- 1 : 2025/04/08(火) 18:40:31.02 ID:LlO8yYcX0
-
ブラウザにパスワード保存するの危険なんじゃねーの??
- 2 : 2025/04/08(火) 18:41:41.80 ID:N/24o69n0
-
僕はバリバス
- 3 : 2025/04/08(火) 18:42:09.57 ID:UZ2rzdLEM
-
多要素認証しとけばいいんじゃね
- 4 : 2025/04/08(火) 18:42:10.40 ID:HOv5QaJQ0
-
やっぱ紙に書くのが最強か
- 5 : 2025/04/08(火) 18:43:08.11 ID:fsh1gu6uH
-
ブラウザに保存しなければいいのでは
- 6 : 2025/04/08(火) 18:44:01.48 ID:LlO8yYcX0
-
1500万中国株買わwされた人いたで
- 7 : 2025/04/08(火) 18:44:04.33 ID:6wOO+WeGM
-
生体認証のみにするとか駄目なのか?
大手証券会社が穴だらけのブラウザやアプリ使ってるの見てふと思う - 8 : 2025/04/08(火) 18:44:20.84 ID:H6oASopj0
-
勝手に株売られてて草
- 9 : 2025/04/08(火) 18:44:41.73 ID:wE0K7QCP0
-
取引などのセキュリティ専用端末は必須
これ割れ時代からの基本だからな - 12 : 2025/04/08(火) 18:46:02.56 ID:LlO8yYcX0
-
>>9
それな
株専用PCは必須だわ - 32 : 2025/04/08(火) 19:35:20.03 ID:42GqlruC0
-
>>12
最近のハッキングは端末分けるだけじゃダメで、回線も別にしないとダメみたいよ。 - 19 : 2025/04/08(火) 18:52:07.17 ID:t2lqinEt0
-
>>9
えぇ…マジ? 割れと株一緒だわ
ゲーム専用のにするかぁ😮💨 板だけPCで見てスマホ発注でもいいか - 10 : 2025/04/08(火) 18:44:55.64 ID:DiIumZC30
-
いや、証券会社にアクセスしてる経路や端末が違ったら都度本人確認nfc飛ばせば済むんじゃないか?対策
- 11 : 2025/04/08(火) 18:45:49.05 ID:L6/U6RAi0
-
月額100円くらいてワンタイムパスワードトークン売ってくれ
- 13 : 2025/04/08(火) 18:46:21.33 ID:GGsuR/ZG0
-
乗っ取られて中華株買われたやついたな
- 14 : 2025/04/08(火) 18:46:33.26 ID:B0hsAW540
-
勝手に売られた事で先週からのトランプショックを回避
- 20 : 2025/04/08(火) 18:56:00.66 ID:oaSeJQY90
-
>>14
持ち株勝手に売られただけじゃなくて
糞株買わされて大損したんじゃないの - 15 : 2025/04/08(火) 18:46:42.73 ID:mXezmXve0
-
金融関係のパスワードをブラウザに保存してる奴いんの?ネットリテラシー低すぎじゃね?
- 16 : 2025/04/08(火) 18:46:48.76 ID:udTN4D7cH
-
トランスフォーマーみたいなもん?
- 17 : 2025/04/08(火) 18:46:58.97 ID:6d9ParEqH
-
めちゃくちゃ記憶させてるわ
- 18 : 2025/04/08(火) 18:49:06.47 ID:a7RtJTBu0
-
生体認証必須にしろ
証券会社の怠慢だろ - 21 : 2025/04/08(火) 18:57:21.65 ID:V7eEys8d0
-
金融機関に普段使いのPCでアクセスしないだろ
端末は当然としてメアドも分けとかないと - 22 : 2025/04/08(火) 19:09:52.73 ID:73h8ExO00
-
怖くて保存してなかったけど正解だったか
- 23 : 2025/04/08(火) 19:10:16.08 ID:rtuoLkXsM
-
ブラウザの拡張機能で広告カットする奴とか安全性どうなん?
- 24 : 2025/04/08(火) 19:14:12.03 ID:nT+Egvfv0
-
取引暗証番号までブラウザに記憶させるの普通なん?
- 25 : 2025/04/08(火) 19:14:39.45 ID:+0IHniiP0
-
買い物と閲覧でパソコン分けるよね普通は
- 26 : 2025/04/08(火) 19:16:08.21 ID:mDtAevva0
-
PCにパス記憶させとくヤツって控え目に言ってギリ健やろ
- 28 : 2025/04/08(火) 19:26:32.13 ID:7beEoq3/0
-
EDRいれておけば安心?
- 29 : 2025/04/08(火) 19:27:28.93 ID:cslzguGPd
-
安全だべGoogleが聞いてくるから
コピペしてるから - 30 : 2025/04/08(火) 19:30:56.04 ID:2qg9Me9Kr
-
お金が関わる情報入力は一切PCでしなくなったな
スマホでするようになったけどPCよりセキュリティがマシって消極的な理由だわ - 31 : 2025/04/08(火) 19:33:00.68 ID:FKqtvq2O0
-
取引パスワードが別にあるからログインパスワードはブラウザに記憶させてしまってるわ
【危険】最近の証券口座乗っ取りで流行の「インフォスティーラー」怖過ぎワロタ ブラウザから情報盗んでいくって逃げ道ねーじゃん

コメント