- 1 : 2025/01/09(木) 13:37:12.18 ID:dFPoascU0
- 3 : 2025/01/09(木) 13:39:08.84 ID:H3h9WMFa0
-
もっと早くやってもよかった
- 4 : 2025/01/09(木) 13:39:45.57 ID:zj/g/tRR0
-
Xはデマ拡散装置だから廃止でいいよ
- 5 : 2025/01/09(木) 13:39:48.39 ID:NrtyCJ6P0
-
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
- 6 : 2025/01/09(木) 13:40:37.43 ID:NrtyCJ6P0
-
デマに騙されたバカをみんなで袋叩きにして遊ぶの楽しかっただろ
インターネットはそのくらいでちょうどいいんだよ - 7 : 2025/01/09(木) 13:41:37.12 ID:S1SYX9BT0
-
DMも下書きも全部見られてるんだから日本の政治家も使わないほうがいい
- 8 : 2025/01/09(木) 13:42:15.97 ID:6/9HtD0S0
-
遅すぎる
- 9 : 2025/01/09(木) 13:43:48.14 ID:uAA+/1Zo0
-
YouTubeは?
- 10 : 2025/01/09(木) 13:45:06.36 ID:AXqR+YTk0
-
正しい判断だと思う
- 11 : 2025/01/09(木) 13:45:43.45 ID:3bMOHZlM0
-
イギリスの集団レイプと小児拉致は事実、とくに小児レイプの話を権威でもみ消すことは不可能。それは裁判所の記録にあること。ネットで消しても無理。
- 12 : 2025/01/09(木) 13:46:04.70 ID:abpDJQy+0
-
EUだけがギリ健なんだよな
- 13 : 2025/01/09(木) 13:48:14.19 ID:TYMrmxdM0
-
Xは収益化を出来ないようにすればいい
- 14 : 2025/01/09(木) 13:48:51.90 ID:TYMrmxdM0
-
あといいね等インプレの非公開も追加
- 15 : 2025/01/09(木) 13:51:01.01 ID:/1Hpmc7RM
-
Xのコミュニティーノート、割と有用じゃない?フェイクニュースの防波堤にはある一定の水準ではなってると思うけど
TikTokはもうダメよ - 19 : 2025/01/09(木) 13:55:33.29 ID:3bMOHZlM0
-
>>15
下らない誘導でファクトチェックするな、アホ自民 - 30 : 2025/01/09(木) 14:08:17.40 ID:/1Hpmc7RM
-
>>19
まともな会話してくれや… - 16 : 2025/01/09(木) 13:53:30.95 ID:e0CeWzgN0
-
今って左派連合が選挙に勝ったのにマクロンが独裁やってるんだよな?
- 17 : 2025/01/09(木) 13:54:07.06 ID:peEXwA9K0
-
政治以外にも売買春、薬売買の対処をしてほしい
てか未成年者の利用禁止が妥当 - 18 : 2025/01/09(木) 13:54:31.03 ID:7G4JxNNX0
-
>>1
フェイクニュースでお馴染みのマクロン政府が寝言ほざいてるな - 20 : 2025/01/09(木) 13:55:35.78 ID:qSUDE6XA0
-
よっぽど都合が悪いんだな
- 21 : 2025/01/09(木) 13:56:30.86 ID:6CW7fbwU0
-
大人の利用を禁止したほうがいいだろw
- 22 : 2025/01/09(木) 13:59:14.83 ID:3bMOHZlM0
-
隠蔽できるのは民主党のときだけ
- 23 : 2025/01/09(木) 14:01:57.95 ID:abpDJQy+0
-
どうあれネットSNSで現代社会が崩壊するが正解だった
気づくの遅かったな - 24 : 2025/01/09(木) 14:03:12.84 ID:3bMOHZlM0
-
崩壊するのはDSだけ
- 29 : 2025/01/09(木) 14:06:20.06 ID:abpDJQy+0
-
>>24
DSが作ったのがSNS - 25 : 2025/01/09(木) 14:04:25.14 ID:Xr1+8f3O0
-
国vsイーロンマスクが始まりそうだな
- 26 : 2025/01/09(木) 14:04:25.96 ID:fu04PuHma
-
いい加減おやびん支持してフェイク認めるか野菜連呼で立ち向かうか旗色はっきりせーやお前ら
- 27 : 2025/01/09(木) 14:05:07.17 ID:mpcTEyMI0
-
Youtubeも
- 28 : 2025/01/09(木) 14:05:11.92 ID:3Tq/a+hz0
-
禁止するとオールドメディアガーって奴らが発狂するからデマ流した奴を簡単に牢屋に放り込めるようにした方がいい
- 31 : 2025/01/09(木) 14:16:55.73 ID:xa6ueajE0
-
デマを広げることには罰則が必要これは確かなんだが
プラットフォームに規制や罰則を付けるのか発信した個人に罰則を付けるのか
あるいはその両方かどれにしてもデマ拡散の罰則は取り締まりのコストが大きすぎるんだよ
結局受け手に対して「嘘を見抜けるようになれ」という古典的な落としどころになってしまう - 32 : 2025/01/09(木) 14:18:53.97 ID:x4/sSWM9H
-
ええな
日本もやれ
フランスの外相「フェイクニュースを放置するならXとTikTokを禁止する」

コメント