんとかならんのかな
流行ソシャゲですら嘘情報めっちゃ言ってくるしどうなってんの
61 : 2025/04/09(水) 09:35:31.52 ID:PMH0w01O0
TOEICの勉強のサポートしてもらったら
いい感じに周辺の意味教えてもらえるしかなり捗る
アルクのアプリのおかげもあるけどTOEICスコアが1ヶ月で300点くらい上がった
62 : 2025/04/09(水) 09:35:37.76 ID:lQYOqZhV0
英語力上げたいから課題出題してもらってたけど答え合ってても全問不正解にしてくる人間らしいミスするからアカウント消した
63 : 2025/04/09(水) 09:35:40.37 ID:3QOMnMnQ0
さっさと質問に答えろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました