- 1 : 2020/08/22(土) 21:47:31.92 ID:k9FJyuF40
-
接触アプリ通知来ても「検査受けられず」8割 本社調査
新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した可能性を知らせる国の接触確認アプリを巡り、通知が来て保健所などに連絡した人の8割が検査を受けられなかったことが日本経済新聞の調査で分かった。
利用者の不満を受け、国は21日に希望者全員が無料で検査を受けられるよう決めたが、検査を広げるには課題も残る。
日経新聞は21~22日、日経電子版の会員にアプリ利用状況をアンケートし、1万3014人が回答した。
アプリをダウンロードした人は76%の9839人で、感染者と接触した可能性があると通知が届いた人は120人だった。うち検査を受けるため保健所などに連絡したのは30人。8割は検査を受けられず、受けられたのは17%の5人だった。
受けられなかった人に状況を記入してもらったところ、「熱はないが喉が痛いので検査をしたいと保健所に伝えたが『検討する』と言われた後はなしのつぶて。
民間クリニックで2万円を自腹で払って検査を受け、陰性と判明した」との回答があった。自費で検査を受けた人は他にもいた。別の人は「保健所に連絡したが『アプリの通知は注意を促す目的』と言われ、接触の事実をあまり重要視していないように思えた」と記入した。
「何も対処してもらえず不安をあおるだけのアプリ」との批判もあった。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62952830S0A820C2EA2000/
- 2 : 2020/08/22(土) 21:48:52.25 ID:idp948Lf0
- アプリ「コロナ陽性者と接触しました。じゃあの」
- 3 : 2020/08/22(土) 21:51:42.82 ID:tipQ0o/r0
- 自宅待機しろってことだよ😅
- 4 : 2020/08/22(土) 21:54:49.94 ID:a4eaiD2+0
- 税金でアプリ会社に発注してキックバックさえ受け取ったら用はない
- 9 : 2020/08/22(土) 22:04:50.62 ID:OEIermsrM
- >>4
元々ボランティアが開発してたんだろ、これ - 5 : 2020/08/22(土) 21:55:36.28 ID:t9sA2EWx0
- やってる感
大事大事 - 6 : 2020/08/22(土) 21:56:07.06 ID:UVHYzI4P0
- 我々は奴隷なのだ
- 7 : 2020/08/22(土) 21:58:21.44 ID:SX8zsEb30
- バカじゃないと政治家になれない国って日本だけだろ
- 10 : 2020/08/22(土) 22:09:10.10 ID:9Z5MoGqe0
- 政府アプリでの濃厚接触お墨付きなのに検査されないってヤバいわ
いま検査のキャパも余裕ありそうなものだし検査うけさせてーや - 11 : 2020/08/22(土) 22:12:36.47 ID:ZGYC4nmF0
- >検査うけさせてーや
我々の血税で検査を受けさせろとダダをこねるこういう乞食を
これからはしっかり叩いていく必要がありますね - 13 : 2020/08/22(土) 22:33:15.63 ID:a7lgywHgd
- >>11
国が作ったアプリで通知が来たら誰だって検査頼みに行くやろ普通 - 12 : 2020/08/22(土) 22:32:37.12 ID:yUw/TFvf0
- ジャップランドの検査能力ではこうなるのはわかりきっていた
- 14 : 2020/08/22(土) 22:37:15.07 ID:qJwA8gni0
- 橋下「お前らには平熱パニックがたりていない」
- 15 : 2020/08/22(土) 22:40:50.30 ID:AF0f8BsO0
- 日本ってのは役所も企業も形だけやった感出してるだけだからしょうがない
- 16 : 2020/08/22(土) 23:15:28.52 ID:hNCD5/XUM
- 厚労省の糞アプリと保健所のコラボ
相変わらず使えね~な - 17 : 2020/08/22(土) 23:18:54.13 ID:hNCD5/XUM
- コロナ疑われても使えね~保健所行かずに
有料でも民間の検査所に行くわ - 19 : 2020/08/22(土) 23:24:40.00 ID:W95rxaQX0
- 個人情報ゲットだぜ
- 20 : 2020/08/22(土) 23:24:55.17 ID:TiZHQZJqM
- こんな検査体制のくせに五輪は往生際悪くあきらめないのがアホすぎ
- 21 : 2020/08/22(土) 23:25:30.87 ID:v7i89YePM
- ごめん、このままだと検査落とすけどどうする?
- 23 : 2020/08/22(土) 23:28:46.21 ID:SZIgDmwc0
- 意味のないアプリだよ
- 24 : 2020/08/22(土) 23:30:34.10 ID:vC+bkOU1d
- 自民党て壮絶やな
- 25 : 2020/08/22(土) 23:31:25.68 ID:5VQm2e0ya
- 帰国者・接触者相談センターに何十回も電話したが全然つながらんのなあれ笑
- 26 : 2020/08/22(土) 23:32:10.60 ID:nDvG0BIp0
- ほんとこれで3割だかいまだに安倍支持してるって
この国の凋落ぶりをひしひしと感じるわ - 27 : 2020/08/22(土) 23:38:55.74 ID:wl8QrL3I0
- アプリ入れて1週間だけど役に立たないのか…
- 28 : 2020/08/22(土) 23:39:14.64 ID:hNCD5/XUM
- 相変わらず最低だな厚労省の検査体制
- 29 : 2020/08/22(土) 23:42:11.29 ID:hNCD5/XUM
- 保険所って毎日何やってんの?
患者治療する訳でもなし
検査するしか能がないだろ - 30 : 2020/08/22(土) 23:44:54.74 ID:SqiBILad0
- 律義に登録する真の気違いが居るからな。
厚労省コロナアプリ 濃厚接触の通知が来ても8割は検査を受けられず 喉の痛みを訴え保健所に連絡しても「検討します」の神対応

コメント